振られた

回答13 + お礼6 HIT数 5776 あ+ あ-

悩める人( 42 ♂ )
11/05/23 07:31(更新日時)

年収が低いとの理由で、彼女に振られました(x_x)

No.1597709 11/05/21 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/21 17:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

忘れて次へ行きましょう
一生懸命働いてる人の
年収にケチつける人と
一緒になっても
幸せになれませんよ

No.2 11/05/21 18:15
オーロラ ( 30代 ♀ tMf6Cd )

厳しい💦

もっと優しい女性はたくさんいます👍

負けずにファイトです☺✊

No.3 11/05/21 18:28
お礼

>> 1 忘れて次へ行きましょう 一生懸命働いてる人の 年収にケチつける人と 一緒になっても 幸せになれませんよ ありがとうございますm(__)m

No.4 11/05/21 18:30
お礼

>> 2 厳しい💦 もっと優しい女性はたくさんいます👍 負けずにファイトです☺✊ ありがとうございますm(__)m

かなり落ち込んでいますが、もっと優しい女性に出逢えるように、頑張ります(^^)

No.5 11/05/21 18:32
悩める人5 

お給料、月いくらですか⁉

No.6 11/05/21 20:15
悩める人6 

どれくらい低いんですか?

No.7 11/05/21 20:49
通行人7 

主が「頑張った上で」今の年収だとはまだ確定していないし

稼ぎの少なさを理由に振るからといって「優しくない」とは言えないし
逆に、稼ぎが少なくても要求を受け入れるからといって「優しい」とも一概には言えない

ただ、「理想が高い」のか、将来を考えられないとそこで判断することが出来た「現実的な女性」のどちらかと考えるのが妥当だろう

No.8 11/05/21 20:58
通行人8 ( ♀ )

理由がそうで年収の事を言うような思いやりない人と結婚しなくて良かったね😱

結婚したら毎日ばかにされそう

No.9 11/05/21 21:16
お礼

>> 8 彼女の実家は、資産家です‼
好きなタイプの女性だったので、とても残念です(T-T)
でも、最初からお金が目当てだったんですね😢

好きな彼女だったので、とても残念です(T-T)
なかなか立ち直れません😢
ただ結婚すると、お金のことで、もめそうです。
本当に好きなら、「私も働く」と言うはずですよね😅彼女が働かなくても、暮らしていけるだけの給料はもらっているのですが‥。

No.10 11/05/21 21:31
通行人10 ( ♀ )

価値観は人それぞれだから仕方ないです。

凡人からしたら普通でも、裕福な家庭で育ってきた彼女からしたら貴方の年収は少ないと感じただけの事です。

お金が全てじゃないけど結婚考えるなら、お金も大事ですから。

お金目当てだったと言い切ってしまうのもどうかと…

普段から貴方にブランドをねだったり等はなかったのでしょ?

貴方もフラれたからって、好きだった女性を悪く言うなんて小さい男ですよ。

No.11 11/05/21 21:49
専業主婦さん11 ( 20代 ♀ )

彼女の生活レベルと、主さんの生活レベルが違えば、「彼女が働かなくても生活できるだけの収入がある」とは言えないですよね。

資産家のお嬢さんなら、逆に主さんのことを「金目当て」と思ったんじゃないんですか?
いわゆる逆玉狙いで近付いてきた男、って。

No.12 11/05/21 22:01
通行人12 ( ♀ )

『振られた』とだけ書いてありますが、プロポーズを断られた?交際を断られた?どちらでしょうか?


本当に彼女はお金目当てだったのでしょうか?


素敵な女性が見つかるといいですね。

No.13 11/05/21 22:23
お礼

>> 12 交際を断わられました。

No.14 11/05/22 10:27
悩める人14 ( ♀ )

交際を申し込んだ彼女が例えば今20~30万お小遣いを貰っているとしたら、彼女はそれを0に近い金額になんてしないでしょう?
彼女のお小遣い+生活費を主さんが稼がないと、無理よね…

主さんの年収を聞いて交際を決めるって…
かなり性格のひねくれた子に思うんですけどね
仮に主さんの年収が2000万あったとしても、生活はそこまで楽じゃなくなるんじゃないかしら

断られて良かったと思います

No.15 11/05/22 21:59
お礼

>> 14 アドバイスありがとうございますm(__)m
彼女は×いちなんですが、その離婚理由も一切教えてくれませんでした。

No.16 11/05/23 00:29
通行人16 ( 30代 ♀ )

年収だけでなく、主の事が好きじゃぁなかったんです。離婚理由も教えてくれなかったなら信頼もされてなかったんじゃぁないかな?

No.17 11/05/23 03:51
お礼

>> 16 そうですね😢
本当に好きだったら、2人で働いて、なんとかしますよね(^^)

No.18 11/05/23 07:12
通行人18 ( ♀ )

正直、そんな理由もありだと思います。
理由として、口にするかしないかの事で、彼女はそれが不安要素の一つなのかもしれないし…

もしかしたら違う理由があるかもしれないし…

収入を理由に振る女性が冷たいとも、性格悪いとも思いません。

収入低ければ、共働きするって女性も居るし
彼女みたいな女性も居ますし…

私の知り合いで、全く同じ理由で振られた男性が居ますが、その方は
それがキッカケで
その悔しさをバネにして、がむしゃらに頑張って今は会社経営して良い暮らしされてますよ。

主さんと同じ年齢です。
そして、もうすぐ
その振られた彼女と結婚されます😊

主さんが、理由を納得出来ないのだとしたら
とことん話をしてみては如何でしょうか❓😉

でも、彼女が離婚理由を主さんに話さないとの事ですから、恐らく彼女と主さんの間には信頼関係が出来てなかったと感じますので、話し合いするのも向き合って話してくれるか…

No.19 11/05/23 07:31
通行人 ( ♀ ueEIw )

本当の理由はお金じゃないのかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧