注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ミルクについて

回答3 + お礼0 HIT数 1211 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/04/14 09:56(更新日時)

もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。3ヶ月前位から離乳食をあげて最初の方はミルクを240とか飲んでたんですけどミルクは寝る前、朝起きてからと昼に飲ませてるんですけど最近は160位しか飲まなくなり母乳をあげると母乳は飲むんですけど離乳食を始めるとこんなになるんですか⁉ミルクは辞めさせた方がいいんでしょうか⁉又そのまま飲ませ続けた方がいいんでしょうか⁉お願いします。

No.1573466 11/04/14 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/14 06:52
悩める人1 ( 20代 ♀ )

ただ単にミルクが嫌いなだけでは?

子育てにこれというやり方はありませんよ。

No.2 11/04/14 08:14
通行人2 ( 30代 ♀ )

離乳食は何回食?
量はどのくらい?
ミルクと母乳の回数は?

赤ちゃんに栄養もカロリーも足りているならミルクは必要ないし、そうでないなら必要

赤ちゃんの様子や成長を見てお母さんが調節してあげてください

No.3 11/04/14 09:56
通行人3 ( ♀ )

うちはもうすぐ1歳の娘いますが今は寝る前にミルク240飲ませるだけです。あとは牛乳温めたのを飲ませてますよ。離乳食をよく食べればミルクの量も減るのは当たり前の事だからもし心配ならこまめに体重はかってみるのもいいと思いますよ😁うちはご飯いらなくなると歩いてオモチャの方行っちゃうのでそしたらご飯タイム終了です😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧