注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

あ〰どうすれば💦💦

回答3 + お礼1 HIT数 1575 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/04/21 12:44(更新日時)

寝るまでいつも通り元気だった上の娘が吐きましたぁ💦熱はありません💦下痢も今のところはしてませんが、少し腹痛はあるようです💦
風邪からくる胃腸炎は熱がでますか⁉
まだ8ヶ月の赤ちゃんも居るので移ったらどうしよう😱
旦那は出張中で週末までいないし、不安です😱
まずは明日🏥行きますが、他に気をつける事はありますか⁉
かなり動揺してます💦

タグ

No.1577892 11/04/21 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/21 04:00
通行人1 

お子様可愛そうですね。
熱が出る胃腸炎ありますよ!私が今回そうでした。熱が出て、次の日には胃が痛くて起きれませんでした。
始めは肋骨が痛いのか(今肋骨折ってるので)お腹痛いのか、胃が痛いのかサッパリ分かりませんでした。
今は熱冷シートなどをして、熱を下げてあげて下さい!そして明日病院に連れてってあげて下さいね。

主さんも大変だと思いますが、お大事に。

No.2 11/04/21 08:08
通行人2 ( ♀ )

熱が出る場合も出ない場合もあります。
翌日にはケロッとしてる事もあります。
家族に移るのはこれはもう仕方ない事💧
看病に大変だから主さんが一番気をつけて下さいね。

No.3 11/04/21 08:19
お礼

ありがとうございます。今朝になって熱が上がってきました💦熱が上がらないのもあるんですね。
吐き気はおさまってきたようですが、食欲はありません。早めに🏥でお薬もらってきます。

No.4 11/04/21 12:44
通行人4 

食欲がない場合無理に上げない方が良いです。
取り合えず水分だけは取らせて上げて下さい。
スポーツ飲料とか糖分も取れるので良いですよ。
胃腸炎は嘔吐した物や排泄物で感染するコトが多いです。
赤ちゃんは抵抗力がまだ低いので洗濯物を別にした方が良いです。
大変だと思いますが頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧