注目の話題
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。

ママ友

回答13 + お礼0 HIT数 2966 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
11/04/20 10:47(更新日時)

1歳2歳児の子供が居ます。
このたび家を購入しました。
大規模な住宅地です。同じ年ごろのお子さんの居る人達はドンドンと友達になり仲良くしているようですが私はまだママ友が居ません。

公園に行っても誰も居ないし、、、みなさんはどうやって御近所さんにママ友作りましたか?

タグ

No.1576742 11/04/19 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/19 11:17
通行人1 ( ♀ )

子供や自分と年齢が近そうな人、服装や雰囲気が自分の趣味と似てて好感持てる、とか、
そういう人じゃないと合わないような気がするので。

私はなかなかそんなママ見かけないんですよね~。

子供一人につきママ友一人いてるかな・・・ってところです。

No.2 11/04/19 11:43
通行人2 ( ♀ )

子供が幼稚園に入ってから付き合いするようになりました。
それまでは何も付き合いしてません。
皆家の前で遊んでいて、わざわざ公園に連れて行く人は少ないです(小学生にもなったら子供らだけで公園に行きます)。
必要が出てきたら嫌でも付き合いするようになります。それまでは無理に入って行かなくても大丈夫。
皆に遅れを取る…というのも大して心配要りません。何とかなります!
今は気ままに公園遊びしましょう。
3~4歳位までは親と遊ぶだけでも十分疲れる位遊べますから。

No.3 11/04/19 12:45
もっちょ ( 20代 ♀ la64w )

うちも住宅地に引っ越し、一歳の娘がいますが近所にママ友と呼べるような人はいないです⤵というか無理やり作る気はありません💦
庭や家の前をお散歩してて近所の同年代の子供連れのママさんがいたら子供を遊ばせつつおしゃべりする程度です(^^;
したことといえば、外にいるなぁと思ったら娘を外に出して一緒に遊ばせてあげることぐらいで、それ以外は顔見知り程度ですがわからないことや困ったことがあったときに助けてもらってます。

No.4 11/04/19 13:56
働く主婦さん4 ( ♀ )

ママ友ってそんなに必要なんだろうか…

公園は子供を遊ばせる場所
楽しんでもらう場所

ママ友を探す場所じゃない

No.5 11/04/19 15:05
通行人5 ( 20代 ♀ )

親は子供じゃないんで「友達つくろー😆」なんていう風に作りません。
子供ならまだしも自然と打ち解けて友達になれるけど。
こだわり過ぎず、子供同士仲良くなった親御さんなんかと話す機会を増やされては?

No.6 11/04/19 15:34
通行人6 ( ♀ )

四番さんに同感✋

ママ友って疲れそう💦

No.7 11/04/19 17:23
働く主婦さん7 ( 20代 ♀ )

私も新居は全く周りに知り合いがいませんでしたが
子供が習い事をし始め、それで仲良くなったりしたママ友がいますが、自分から探す事はしませんでした。
公園でも、遊ばせてるうちに話しかけられ話す様なり仲良くなるって感じだったので
あまり構えない方がいいかもしれませんよ
ママ友は、普通の友達とは違うからね
必要性は低いと思いますよ

No.8 11/04/19 18:03
通行人8 ( 30代 ♀ )

近所にママ友なんて面倒⤵
ご近所さんと分かれば挨拶程度でいいのでは。
話しかけてくれば、無視せず、お天気などの話くらいで。
子供が幼稚園に上がれば、同じバス停とかクラスとかに、話す程度の人はできるかもしれないです。
私は、ひきつり笑いしながら気を使うママ友なんていらなかったですが。
友達は若い頃からの友達で私は十分です。
子供は子供同士仲良くなればいいだけだし。
たまには親のフォローもいるかもしれませんが。
うちは今はフォローも何も勝手に遊びに行く中学生なんで、子供の友達の親の顔さえ知りませんけどね(苦笑)
参観日行った時に、子供が、あの人だれだれのお母さん、て教えてくれた時に目が合えば、いつもお世話になってます、て会釈程度ですし。
焦らなくても、自然に子供を育てていれば、子供と同じ年くらいのお母さんと話す機会なんてありますよ。
深入りしないのがいいですがね。

No.9 11/04/19 19:15
通行人9 ( 30代 ♀ )

持ち家になったらお友達作りは慎重になった方がいいですよ。
癖のある人に当たると返って疲れますよ。引っ越しが出来ない訳ですし…
私は、初め面倒な事に巻き込まれた為今は誰でも友達になるような事は止めました。 時間はかかりましたが友達出来ましたよ! 焦らず自然に待った方が良いと思います。

No.10 11/04/19 21:28
専業主婦さん10 

8番さんとまったく同意見Ⅸ

持ち家で近所にママ友なんて、よくないですよ。深入りすると、ろくなことがない。

私は賃貸のときに深い付き合いのママ友が何人かできましたが、正直いってめんどくさかったので、持ち家に越してから徐々にフェイドアウトさせて頂きました淼

たまーにメールが来るので、当たり障りない返事をするぐらいです。


現在、近所に親子とも同世代のご家族が何組かいますが、挨拶とちょっとした世間話程度の付き合いです。

娘は今幼稚園児ですが、娘には娘の友達がいます。私は去年幼稚園と町内の役員をやったので、そこで数人、気の合う友達ができました。


子供は子供、自分は自分です。

No.11 11/04/19 21:47
お姉さん11 ( 40代 ♀ )

私も✋
学生時代の同級生数人と連絡取り合ってメールしたり楽しんでますよ😊

ママ友っていう言葉自体、可笑しいんですよね。
上の方も仰っていましたが、子供達の友達のお母さんは、自分にとったら只のご父兄でしかない。
私は幼稚園でも、友達はいませんでした。だからといって、全く会話が無かった訳でもありませんでしたね。挨拶はしましたし、大概、話題は子供達の話で、当たり障り無かったかな~?😥

私も、子供達が小さい頃はご近所さんは既に皆さん仲良くされていて、仲間に入っていけそうにありませんでした💧

なかなか言えませんよ。結局、家を建てたので引っ越して、現在もご近所さんとは挨拶程度です。皆さん、お仕事持たれていたり忙しそうで😱

No.12 11/04/19 22:21
通行人12 

8さんに激しく同意。

知り合いになるきっかけは①引っ越しの挨拶回り
②公民館などの育児サークル
③集団検診
とかだったかな。

私は社宅でしたが、深い付き合いが馴れ合いになり(相手に自覚なし)、すごい負担でした。
相手が転勤で引っ越した後は、新しく知り合った人でもあっさりな付き合いです。

幼稚園に入れば自然と付き合いができますよ。

No.13 11/04/20 10:47
通行人13 ( ♀ )

結論言うと“ママ友”って 本当の友達ではないと思います 私は子供が、その時期毎に良い生活をおくる為のツールだと思っています 例えば子供が好きな公園や楽しむ施設がある習い事がある~行かせるとそこにママたちがいる~ママたちは子供の成長の場に同じくいる方々、だから表面的には仲良くは必要(子供がお友達だからや子供が過ごしやすくしてあげる為)ママからの知り合いでも人間ですから、たまーに凄く気の合う人に巡り会うかもしれませんが…学生や独身の頃からの付き合いの友人が自分の友達かな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧