1歳児の夜泣き対処方の相談です🙇

回答2 + お礼2 HIT数 1137 あ+ あ-


2011/05/17 21:32(更新日時)

初めまして。
同じ悩みを持つママさん、ベテランママさん、是非お知恵を貸して下さい。

私は現在、1歳5ヶ月の息子を持つママです。
お腹の中にも3ヶ月のベビーがおります。

相談は、1歳5ヶ月の息子の事です。


最近息子は頑張って卒乳し、夜はグッスリ寝てくれるようになったのですが、たまに起きて大泣きします😩🌀
抱っこしたりあやしたりしますが、どうしても泣きやまなくて😢😢😢
私も現在妊娠中で体調も悪く、あまりに泣き叫ぶ我が子についイライラしちゃうんです😭夜泣き再来かっ💣

何とか今のところ堪えますが、何時爆発するやら😭

パパも気がついたらあやしてくれますが、お仕事疲れてるみたいで、あんまり起きません👽
⬆まあ、もとより起こしたくないので良いのですが。


何か寝かしつける際にしたら良いこと、もしくは大泣きしてる時にしてあげたら良いことがあれば、教えて下さい😄


因みに、朝は出来る限りお散歩+公園遊び、昼寝は1、2時間くらいして、夜は寝る前に鬼ごっこなんかして遊ばせて疲れさせる努力はしてます。

昼は自営業の為、私も仕事してるので、昼寝の時間は減らせないので、それ以外のアドバイスが嬉しいです😳
よろしくお願いします❤❤

No.1595187 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

夜寝る前に鬼ごっこをするから興奮して夜泣きするんじゃないですか?
寝る前は出来るだけ静かな環境のほうがいいと思いますよ。

No.2

>>1

早速のご回答、アドバイスをありがとうございます煜
鬼ごっこはダメなんですね竑竑夜はやらないようにします瀨

ありがとうございました焄炻

No.3

1番さんと同じ意見です💡

子供は寝る前に興奮すると夜泣きすることが多いです。

疲れさせるのでしたら、昼間、お外に連れて行って沢山遊ばせたらどうでしょう😄?

うちはそうしています🎵

No.4

>>3

早速のご回答ありがとうございます煜
やはり鬼ごっこはよくないのですね湜昉無知で恥ずかしいです竑

これからはお昼に出来るだけ遊ばせるようにします昀


親切なご回答ありがとうございます炻

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧