注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

アンパンマンvsミニーちゃん

回答10 + お礼3 HIT数 2402 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/04/28 00:03(更新日時)

質問版かな⁉とも思いましたが、子供の事なので育児にスレをたてました😃


実の姉の子、女の子で1歳9ヶ月にそろそろなります😃
今同じマンションに住んでる男の子から自転車?みたいなのを借してもらって遊んでるらしく、可愛い姪のために買ってあげようと思うのですが、キャラクターに悩んでます😥


大人がハンドル操作出来るような、三輪車みたいなものです。アンパンマンかミニーちゃんか⁉と思ってますが、アンパンマンはめちゃくちゃ好きで、ミニーは最近気になりはじめていて、好きなりだしてるみたいです😠


アンパンマンとミニーちゃん どっちがいいですかね⁉

参考の為に教えてください😃

No.1581728 11/04/27 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/27 00:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

まずはお姉さんに許可というか、聞いてみたらどうですか❓本人を連れて行って選ばせてあげるともっと良いかも。女の子ならやっぱり、ミニーちゃんの方かなとは思います

No.2 11/04/27 01:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

断然子供が、喜ぶのはアンパンマンかなと予想します😁
うちの娘も、アンパンマンには、ホント目がない💦💦
ですが、キティーチャンの三輪車みたいなのもらいました!やっぱり女の子ですし、可愛くて似合います❤

親に聞くのが、1番だとは思います!

No.3 11/04/27 07:17
お礼

ありがとうございます🙇


お姉ちゃんに聞くと、遠慮して要らないと言うのがわかってるので、聞けません😠

No.4 11/04/27 07:25
通行人4 ( ♀ )

私は二人目も予定してるので、男の子でも使えるようにアンパンマンにしました。
もともと貧乏性なのか、二人目が男の子でも大丈夫な用品ばかり買ってしまいます(女の子らしいのは洋服とかみどめくらいです)

No.5 11/04/27 08:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい、水を挿すわけではないのですが……。
自転車などのような、成長の節目となるような大型玩具などは、親御さんがその子の成長や発達を見ながら時期を合わせて買ってあげたいものです。
主さんの姪御さんを可愛がる気持ちはじゅうぶん伝わって来ますが、実際に買い与えた自転車で遊ばせるために日がな自転車を押して歩くのは、主さんではなく、親であるお姉さんご自身ですよね?

また、1才9ヶ月くらいじゃまだいいかもしれないけど、子供が大きくなるにつれ「キャラクター物は買い与えたくない」と思う親御さんもいますしね。
お姉さんが遠慮してしまう気持ちも分かるし、相談したら遠慮されて買えなくなってしまう💧、と残念に思う気持ちも分かります。
だからこそ、相手のニーズに合ったプレゼントであって欲しいな。
主さんが姪御さんにしてあげられることは「物を買い与える」だけではないでしょうし。
もし買ってあげるなら、やっぱりお姉さんに打診は必要だと思います。

No.6 11/04/27 08:22
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

3歳の女の子がいます👶アンパンマンを購入しました😃ただ最近はワンピースやプリキュア、キティーちゃんなど浮気三昧ですが😱それでも一番長く好きなのはやっぱりアンパンマンですね✨女の子らしいキャラクターも捨てがたいですが、アンパンマンが一番無難かなぁと思います😊お姉さんに聞きづらいなら姪っ子さんに直接聞いてみてはどうでしょうか❓意外と大人が思っているのと違うキャラクターがいいって言う場合もありますし😚

No.7 11/04/27 08:55
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は、姉の立場ですが、妹から娘の誕生日に自転車もらいました☺

妹も悩んだみたいですが、本当に嬉しかった!
まだ少し早いですが、成長なんて早いし夏には使えそう😁

妹に子供が、生まれたら、私も高いもの買ってあげたくなっちゃうんだろうな😁主さんの気持ちわかります✋

妹は、今妊娠中なので、既に妊婦時に使うのイロイロ買っちゃいました✋😁❤

そういうのって、スゴーク楽しいですよね! 社会人となったからこそ、親に外食をご馳走したり、お金をかける事は、悪い事じゃないです!
お金ばかり、物ばかりは駄目ですが。
仕事して働いてたら、社会人となった楽しみでもありますよね😁 お姉さんも、決して私が買うのにとは怒らないよね!

No.8 11/04/27 11:27
経験者さん8 ( 30代 ♀ )

私の妹も初めての甥っ子という事もあり、色々と買ってくれて申し訳ないな…と思いつつも、素直に嬉しいです😉お姉さんが遠慮するなら、「ちょっと早い子どもの日のプレゼント!(姪っ子ちゃんですが、“子どもの日”だし😜)」とか何かの理由を付けて、お姉さんと姪っ子と一緒に選びに行ってはいかがですか?服や玩具とは違い、成長に合ってる物で高額だから、一緒に選びに行くのが一番だと思いますよ😄姉妹って、いいですよね✨

No.9 11/04/27 12:49
お礼

>> 5 ごめんなさい、水を挿すわけではないのですが……。 自転車などのような、成長の節目となるような大型玩具などは、親御さんがその子の成長や発達を見… すみません💦


お姉ちゃんは先月東京から地元に引っ越してきて、引越し代もかなりかかり、旦那さんの仕事も地元で新しく始めたばかりです。お姉ちゃんは専業主婦なので買いたくても買えないから、近所の子に借りてるといいました😠


なので、成長に合わせて三輪車を買ってあげたい気持ちが本人達にあっても余裕がなければ誰かが買ってあげてもいいと思います。


キャラクターを買い与えたくないと言う人もいると思いますがアンパンマンだらけです😃
大丈夫かと思います😃

No.10 11/04/27 13:43
専業主婦さん10 ( 20代 ♀ )

お姉さんが遠慮したら

「私が買ってあげたいの☺
私も姪っ子に喜んで貰いたいんだから😁
いい顔させてよ❤
それとも、お姉ちゃんたちで買う予定があるの❓😔」


って聞いてみては❓😃

No.11 11/04/27 14:12
通行人11 

アンパンマンがいいかなぁと思います😄
2人目が男の子だったり、使わなくなって誰かにあげたりする時にも男女選ばないし😄
うちも三輪車買ってあげたいけど高いしな~って思ってたら姉が買ってくれて、子供大喜びですごく嬉しかったです❤

No.12 11/04/27 22:49
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちも三輪車はアンパンマンでした😊
2歳前に実兄が買ってくれました✨
今その三輪車は2歳の息子が使ってます😊

No.13 11/04/28 00:03
お礼

一括お礼ですみません💦


アンパンマンという意見がかなり多いですね😃


今日トイザらスに行ってみてきました😃皆さんの意見で男女問わないアンパンマンがいいとの意見を参考に見てたら、プーさんもいいかな💓と思いました😃黄色だと、男女問わないので💓

ミニーちゃんはやめました😃
またアンパンマンとプーさんでちょっと悩みそうですが、土曜日に見に行ってみます😃


でも第一候補はアンパンマンです😁

皆さん貴重なご意見ありがとうございました🙇

とても参考になりました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧