注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

幼稚園いつから?

回答9 + お礼5 HIT数 2793 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
11/04/27 14:54(更新日時)

誰か優しい方教えて下さい😭

4月5日が誕生日で3才になった娘がいるんですが2年保育を考えてます☆
小学校入学って7才からですよね?😥

って事は2013年
に幼稚園に入れてあげ
ればいいんですよね?

タグ

No.1581565 11/04/26 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/26 20:58
悩める人1 ( 20代 ♀ )

そのとーり( ^∀^)
主さん当たり♪

No.2 11/04/26 20:59
通行人2 ( ♀ )

2012年、来年4月~入園。
小学校入学時は6才(入学式の日にちが誕生日よりあとなら7才)

No.3 11/04/26 21:20
専業主婦さん3 

主さんので合ってますよ🎵
H24年度 入園なら3年保育
H25年度 入園なら2年保育
になります。

うちにも同い年の子供がいます😄まだ2年か3年か悩み中です。

No.4 11/04/26 21:21
お礼

悩める人1さん回答ありがとうございます☆友達に6才から小学校入学って言われたんですが…
2013年入園で大丈夫ですかね?それとも来年?

No.5 11/04/26 21:22
お助け人5 ( ♀ )

二年保育なら幼稚園は来年(2012年)4月からですよ。今年の秋(10~11月頃。願書配布はその前)申し込みになると思いますのでそれまでに園探ししてあげて下さい😃

No.6 11/04/26 21:25
お礼

通行人2さん回答ありがとうございます☆来年の4月入園した方が良いんでしょうか?2年保育なんですが😥

No.7 11/04/26 21:27
お助け人5 ( ♀ )

あ😱私の間違えてました💦主さんので合ってます✨

No.8 11/04/26 21:31
悩める人1 ( 20代 ♀ )

あれっ?うちも同い年の子いるんですけど来年入園なら3年保育で再来年入園なら2年保育のはずですよ(>_<)
小学校は6才入学で7才になる年だから合ってると思いまーす♪

No.9 11/04/26 22:47
お礼

専業主婦さん3回答ありがとうございます☆やっぱり2013年入園でいいんですよね?😃ありがとうございます🙇💕

No.10 11/04/26 22:51
お礼

お助け5さん回答ありがとうございます☆やっぱりいいんですよね😥?2年保育来年とか言うママさんが居て焦りました😨来年だと普通に3年保育ですよね…😥☝

No.11 11/04/26 23:01
お礼

悩める1さん回答ありがとうございます☆合ってるみたいで良かったです😭知り合いのママさんの子は2月生まれみたいで…2年保育なら来年入園みたいな事言われたんで焦りました😭
もうその子今年入園したみたいです😥
でも3年保育なら来年かと思うのですが…😭

No.12 11/04/26 23:32
専業主婦さん12 ( 20代 ♀ )

そのお友達はきっと幼稚園入園前の、プレ(週1とかで幼稚園に通わせる)に行っているのでは?

No.13 11/04/27 00:14
経験者さん13 ( 40代 ♀ )

幼稚園によりますが、満年齢3歳からでも入園出来ます。その場合は4年保育と言っています。

うちは満2歳からプレスクールに通っていました。

No.14 11/04/27 14:54
通行人14 

2013年(平成25年)なら2年保育で合ってますね😃
主さんのお友達さんは、お子さんが早生まれなので今年3年保育で入園したんですね✨

ちなみにうちの子も主さんのお子さんと同い年で6月に3歳になります😃
来年の2012年に3年保育で入園させようと思ってます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧