注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

お見合いって…

回答34 + お礼36 HIT数 7565 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
11/05/24 17:22(更新日時)

差別的だし批判されるのも覚悟で発言します。

私、この歳で独身・彼女無しです。

周りからお見合いの話を勧められます。

色々な批判はあるでしょうが、個人的にはお見合いしたくありません。

種類にもよるのかもしれませんが、お見合い=恋愛できなかった人がするもの…という図式が私の中にあります。

売れ残りで市場価値も無い私ですが、最低限のプライドだってありますし…

変な話、売れ残り同士が無理にくっついても幸せにはなれないだろうし…

ただ、賑やかな場所に独りでいるのも辛くなって来てるのは事実です。

恋愛できないでお見合い「しか」選択肢が無いなら独身の方がマシという考えって間違ってるんですかね?歪んでるのかな?

また、お見合いって幸せになれるんですか?
ちなみに20年前には(笑)彼女いた事があります。

トホホですね…

No.1597377 11/05/21 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/21 02:44
案内人さん1 ( ♂ )

そこまで深く考える事かなぁ実際お見合い結婚の方が離婚率も低いってことは上手く行くってことですから、主さん固定意識が強いみたいですが、世間はそれほど深く考え無いしおかしな事は思ってませんよ。


逆にいい年して見合い話も世話して貰え無い方が私は嫌ですがね。

No.2 11/05/21 02:54
通行人2 

間違っているとか正しいでは無く 主がそう言う考え方と言うのは事実なので何とも言えないですよ。
只 物事の見る目の幅が狭くなるのは否めないかな?と思います。
良い人が見付かれば良いですね。

No.3 11/05/21 04:29
匿子(44) ( WGF1Cd )

お見合いしか選択肢がないなら結婚しない方がましって、事実恋愛出来てないのだから、それなら独身でいれば良いだけでは?

あと何年かしたら『彼女いない歴四半世紀』ですよ。
なかなかですね😅


結婚しなくても、してもどちらでもそれは主さんの人生。楽しいと思う方を選択して、思うままに生きましょう!✌

No.4 11/05/21 05:45
お礼

>> 1 そこまで深く考える事かなぁ実際お見合い結婚の方が離婚率も低いってことは上手く行くってことですから、主さん固定意識が強いみたいですが、世間はそ… 有り難うございます。
彼女いない歴が長くなってしまい、すっかり劣等感の塊みたいになってるのかもしれません。

No.5 11/05/21 05:48
お礼

>> 2 間違っているとか正しいでは無く 主がそう言う考え方と言うのは事実なので何とも言えないですよ。 只 物事の見る目の幅が狭くなるのは否めないかな… 恋愛や結婚、お見合いって別に定義があるわけでもなく、個々人の捉え方次第なのかもしれませんね。

ずっと独り身でもいいと思って来ましたが、最近寂しさを感じてしまいます。

No.6 11/05/21 05:48
通行人6 ( ♂ )

9割以上の人間が恋愛結婚してる世の中でお見合い結婚は嫌かもしれないけど、それがあなたの実力。

あと数年したらお見合いすら不可になるでしょう。
プラス恋愛もできなければ生涯未婚ですよね。まぁ1割以上の男性は生涯未婚らしいので、それもいいんじゃないですか?

それがあなたの実力。

No.7 11/05/21 05:50
お礼

>> 3 お見合いしか選択肢がないなら結婚しない方がましって、事実恋愛出来てないのだから、それなら独身でいれば良いだけでは? あと何年かしたら『彼女… 恋愛出来ないなら独り身でも構わない。

と思っていたのですが…

不意に寂しさに襲われるとお見合いの陰がちらつくような気がしてしまいます。

No.8 11/05/21 06:07
お礼

>> 6 9割以上の人間が恋愛結婚してる世の中でお見合い結婚は嫌かもしれないけど、それがあなたの実力。 あと数年したらお見合いすら不可になるでしょう… おっしゃる通りですね。

現実はシビアですよね💦

No.9 11/05/21 06:16
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

まぁ 人それぞれですから お見合いが嫌いなのに 無理にすることもないでしょう😃 でも物事やってみないとわからないもの😁 自分だけの考えで凝り固まっていて視野を狭くしてませんか❓だとしたら せっかくのチャンスもタイミングも自分で逃がしてますよ。もったいない!主さんにお見合いを勧めてくれるということは 主さんの人間性を理解してくれてる証拠じゃないですか❓誰が性格悪くて人間性疑うような人にお見合いなんて勧めませんよ。後で「こんな人紹介されて!」なんて恨まれちゃいますから😂 出会いも結婚もすべてタイミングです。どこで どんな人と出会えるか… まずは なんでもしてみると良いですよ😊 因みに私の妹達は お見合い結婚ですが 恋愛とは違って 最初からお互いを結婚相手として意識して付き合いお互い同士を理解して納得し結婚したので とても仲睦まじい夫婦です👨💖👩

  • << 26 有り難うございます。 確かにやってみないと分かりませんね… でも抵抗感は正直ありますね。
  • << 39 出会い・結婚もタイミングですか? チャンス見逃しているんですかね?

No.10 11/05/21 06:27
お助け人10 ( ♂ )

女からすれば不愉快な話だし、女はそれだけの為でもないが、もし長男なら、どうしても実親の面倒や自分の老後が心配になると思う。仕事➡介護➡仕事➡介護の繰り返しで、肉体的にも精神的にも辛くて、死にたいと思う人もいるくらいだ。自分なら自分で、老後、例えば、足腰が悪くなれば、酷ければ誰かの助けがないと生活出来ないかもしれない。独身の不便はまだまだ上げたら切りがないが、やっぱり人間は1人じゃあ辛いよ。

No.11 11/05/21 06:32
北原夏樹 ( 30代 ♂ dLkjCd )

でも主の場合若い彼女いたってあったからまだいいけどこっちはまだいない(>_<) 確かにお見合いはいいかもしれないけど一つ言わせてもらえば お見合い最初会って顔で この人無理←後から決めるもんもいれば長々付き合ってくれるもん 多少嫌でも我慢するもんがいるはず(>_<) でもってこの人嫌だわ みたいになってる相手だと 変わりを何人も選び その中から絞る←自分がもしお見合いのやるとしたら 面接と同じだし 何事にも一つに集中してしまうから周りが見えない←だから一人とお見合いしてたらその一人だけ見て 断られたなら大分間あけるかでまた違う相手(>_<) 因みにその齢でおかしいて言うたら自分がいる意味が(>_<)

No.12 11/05/21 06:43
ゆいゆい ( 30代 ♀ VEB5w )

お見合いって出会いのきっかけのひとつだと思いますよ。
友達の紹介もお見合いも一緒。
そこから恋愛がスタートするかしないかの違いでは?
友達の紹介だと相手もどんなのか分からない上に、出会ってから「イマイチなので」と断りにくいけど
お見合いは身元がしっかりしているしいいと思いますよ。

No.13 11/05/21 08:54
通行人13 ( ♀ )

主さん、そりゃー昔は親が勝手に縁談持ってきて許嫁だナンダって、それがお見合いってやつだったけど(結婚前提じゃないと付き合ってもいけない)

今の一般的なお見合いって恋愛の一部だよ。言ってしまえば出会い系だもん(笑)そこから恋愛するのは自分たちなんだからさ、マイナスに考えたら付き合っていくうちに破談もありえるよね。
お見合いしたから、付き合ったからって結婚できるとは限らない。
それ恋愛と同じじゃないのかな。

No.14 11/05/21 08:58
通行人14 ( 30代 ♀ )

お見合いをなめたらいかんよ。ある意味恋愛結婚よりもなかなか決まらない。選択肢がいっぱいあるからね。お見合いは条件がっつり見られますし。恋愛よりシビアな世界ですよ。お見合いしたから結婚できるものでもないです。それは頭に入れといてください。

No.15 11/05/21 09:07
通行人15 ( ♀ )

お見合いだから幸せになれない…恋愛だから幸せになれる…なんて事は 人それぞれだし関係ないですよ😊


だけど お見合いも一つの出会いだし 一度会ってみるのも良いのではないかと⁉


先ずは会ってみて、好みじゃない 価値観が違う…など納得出来なかったら お断りすればいいわけだしね⤴


40代でお見合い話があるだけスゴイですよ✌

今のうちが華だと思いますが😁

No.16 11/05/21 09:37
通行人16 ( 30代 ♀ )

主さんに同意昉私も婚活中ですが淸売れ残りは言い過ぎだけど、無理矢理だからそこから好意を持つのって難しいと思う淸しかも判断基準は第一印象(=見た目)なのに、もう見た目で勝負出来ない年齢同士だし(笑)でも主さんも彼女いた事あるし、単純に社会人になってから機会が今までなかったって事ですよねレベルがどうとかより、そういう人男女共沢山いると思うんだけどな~涬上手くいかないものですね

No.17 11/05/21 10:02
専業主婦さん17 ( 20代 ♀ )

9割が恋愛結婚?の9割のうち、本当の恋愛結婚なんて、もっと少ないと思いますよ。

合コンだって、婚活パーティだって、結婚相談所への登録も結婚相手を見つける為に人が集まってそこでくっつくんだろうから、それもお見合いと変わらないでしょ。

婚活って、発情期のオスとメス状態で集まり、それをえさにビジネスする人がいると思うと、えげつないというか・・・お見合いのほうがまだよっぽど品がある気がする。

お見合い結婚ってきくと、それなりのご家庭で育ったきちんとした方なんだなぁ、と思います。
お世話する人だって、自信を持って紹介できなきゃ、今後の人間関係に響くだろうし。

40過ぎてお見合いを世話してくれる方々がいるなんて幸せですよ。
普通、30前半ぐらいまでかと。

ちなみに、うちの旦那のご両親も、旦那の妹もお見合い結婚で幸せです。

No.18 11/05/21 10:09
通行人18 ( ♀ )

女性の場合に限って言えば、お見合いに来るのが、モテなかった売れ残りばかりだとは、限らないと思います。私の周りでも、本当に綺麗で華々しい恋愛遍歴を重ねた挙げ句に、お見合い結婚した人がかなりいます。ただ彼女達の共通点は、男性へのハードルがかなり高いという事です。
主さんにあらゆる意味で、どれほどの魅力があるのかで、お見合いであれ恋愛であれ、やってくるお相手が決まってくると思いますよ。まずは自分だと思います。売れ残り同士だから、お互い切羽詰まってるから、会ったらお付き合いできると思ってるかも知れないですが、そんなに甘くないです。40歳ですよね。男性だって年齢が上がるごとに厳しくなると思います。プライドがどうのこうの言ってる場合じゃないですよ。

No.19 11/05/21 11:00
通行人19 ( 30代 ♀ )

皆さん、いろんな考えをお持ちで参考になります。

主さんが結婚願望があるなら、お見合いもよいのでは?と思います。
単なるパートナーを募集するなら、無理でしょうが。
私の中で、お見合いのイメージは、素性を面にだして、最初から結婚前提で知り合うってだけで、、売れ残りでなくても、家柄重視の方は、そういう方法をとるんだろうなぁと。

ちなみに、私は、結婚向いてないので、興味はあるけど、お見合いできません。する気がないから、失礼ですもんね。

No.20 11/05/21 11:00
通行人 ( ♀ lyKTw )

上司からの話で見合い結婚しました。出会いは?と聞かれるたびに嫌💧で…。自分たちよりまわりの大人たちが急がせた結婚でした。

結婚したら愛していける、と信じてましたがダメ。離婚しました。

今はじっくり愛を育てて結婚したいと思ってます。いつになるかわかりませんが…

No.21 11/05/21 11:00
通行人21 

男性の場合、お見合いの方がハードル高いよ

家庭環境や仕事、収入など上から下まで見られます


お見合いって、男ならそれなりの収入ないとダメな気がする

そこに女が目当てで来る…みたいな?

お見合いならまだしも、うちの近所には50代になり結婚に焦り、日本人は難しいとなり、フィ○ピンに行き、ざわざお嫁さんを探しに出掛けたりしてる人もいました。

日本人がダメなら外国人しかない…と。

貴方はどうかな?

No.22 11/05/21 11:34
通行人6 ( ♂ )

17さんへ

お見合い結婚=きちんとした家庭で育った人なんだろうなぁ

すいませんが、世間一般ではそういうプラス要素満載なイメージは持っていませんよ😓
もちろん当人達はご希望通りの条件を持った配偶者を見つけてルンルンでしょうけど(笑)

主さんがお見合い結婚を敬遠してるのは、大した愛情が芽生えることもなく、条件(しかもかなり下げた状態)ありきで仕方なく結婚しました✋みたいなイメージしか無いからでは?

お見合いと名が付く俗物的な出会いツールも沢山ありますが、チャンスを利用して愛情持てる相手を見つけて結果的に結婚できれば、恋愛結婚だと思います。

No.23 11/05/21 12:29
通行人23 ( 30代 ♀ )

お見合いは売れ残りかぁ💦私最近お見合いしました。再婚希望です。
結婚したいならお見合いが早いと思うし、売れ残りばかりじゃないですよ。出会いのない人がたくさんいます。
見合いを数回しましたが、お断りもしました。見合いでも好きになれる相手と結婚したいので。今お付き合いしてる人は外見も中身もタイプで会社経営者です。素敵な人も見合いしてます。

No.24 11/05/21 13:57
通行人24 ( 30代 ♀ )

お見合いも合コンも人の紹介も何が違うの?と思います。職場結婚とかの方が、近場ですませた感があるけどね…。

お見合い=必ずその人と結婚しなきゃいけないわけじゃないんだから、堅く考えずしてみたらいかがですか?

No.25 11/05/21 14:53
通行人25 

自分は43で お見合い結婚だけど、かなり当たりでした。
相手は28のキレイな子。スタイル良いし巨乳で俺好み。なんで お見合い?って感じだったけど。縁なんだろうね。主さん、ぶっちゃけsexもしたいでしょ?俺も死ぬまで風俗のお姉ちゃんかと思ってたけど、結婚たら毎日 ただでsexできるよ。ちなみに子供3人できました

No.26 11/05/21 17:24
お礼

>> 9 まぁ 人それぞれですから お見合いが嫌いなのに 無理にすることもないでしょう😃 でも物事やってみないとわからないもの😁 自分だけの考えで凝り… 有り難うございます。
確かにやってみないと分かりませんね…

でも抵抗感は正直ありますね。

No.27 11/05/21 17:26
お礼

>> 10 女からすれば不愉快な話だし、女はそれだけの為でもないが、もし長男なら、どうしても実親の面倒や自分の老後が心配になると思う。仕事➡介護➡仕事➡… 有り難うございます。
確かに独りの老後は考えたくありませんね💦

No.28 11/05/21 17:29
お礼

>> 11 でも主の場合若い彼女いたってあったからまだいいけどこっちはまだいない(>_<) 確かにお見合いはいいかもしれないけど一つ言わせてもらえば… 有り難うございました🙇

No.29 11/05/21 17:36
お礼

>> 12 お見合いって出会いのきっかけのひとつだと思いますよ。 友達の紹介もお見合いも一緒。 そこから恋愛がスタートするかしないかの違いでは? 友達の… 出会いのきっかけの一つではありますね。
う~ん…やっぱり自然な形で出会いたいな~

ちなみに私の両親は共通の友人の紹介だったようです。

No.30 11/05/21 18:08
専業主婦さん30 

私の場合はですが、一度目の結婚は恋愛でダメになりましたので次は絶対お見合いで価値観や条件の合う方を見つけようと思って婚活しました。程なく再婚しましたが自分の希望に近い主人と出会えたので今は毎日幸せです。最初からお見合いで探せば良かったなと思ってるくらいです。

No.31 11/05/21 21:50
悩める人31 

私は3回結婚しています
2回は恋愛から。
3回目はネットのお見合いです。
お見合いは合理的でいいと思います😺
💡相手の条件が探りを入れなくても事前に分かる
💡メールである程度人間性を計る事が出来る(気に入らなければこの時点でバイバイできる)
メールから電話に進歩~(ここでも電話で色々知る事ができる)
会うか会わないかは本人次第です。
自分さえ確りしてれば昔と違い今は便利にお見合い出来ますね。
因みに今の結婚が一番幸せです。
前の2回は恋愛からでしたが相手の周りの環境等々、相手の心情を察して聞きにくい事は知らないまま信用して結婚しました。
でも失敗でした😣
私はお見合い大賛成だしお勧めだと思います😺
決して売れ残りでは無いですよ☺

No.32 11/05/21 21:55
お礼

皆さん回答有り難うございます。

個別は出来るとしたら明日になります。

皆さん本当に回答有り難うございます。

No.33 11/05/22 00:29
通行人33 ( ♀ )

女の立場ですが。
主さんと同じ年です。20代後半にお見合いで結婚しました。
きっかけを訊かれて「お見合い」って言うと、やっぱりちょっとビミョーな反応をする人(たぶん主さんみたいな考え方をする人)も確かにいたし、それが嫌で『共通の知人の紹介で』(でもコレッて結局お見合いって意味になるけどね😂)とか何とか言葉を濁してたこともあります。
でも実際こうやって、お見合いに抵抗あるという理由でこの年齢まで独身で、かつ将来に不安を感じている声を聞くと……
早い段階(職場も女性ばかりで日常生活で出会いも無かったので)とっとと見極め、お見合いという手段を選んだ自分の生き方が、とても賢い選択だったと思えてしまう。

「お見合いなんて恋愛出来なかった人間の結末」
だったら、アナタも私と同じ位幸せになってからそういうコト言いなさいよ😤、 と思ってしまいます。
ごめんね、性格悪くて😂

No.34 11/05/22 01:10
通行人34 ( 30代 ♀ )

無理にくっつく必要はないですよ。嫌なら別れればいいし。でも三十代半ば以降の出会いって形はどうであれ売れ残り同士にはかわりないですよ💧たとえ恋愛でもね。

No.35 11/05/22 05:28
通行人35 ( ♀ )

「自然な形の出会い」とか言ってる場合じゃないと思います。具体的にプランもないんですよね?本当は誰かと付き合いたいのに周りの目を気にする主さんは見栄っ張りですね。
後数年したらお見合い話だって来なくなるかも💦

No.36 11/05/22 15:10
新婚 ( lMZ9w )

自分は見合いを足かけ8年かけてやり、38で結婚しました。主さんの言うように自分も含めて『売れ残り』感はあります。また慎重な人や恋愛慣れしていない人も多くて、なかなか先に進めません。相談員曰く『最近は男性は頼りなく、女性はワガママ』だそうです。でも、恋愛結婚したら必ず幸せになるわけではないし、見合いは単なる出会いの一つでしかありません。また、結婚を前提としているので、決まるのはアッサリと決まります。女性は子どもを望む人もいるので、そのリミットと男性との年齢差を考えると40歳はギリギリかもしれません。プロセスではなくゴールを見ましょう!

No.37 11/05/22 15:35
通行人37 

いったい「自然な形の出会い」とは何でしょう??

職場恋愛、友達から発展していく恋愛?

恋愛も見合いも、結婚してしまえば大差ありません。

主さんの言う所の「自然な出会い」を待っていたのが、今の結果でしょ?

何でもチャンスにしようという、プラス思考こそ大事なんですよ。

ただ主さん
もし上手く行かなくても「やっぱりお見合いだから」と見合いのせいにしないこと。
縁があるかもしれないし、無いかもしれない。
それも、やってみなければ誰にも分からない事です。

一歩踏み出してみてください。

No.38 11/05/23 00:41
お礼

>> 37 有り難うございます。
現状を打破する為に何かを変える事は必要でしょうね。

No.39 11/05/23 08:50
お礼

>> 9 まぁ 人それぞれですから お見合いが嫌いなのに 無理にすることもないでしょう😃 でも物事やってみないとわからないもの😁 自分だけの考えで凝り… 出会い・結婚もタイミングですか?

チャンス見逃しているんですかね?

No.40 11/05/23 08:56
お礼

>> 13 主さん、そりゃー昔は親が勝手に縁談持ってきて許嫁だナンダって、それがお見合いってやつだったけど(結婚前提じゃないと付き合ってもいけない) … お見合いといっても現代版はもっと軽い感じなんですかね?

No.41 11/05/23 08:57
お礼

>> 14 お見合いをなめたらいかんよ。ある意味恋愛結婚よりもなかなか決まらない。選択肢がいっぱいあるからね。お見合いは条件がっつり見られますし。恋愛よ… 有り難うございます。
お互いに結婚に直結してる分だけよりシビアという事ですかね。

No.42 11/05/23 08:59
お礼

>> 15 お見合いだから幸せになれない…恋愛だから幸せになれる…なんて事は 人それぞれだし関係ないですよ😊 だけど お見合いも一つの出会いだし … お見合い話があるだけまし…確かにそうかもしれませんね。

No.43 11/05/23 09:02
お礼

>> 16 主さんに同意昉私も婚活中ですが淸売れ残りは言い過ぎだけど、無理矢理だからそこから好意を持つのって難しいと思う淸しかも判断基準は第一印象(=見… 賛同いただき有り難うございます。

ある日突然見ず知らずの人と出会いをセッティングしてもらって、さぁどうですか?

と言われても…

困るんじゃないかな?と思っています。

No.44 11/05/23 09:04
お礼

>> 17 9割が恋愛結婚?の9割のうち、本当の恋愛結婚なんて、もっと少ないと思いますよ。 合コンだって、婚活パーティだって、結婚相談所への登録も結婚… 確かに40にもなってお見合いできるって幸せなのかもしれません。

No.45 11/05/23 09:07
お礼

>> 18 女性の場合に限って言えば、お見合いに来るのが、モテなかった売れ残りばかりだとは、限らないと思います。私の周りでも、本当に綺麗で華々しい恋愛遍… お見合い=売れ残りの人が参加するとは限らないんですね。

お見合いにも色々なパターン?があるのか…

No.46 11/05/23 09:09
お礼

>> 19 皆さん、いろんな考えをお持ちで参考になります。 主さんが結婚願望があるなら、お見合いもよいのでは?と思います。 単なるパートナーを募集する… お見合い一つとっても、色んな考えがありますね。

本当に私も勉強になります。

No.47 11/05/23 09:11
お礼

>> 20 上司からの話で見合い結婚しました。出会いは?と聞かれるたびに嫌💧で…。自分たちよりまわりの大人たちが急がせた結婚でした。 結婚したら愛して… 周りからの働きかけだけではやはり無理があるようですね。

No.48 11/05/23 09:12
働く主婦さん48 ( 20代 ♀ )

'勉強'するだけでなく、実際に動いてみないと、何も変わらないと思いますよ。

バ○も困りますが、頭でっかちはモテません。それば、性別関係ないです。

No.49 11/05/23 09:15
お礼

>> 21 男性の場合、お見合いの方がハードル高いよ 家庭環境や仕事、収入など上から下まで見られます お見合いって、男ならそれなりの収入ないとダメ… 外国人の方と無理に?結婚するとかは、何だか結婚の為の結婚という感じがして形ばかりが先行してる気がします。

大切なのは結婚する二人互いの気持ちなんじゃないかと…

生意気ながらに思ってしまいます。

No.50 11/05/23 09:17
お礼

>> 22 17さんへ お見合い結婚=きちんとした家庭で育った人なんだろうなぁ ↑ すいませんが、世間一般ではそういうプラス要素満載なイメージは持って… あくまで出会いのきっかけの一つとして、お見合いを捉えられればいいんですかね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧