注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

親子遠足

回答9 + お礼0 HIT数 6190 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
11/04/26 23:18(更新日時)

保育園年長の息子の親子遠足があります。場所は近くの公園で、当日は現地集合、解散になります。また特別な施設などもなく、料金がかかるものはありません。
保育園に通っていない2歳半の娘がいますが、皆さんなら連れて行きますか?
兄弟は連れて行っては行けない園の方いらっしゃいますか?

No.1581347 11/04/26 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/04/26 13:24
専業主婦さん1 

私なら、預けられる人がいれば預けて上の子と2人で行きます。近くの公園とは言え、2人見るのは大変だから。連れて行くのが可能かは園に確認した方がいいと思います。

No.2 11/04/26 13:31
通行人2 

私は預ける人がいなかったので
園の方に連絡を入れ連れて行きました。
その次の遠足では下と私は留守番にして
旦那と上の子だけ参加してきてもらいました。
預けれるのであれば預けた方が楽ですよ。

No.3 11/04/26 13:39
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちも3歳息子の親子遠足ありますが、下の子(4ヶ月完母)をどうするか?完母の為離れられず…仕方なく園に確認しました。一緒でも大丈夫と言ってくれましたが同じ園の先輩ママ友に聞いたら…大丈夫と言っても実際に連れて来る人いないと💧💧やはり1人で2人の面倒まして親子遠足は無理だと…
そこで、うちはパパに仕事休んで貰いました。パパが息子と親子遠足行きます💪他に預けられないし、遠足休ませるのも可哀想だし…
パパかなり息子の為に無理して仕事調整して休んでくれましたよ🙏

No.4 11/04/26 15:43
悩める人4 ( ♀ )

私は来月初の親子遠足に行きます。近くに頼める人いないし、下の子(1歳4ヶ月、卒乳済み)も普通に連れて行くつもりでいたんですが、下の子連れてく人ってあまりいないんですかね?😣💦

No.5 11/04/26 16:50
通行人5 

預ける事ができないなら連れていくしかないのでは?


下のお子さん連れて来てる人沢山いますよ

No.6 11/04/26 18:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちの園は皆さん普通に連れてきますよ✨幼稚園からも事前に「何人参加しますか?」と申し込みのおたよりが来ますし。おたよりにはベビーカーの使用の不可や授乳室やベビールームの有無などの案内も書いてあります✌

No.7 11/04/26 20:29
通行人7 ( ♀ )

連れて行けるなら連れて行きます。でもうちの子の通う幼稚園では、兄弟参加は不可だったので、下の子は0歳から託児所に預けていました。

No.8 11/04/26 22:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

うちの保育園は全然🆗な所です。小学生のキョウダイでも🆗

うちは下も保育園に入っていて1才2才でも普通に一緒に遊ばせてましたよ。
大変でしたが、下も保育園児なので遊ばせました。

ゆっくり上の子遊ばせたいなら、預けたほうがいいと思いますよ。下の子いたら下が目離せないですから。

No.9 11/04/26 23:18
ココ ( 30代 ♀ dvgCw )

うちの保育園も親子遠足で水族館に行きます。9ヶ月の娘がいますが、預ける人がいないので一緒に連れて行きますよ😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧