中学の娘

回答8 + お礼5 HIT数 2937 あ+ あ-


2011/04/06 19:00(更新日時)

私は2人づつ子連れ同士再婚して1年過ぎました。 5年付き合いうちの子供も賛成してくれて再婚に踏み切りました。中3になる娘、小学生3人になり、うるさいと言う理由でイライラする事が多くて困ってます‥
3DKの間取りで6人😫娘に部屋を1部屋与えました。 私も親としてまだまだですが、娘の為に今までやってきて、娘から塾に行きたいといったのに、何でいかなあかんねんとブログに書いていたり、少し言っただけですぐにイライラし😫

反抗期もあると思うけど、すぐ人のせいで、自分が言った事できないと人(連れ子)のせい‥ 遅刻しそうになると人のせい‥
気に入らないと当たり散らし、我が子ながら情けない‥
親の勝手と言う返事はやめてください‥
今更なのでわかっています。 ほっとくべきか悩みます。

タグ

No.1566794 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 思春期ですしイライラしやすいのが一番の原因だとは思いますが寂しい気持ちもあるのでは?一回一緒にご飯でも行ってゆっくり話す時間を持ってみるとい… 再婚し子供が増えた事にも原因はあると思いますが‥
何度も話してフォローしてるつもりなんですが😫
気分がコロコロ変わるので接しにくいのが現状です。 すべてに置いてマイナス思考で、お金なり、思いなり自分の思いどおりにならないとイライラします。 ホントにいつ治まってくれるのか😫

No.5

>> 1 思春期ですしイライラしやすいのが一番の原因だとは思いますが寂しい気持ちもあるのでは?一回一緒にご飯でも行ってゆっくり話す時間を持ってみるとい… 御礼言うの忘れてました😃
ありがとうございます

No.6

>> 2 娘さんも反抗期が終わると主さんに感謝すると思います。 私もそうでした。 親のお金で過ごしてるのに、当然だと思ってました。 生活させてもら… ありがとうございます😃
その時を待つしかないですね💦
私も感謝はしてたけど学生時代は当たり前に感じてたのかもしれません。今は感謝であふれてます。

No.7

>> 2 娘さんも反抗期が終わると主さんに感謝すると思います。 私もそうでした。 親のお金で過ごしてるのに、当然だと思ってました。 生活させてもら… ありがとうございます😃
その時を待つしかないですね💦
私も感謝はしてたけど学生時代は当たり前に感じてたのかもしれません。今は感謝であふれてます。

No.8

>> 3 ああ、娘も反抗期を迎えるほどに成長したのだなぁ、しみじみ…ぐらいで良いのでは? 20過ぎてからグレると始末悪いですよ、30過ぎてからだと救い… ありがとうございます😃
ホントにどうやってもイライラしている様です。友達と遊びに行く日に服がないやらで機嫌悪く‥
人のせいにし‥ほっとくとギリギリになりぶつけてきます。

母子の時は息子と2人だったので静かでした‥ もっと優しい子だったのに😫
変わってしまい切ないです😫


時が過ぎるのを待つしかないのかな‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧