西松屋で出産祝い、怒られました😫💧
趣味サークルで知り合い5年ぐらいの付き合いの友人が出産しました🎵
仲間でお金を出し合い西松屋でベビー服を買い渡しましたが…😫
渡した時はありがとう😆と快く受け取ってくれたのに数ヶ月経ってから…『今後の常識で言っとくけど西松屋で買ったものをギフトにするのは非常識だからね‼私は受け取ったけど人によったら怒られるから‼ギフト品はデパートで買うべき‼』とキツく怒られました😫私は既婚者だけど子無しで西松屋がどんな店がイマイチ知らず近所にあるから買いに行ってお店の人にラッピングしてもらったのに…😲
私悪い事したのかなぁ⁉
タグ
新しい回答の受付は終了しました
まぁ…西松屋のイメージって安い…ぐらいしかないので💧
私ならお祝いとして戴いておいてそんな厚かましい事は言えないけど、内心は『えっ💧西松屋?』って思っちゃう💧
デパートでファミリアとか、ブランドによっては手頃なものもあるから普通はそういうものを贈ると思います。
ただ、知らなかったんだし、仕方ない気はしますけど。
戴いて文句言うお友達もスゴイ非常識だと思う💦
常識かどうかはわかりませんが「西松屋は安い」からですかね😥でもちゃんとギフトセットなんかも売ってるし・・・ね🎵ただラッピングは西松屋と入っているので自分でやります。ちなみに食器セットあげたことあります
贈答品には向かないですね💧ファッションセンターしま⭕ら みたいなものですからね・・
とにかく安いと思うのですが、品もそれなりだし見て気づかなかったのかな😂
どういう店か知らなかったとしても非常識だと思います。貰ったら引きます💧
21で出産した時、友達二人から連名でお祝いを頂きましたが、西松屋でした。
お祝いは気持ちなので嬉しかったのですが、やはり西松屋という所には引っ掛かりました。
あ、でもそんな事は言いませんよ。
西松屋は金額も安いし、ギフト向けには不似合いじゃないかなと思います。
なかなか ハッキリ言う方ですね
でも 私も嬉しくないかなぁ
安物ってイメージですからね・・・
今は ブランド品を着せる方も多いし・・・
自分では買えないような物がうれしいかなぁ
まぁ 気持ちなんですから 文句を言うのもどうかとは思いますが正直な気持ちですね・・・
その友達の方が 非常識です。 何様なんでしょうか。 感謝のきもちが全くないですよね。
ブランド品やデパート品なら 感謝するのでしょうか。
西松屋は 服や靴は 安い系とゆうか… 普段着って感じのが多く 「出産祝」て感じではないかもしれませんが…
もらったお祝いに ケチをつける友人がおかしいです
非常識は言い過ぎです。
そもそもお祝いは『気持ち』ですから。
アウトレットとか、お古じゃない限り、非常識なんてないですよ。
まぁブランド品しか許せない4さんみたいな人が世の中にはたくさんいますがね。
そのお友達も『非常識』という言葉を利用してケチつけたかっただけですよ。
私なら、『じゃあお祝い返して』って言うか、その場で現金渡しちゃうかも。
ちなみに、他のお友達は何か言ってますか??
9さん
非常識か聞かれたから、私は非常識と答えただけです。別に私だって高いブランドが欲しいわけじゃないです。私も西松屋は利用しますし。ただ、西松屋は安上がりのイメージがあるので贈答品には向かないと思います。西松屋で5000円とデパートでの5000円のもの。デパートのものを貰った方が受け取った側も不快に思う方はいないと思います。
いちいちつっかかる言い方しないで下さい。
普通に喜ぶ私って😱笑。
友達からも西松屋でたくさんもらったし私も西松屋でお祝いしたりしますよ⤴⤴
もしかして距離感のある友達ですか??
お金持ちの家の人とか??
私だったらちょっとの間しか着ない服だしケチつける気にもなりませんけどね😥
贈り物は、値段じゃなくて格なんですよね。しかも出産だから彼女には思い入れもありますよね。それだと、業務スーパーで買ったものを綺麗に包んで上司に渡すのと同じかと…
私は、出産祝いだからデパートの包みが良いと思ったんですけど、近くに無いから、わざわざ🚃で買いに行きました。
ご友人が口に出して言ってしまった事は、賛成出来ませんが
安物店での品物を贈答に用にするのは、相手に失礼ばかりか
差し上げる方の品位を問われるのも事実です
お中元やお歳暮を差し上げる際でも考えるところ、ご出産祝いと
言うお祝い事であり、言い方は悪いかも知れませんが
あなたのお子さんは安もので!と言う様に取られかね無いのです
だから、下さった気持は有り難くはあるものの見下げられた様で
悲しかったのではありませんか?
せっかく戴いたお祝いを安いからってケチつける人の神経を疑いますね。西松屋は確かに安いけど、非常識とまではいかないと思うんだけどなぁ。それなりにするものもあるし。
お祝いもらっといて文句いうほうが非常識だと思いますけどね。しかもキレ気味で言われてもねぇ?
私がお祝いを渡すときは西松屋はしないけど、もらう分には嬉しいけどなぁ。
いやぁ~…自己中というか、人に感謝の気持ちを持たない輩が増えましたね。世の中すさんでるね。
主さんももう忘れて下さいね。ここで西松屋は引くと言ってる人もいるから今後はデパートで選ぶことをお勧めします。色んな人いますからね。アカチャンホンポだとどうなんだろうね。安いのもあるけどね、アカチャンホンポも。
お友だちからこうやってお祝い貰えるってイイナって思うけど・・・
確かに西松屋の服とかはほとんど中国製品です。それを嫌う母親もいますよ。お勧めは国産のオーガニックっと書かれているものですかね。
ブランドも良いけど国産は他の服より少し割高ですが、人気はあります
でも本人に直接言うのはちょっと今後の付き合いを考えたくなります><
26さん
安いからケチをつけてるわけじゃありません。ちゃんと読んでます?
いただいておいて文句を言う友人は確かに非常識だと私も思いますよ。
でも、レスでも西松屋はちょっと・・という方もいるのですからデパートで買うべきでしょう。
主さんは西松屋をどういう店か知らなかったからまだしも、逆に知ってて買う方の感性を疑います。
>> 26
せっかく戴いたお祝いを安いからってケチつける人の神経を疑いますね。西松屋は確かに安いけど、非常識とまではいかないと思うんだけどなぁ。それなり…
早速のお返事ありがとうございます😄
ここで質問をして良かったです😄
私は既婚者だけど子無しなので赤ちゃんギフトに関して無知だしもらう側のお母さんの気持ちもよく理解しませんでした。だた近所で常に流行ってる西松屋へ買いに行けば無難だろうと思ってたし喜ばれると思ってました。でも流行ってるのは自分用でギフト品としては有り得ない事だったんですね。
どなた様のレスでダイソーの品をギフトにするものと変わらないと言う…これから赤ちゃんギフト品はデパートで買うと勉強なりました😄
間違ってはいないけど怒るとこじゃないよね(笑)
7000円なら西松屋だったら数着買えたでしょ😊私は同じ金額なら実用的で枚数あったほうが嬉しいな。
紙オムツどーん!と貰ったことがありますが、すごく助かりましたから。
私は現金か商品券だけど、一番無難かもしれませんね。
7000円の予算があったら ブランド品のお靴なら 買えたかなぁ
私は 若いママさんに人気のお靴や スタイ 好みが分からない場合は マザーバックとか マグセット 1歳頃から使えるおもちゃ等を選んでいます
なかなか難しいですよね 相手に伝えるのも キツイとも思われがちですが 今後のタメってのも ある意味 本音で伝えてくれて 良かったかもしれないですよ
私は 心の中で思ってる方よりも 本音を言ってくれる方を大切にしたいです(普段はどうなのかも 大事です)
通園や登校の事で 隣家と意見が合わなかった時など 我慢しなで私は お互い本音で話し合い それぞれが 好きな方向へ・・・と思いながら 付き合っています
主さんも嫌な思いをしたでしょうが 言わない方も 心では思ってる場合も多いですから そのママ友 本音で付き合える方かもしれないですよ
まぁ 合う合わないもありますから 一概には言えませんが・・・😣
別に西松屋だって構わないでしょ。
なんでデパートに拘るのやら。
どこで買おうがそれは贈る側の自由で
こういう時はデパートじゃないと~なんて勘違いも甚だしい。
その友人が非常識なだけで、主は悪くないですよ。
だってデパートは別に良いものばかり扱ってる。
って場所じゃなく
ただ、箱がでかくて多種類の店舗があるってだけ。
デパートで買ったものはきちんとしてるとかいう意識は勘違い。
贈り物として包装してのしつけてあればどこのだって十分立派な贈答品
最近はネットで買う人も多いし
子供の服でブランドがああだこうだとか言ってるのは所詮頭でっかちの見栄っ張りって所。
主さん、知らなかったのは私も同じです。
若い頃は西松屋なんてありませんでしたから。
そういえば自分の出産後に義母のお友達から近所のスーパーで買った洋服を貰って『え?』と思った覚えがあります。送った方にとっては十分なお祝いだったんだなあ、と今更ながら思いました。田舎でスーパーが出来ただけで凄かったので。
今回は相手の方も少々非常識とは思います。いくら腹がたったとはいえ「今後の為に教えておいてあげるね」くらいの穏やかな言い方なら貴女も傷つかなかったでしょうにね。
ギフトも難しいですが、言葉の使い方も難しいです。
色んな意味でいいお勉強になって良かったじゃないですか。
私も知りました。有り難う。
日本において、祝儀 不祝儀はやはり格なんですよ
おめでたい話の時に、逆の話で恐縮ですが、不祝儀のお返しだって大概はデパートの包装紙ではないですか。
主さんは そこのところを既にお気づきですし、そろそろ閉鎖されては。もし荒れてきたら、主さん傷つかれますよ…
今度があれば、そのお友達にデパートで絵本一冊買って渡しましょう。。目上の方は、お年を召してるので気を使いますが…お友達ならば、西松屋さんでも、赤ちゃん本舗でも…赤ちゃん汚すし、すぐ大きくなるから直ぐに捨てられる方が合理的だと思いますが…?? そのお友達、常識?を言うならば、お祝い返し必ず頂きましたか?デパートの?
生活で繋がってる近所ママなら西松屋で十分。数より量、質より実用的な物をあげますよ。
でもそれ以上の人には百貨店やブランドの包装紙を優先してます。大事なあなたの大事な人を思って贈りますって気持ちを相手に届けるにはこれが一番。
ただ怒っていう事ではないよね。主さんの今後を友達として思って言うなら普通に言えばいいと思う。
でも上辺だけの友達は絶対言ってくれない事です。私も友達にされても何もいえないです。でも妹が近くなって同じ事をしたら妹だからこそ怒ってあげます。注意程度だと思うけど。
今回は今後失敗しない知恵が付いたと素直に聞いておいたらどうかな?
うーん…4さんが何故怒るのかが分からないけど…26さんにまでつっかかって💧
安いから嫌なんじゃなくて、西松屋だから嫌っていう理由もイマイチ納得がいかない💧
西松屋=安い
だから嫌なんですよね?
結局同じじゃないですか?
神経疑うとまで言い放つ人のが神経疑いますが…💧
主さん、仲が良いお友達なら『お祝い何がいい?』って聞くのもアリですよ。
私は友人同士で聞いてから買ってます。
自分では買わないけど貰うと嬉しいものをお願いしたりします。
以前友人に聞いたら、トイレットペーパーが欲しい(笑)って言うから、じゃあせっかくだから…ということで、高級トイレットペーパーをどーんとプレゼントしたら喜んでましたから(笑)
高級トイレットペーパーなんてなかなか自分では買わないですもんね。
友人が主さんに伝えた事が不満だからと、スレたてる主さんがおかしいです。
お子さんがいないなら勉強になったと受け止めれば良い事ですよね。
本心をきちんと伝えた友達はエライし、
かげでスレたてる主さんは陰険ですよ。
9さん
神経じゃなくて感性です。
例えば誰かのお宅や取引先などを訪問するとき、スーパーのお菓子を買うのですか?デパートで買いません?何度も言いますが同じ値段でも、スーパーとデパートじゃ印象が違います。どなたかが言ってますが格の違いなんですよ。
まぁどんなに熱弁しても感性が違う方に言っても仕方ないですね💧
主さんごめんなさいね。
西松屋で買った予算と同額の物がスタイとか靴くらいしかなかったとしたら、それはそれで、えっ?スタイだけ?靴だけ?これだけ?って思うんじゃないのかな…
ブランド物ならスタイだけでも満足なのかな…?
ブランド物ならそれでもOKと言うのも何だか自分に都合のいい綺麗事のような…
おはようございます😄
解決したようで良かったです。
色んな価値観・性格の人がいますよね😅
お友達は少しきつい性格で、頭が固く、言葉を知らなかったということだけです😄
私も独身の時は西松屋知りませんでしたし、赤ちゃん用品にも興味ないので、専門店、と聞けばそこで買ってきたと思います。
私なら西松屋でも何でもお祝い頂いた時点で、下手に出るものという考えだし、普通に気持ちが嬉しいので、お友達のような考えにはなりません。普通はそうだと思いますよ😄
心から感謝するだけですけどね😅
主さんは運が悪かったんですよ。
私はそれでも非常識とは思わないし、勉強する必要もないと思います😄
皆さん、普段はお金ないお金ないって念仏のように唱えてる時代に頂くものだけデパートで、あげるものはデパートで、って無理してまでする事かな?と疑問に思います。普段から良い服しか着ない方ならまだしも😅でもそれならそれなりのお友達がつくはずですし、身分なりって言葉があります。それこそ自意識過剰な懸念があります。
それに、プレゼント頂いて素直に喜べないような人間性がまず終わってると思います。
叩かれるかな😄
せっかくの贈り物ですからね
相手に喜んでもらえるのが目的😃
気持ちなんだから・・・ですが やはり格はあるのでは!?
そのブランドの価値がわかれば 私は西松やよりもスタイの方が 断然いいと思います8私が貰う場合はです)
高いスタイは自分では買いませんから・・・・
でも 前もって聞くのが1番いいですよね
そして相手の方も 自分はいらないとは言っていないですよね!?私は受け取ったが・・・と言い今後の為にと言ってます
主さんが そのまま言われなかったら 喜ばれたと勘違いして 次回も同じ事したと思いますよ
責める事は簡単ですが 言える勇気も認めてあげてはいかがですか?
感性でしたね。
すみませんでした😓
でもお祝いを素直に喜べなかったり、西松屋ってありえないとか思う人ってやっぱり人間性を疑います😓
だったら最初から『お祝いはデパートのものしてね~』って言えばいいのに。
かなり厚かましいですが(笑)
でも内心そう思ってたら同じですよ。
デパートが常識なら、それ以外のお店でギフトセットとか売ってないんじゃないですか?
色んな感性の人がいるから売ってるわけでしょ。
しかも今回は友人であって、目上の人じゃないから。
目上の人に対するお礼の品の選び方は、さすがに主さんだって分かってますよ。
逆に失礼な発言だと思います。
頂き物にまでケチつけるなんて貧しい人が多いんですね。
私はデパートの服とか自分で買うからなんとも思わないけどなぁ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧