注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

アコギの代わりにエレキ⚡

回答1 + お礼0 HIT数 1874 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/04/22 07:00(更新日時)

以前アコギの音を小さくする方法についてスレ立てた者です😌

アコギのサウンドホールに物を詰めたり様々な防音を試しましたが、やっぱりおもいきり弾きたい!と思ってしまいます💦

それで自分でも色々と考えた結果、エレキとアンプを買って、ヘッドホンにつなげることで音を気にせず弾けるんじゃないかなと考えています✨

でもやっぱりアコギとエレキじゃ演奏するジャンルも違うし色々と違うところもあるんじゃないかと不安です😣

ソロギター(アルペジオ)をエレキで弾くことは可能ですか?⚡

他にもメリット・デメリットあれば教えてください!!

タグ

No.1578410 11/04/21 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/22 07:00
通行人1 

エレキギターの音色をアコギに近づけたいなら、単純にエレキをクリーントーンで弾けば良い、というものでは無いので、マルチエフェクター(複数のエフェクターの機能が1台に入っているもの)があると良いですね。

マルチエフェクターにヘッドホン出力がついたものが多くありますから、これ1個でノイズが少ない色々な音色を出せます。

あと、アンプシミュレーターというものがあり、これは名前通りに色々なアンプの音色をシミュレートするものなので、上記のマルチエフェクターと合わせると、アンプは必要ありません。
マルチエフェクターとアンプシミュレーターが一体になったものもあります。

アンプにヘッドホンを繋いでも、そのアンプの音色は再現できませんから、音を出さないならアンプを買うメリットは有りません。

マルチエフェクターはあまり安いものは音色がショボいので数万円は必要になりますが、アンプとエフェクターを両方買うより経済的かと。

長文失礼しましたm(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧