注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

クラスに友人がいません

回答2 + お礼2 HIT数 982 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
11/04/18 13:35(更新日時)

自分は高校生です。

4月に2年になったばかりです。
去年は一人友人がいたのですが、
その友人と遠いクラスになり、
休み時間や、授業でグループを
作るときにかなり困ってます


周りは全員仲良しのグループが
いて、自分は一人です


本当に暇なので、せめて一人
友人が欲しいのですが、

自分から話しかけても、
話す内容がなくなって、
相手が他の友人と喋り出すなどして
仲良くなれません

どうすればよいでしょうか

No.1576156 11/04/18 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/18 13:13
通行人1 ( 10代 ♂ )

こんにちは😄

僕は高3です。
わかります。僕も去年に
友達が揃って学校辞めちゃってから1人です…
だけど、これをいい機会に自分のことだけに集中してます。
確かに、グループ決める時とか色々きついけど頑張って下さい‼

No.2 11/04/18 13:26
通行人2 

ずっと固定の人と話すのは難しいよ。
広く浅く、複数で同時に会話(グループ討議みたいな)できればいいですね。

あとは話題の引き出しが沢山あればいいと思うのですが。

No.3 11/04/18 13:31
お礼

レスありがとうございます

そうですね
いい機会かもしれませんね

No.4 11/04/18 13:35
お礼

レスありがとうございます

なかなか面白い話題がみつからなくて…(汗)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧