家族バラバラになりそうです…助けて…

回答7 + お礼9 HIT数 1893 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
11/05/09 23:12(更新日時)

私の家族は元は関西方面の人でしたが父の都合で今住んでる所に移りました。

しかし数年前、父の都合で父だけ単身赴任となり、関西方面(前に住んでた辺り)に移り住みました。(父だけ)

母、私、兄弟たちは末っ子が学校を卒業したら父の近くに移り住むって決めてたんですが結局母と兄弟は自分たちの都合で『ここに残る』と言い出しました…理由は今の仕事があるから・地元に慣れたから・ここで進学したいから


母はそれプラス『今更関西戻っても後悔しそう』『(父の都合で)関西からここに来た時は寂しい思いしたのに振り回されるのは嫌』らしいです。

父を始め関西の親戚(お母さんの家族も)皆関西に戻ってくるつもりでいました…戻らないと知って父や親戚は相当落ち込んでます…


父は落ち込んでるしお母さんは父との話し合い?で上から目線で話されたことに腹を立てて…
家族を心配して私は自殺を考えたり、家出を考えたり…何をするにも気分が乗らないです…どなたか助けてください。私は早く両親が仲直りしてほしいし将来的には一緒に暮らしてほしいです…

タグ

No.1589879 11/05/09 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/09 19:29
通行人1 ( ♀ )

重複内容の投稿は禁止されていますよ。
一度お母さんに貴女の悩みをきちんと伝えて、メンタルクリニックを受診しなさいな。

No.2 11/05/09 19:39
お礼

>> 1 そうですね…同じスレすみません…でも聞いてもらわないと自分がおかしくなります…(更に)


回答ありがとうございます

No.3 11/05/09 20:07
お礼

父と母…おとついから連絡とってないです…毎日と言っていいほどとってたのに…もう仲直りは難しいかもしれません。家族が大好きだから辛い…私どうしたらいいですか…?本当に家出しそうです…

No.4 11/05/09 20:13
悩める人4 

お父様が関西から離れることは出来ませんか。

No.5 11/05/09 20:17
通行人5 ( ♀ )

お父さんの都合で単身赴任とは?

会社の命令ではなく、自ら希望を出して赴任したという事ですか?

No.6 11/05/09 20:22
お礼

>> 4 お父様が関西から離れることは出来ませんか。 恐らく…関西には父の方の家族もいますし…色々便利ですし…


回答ありがとうございます

No.7 11/05/09 20:23
お礼

>> 5 お父さんの都合で単身赴任とは? 会社の命令ではなく、自ら希望を出して赴任したという事ですか? はい。父の都合(父の意思)です。会社から命令ではありません…


回答ありがとうございます

No.8 11/05/09 21:14
悩める人4 

お父様が動くべきだと思います。
一番の家族は主さんの家族だからです。

No.9 11/05/09 21:15
お礼

>> 8 そうですね。父が戻ってきたらいいですよね…


回答ありがとうございます

No.10 11/05/09 21:21
悩める人4 

主さんがお父様を説得出来ませんか。

No.11 11/05/09 21:23
お礼

>> 10 そうですね…そうしたいです…でも父も頑固だし…我が儘というか…

No.12 11/05/09 21:35
悩める人4 

同じく私の父も頑固です。
男のプライドなのでしょうか。

No.13 11/05/09 21:36
お礼

>> 12 そうだと思います…男だから…

No.14 11/05/09 21:57
お礼

『残るって言ったから、ほんとに無理だから。なんか俺と○○(私)が悪者みたい』ってお母さんに📩したらしいです…意味がわからないです…


やはり家出は意味ないですかね…もう無理なんです…一日か半日だけ、家を空けたいです…気分転換に…

No.15 11/05/09 22:42
悩める人4 

旅行の他に映画・カラオケ・外食するだけでも変わると思います。

No.16 11/05/09 23:12
お礼

>> 15 ありがとうございます。そうですよね。気分転換に何かしようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧