摂食障害

回答3 + お礼1 HIT数 889 あ+ あ-


2011/04/24 18:34(更新日時)

摂食障害になって2年半です。原因は食事制限のダイエットです。拒食と過食嘔吐で苦しみ、精神的にも寂しさ孤独、愛情不足、自己嫌悪、傷つきやすい心、マイナス感情に押しつぶされ周りからも心配されました。ただ、誰にも言ってません。

でも今看護師目指してます。治さなきゃいけないと思ってます。強くならなきゃ解決しないです。経験者の方、どうやって克服しましたか?

No.1579241 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私も経験者です。今は結婚もし子供もいます。誰にも言ってないとのことですが、やはりご両親の理解があるかないかでは違いますし、ご両親にも分かってもらわなければならない病気だと思います。そして、ご両親と共に専門の病院へ行くべきです。改善しなければならないのは、主さん自身にもご両親にもあると思うからです。私も初めは過度のダイエットからでした。でも、その裏に両親から愛されていないのでは・・・という気持ちがあったのを病院の先生に気づかされました。そこからは、自分も両親もカウンセリングを受けました。私は入院もしました。原因は人それぞれですが、今のままではよくないと思いますよ。

No.2

レスありがとうございます。

学校が遠いので今1人暮らしですので、言う必要あるか・・できるなら言いたくないです。両親からは愛情はもらってると思います。


ただ迷惑かけたくないのと、母とケンカした時に「だから摂食障害なんかになるのよ。」と言われそうでコワい。ケンカしたら母はグサッとくること時々言うので。


病院はもう少し行くのに時間かかるかもしれません。

No.3

私は今現在進行形です
食べては吐き、食べては吐きしてもう自分自身が怖い

No.4

深い愛情を確信したとき、食べ物への執着が消えました😄
両親や友達、好きな人の存在が大きかったです。
あと、物理的に一人きりでご飯を食べることがなければ(過食のチャンスがなければ)少しずつでも落ち着きます✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧