注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

子供の睡眠について

回答1 + お礼1 HIT数 808 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
11/04/29 23:50(更新日時)

4か月の女の子のママです😃
子供の睡眠について相談なのですが・・・今までは夜8時半~9時くらいに寝て6時頃まで寝てくれていたのですが、最近は4時半頃に目を覚まし、そのあと寝てくれません。
昼間の睡眠や授乳なども関係するのでしょうか?
みなさんは睡眠や授乳の間隔などある程度決めていますか❓

No.1581875 11/04/27 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/04/27 15:52
専業主婦さん1 

5ヶ月の女の子のママです✋3人目です。うちは上二人が全く寝ない子で、やっと3人目は割と寝てくれるほうです。21~7時まで寝る日もあれば、0時、4時でおっぱいで起きる時もあります😫
1歳くらいまではなかなか安定しないし、7、8ヶ月くらいになると夜泣きも始まったりとまだまだずっと熟睡するのは先かと思いますよ☺

No.2 11/04/29 23:50
お礼

>> 1 お礼遅くなってすみません😣そうですよね😥まだ4か月だし安定しないですよね💦あまり焦らずにいきたいと思います✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧