子供(1歳)の成長

回答2 + お礼0 HIT数 1174 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
11/05/07 18:15(更新日時)

1歳の女の子供がいます。周りや義理親に成長が遅いと、頻繁に言われます。
首のすわりも、寝返りも、遅かったです。首のすわりの時は、風邪で小児科にいった時、『次の検診までにすわってないようなら検査します』と言われるほどでした。
ハイハイもここ2週間くらいでやっとし始めたけど、足の位置などが滅茶苦茶でちゃんとしたハイハイとは言えず。。
お医者様に『どんな遅い子も1歳から1歳半に歩きますが、この子は1歳半から2歳頃ですね。骨の検査も視野にいれておきましょう』と言われました。
哺乳瓶で飲み物をあげてるとこを見た友達や友達の親が『そのくらいになったら哺乳瓶を自分で持つけどね普通』と言われ、焦りました。
ストローは、今日30分ほどでマスターしてくれました。
バイバイや、手を表裏にするキラキラ?や、拍手や名前を呼ばれ、手をあげると言うことは前からしてました。。。どうも運動が苦手な気が。。

個人差

と言われるたびに、どこまでが個人差なのか不安になります。
みなさんの周りの子の成長はどうですか?

タグ

No.1588464 11/05/07 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/07 18:06
通行人1 

検診でひっかかるまでが個人差だと思ってました

哺乳瓶に関しては、やらない子は一生しないかも
長男は体格も良く、発育も早いほうでしたが哺乳瓶だけは絶対自分で持とうとしませんでした。
次男はのんびり屋
ハイハイせず、検診にギリギリセーフでいきなり歩き出しました

No.2 11/05/07 18:15
働く主婦さん2 

捕まり立ちはしますか⁉
うちは長男たしか一才三ヶ月位で歩いた気が🐱次男は一才で歩き始めて、あっという間に走り回ってます😄
小さく産まれたりでした⁉赤ちゃんの成長は本当にあっという間です‼
焦らないでもう少し様子をみては⁉それでも心配ならばやはり、小児科が専門なのでそちらに相談するのがベストだと思います🐱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧