注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

情だけでしょうか

回答8 + お礼2 HIT数 2512 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ YMpo )
11/05/23 03:03(更新日時)

付き合っている彼に対して、言動や行動、ちょっとした事が腹立たしく感じる感覚が早くなっています… 彼が私に求めているものと、私が彼に対して求めているものが違うな…と感じて来るという事は、もうお互い相手に対して気持ちは無くなっているんでしょうか?…わかり辛い文章ですみません…何かご意見や経験談なとお聞かせください。ちなみに彼とはもうすぐ10年の付き合いになります。

タグ

No.1597973 11/05/22 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/22 01:11
来人来夢xyz・・・。 ( dtz4Cd )

こんばんは。想いやりが無くなっているのであれば価値観が合う事は無いと思います。

思いという漢字とは違い、想いとは希望を意味するんです。希望を共にする心が無くなったのであれば残念ですが・・・だと思います。
なーなーになってきたとか、マンネリとかとは感じ方は違うんですか?
想いやりが共にもてると良いですね。

No.2 11/05/22 01:42
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。マンネリや、なぁなぁの関係…は確かにあるとは思います。…彼に私に対しての気持ちを聞く(✉ですが)と、今もこれから先もずっと好きと言います。が、やはり付き合い始めた当初を考えると、今はただの身体やお金だけの関係…と感じてしまう事は沢山あります。…お金が絡むとろくな事はないですね…だんだん信用も薄れてくるし、相手に対して素っ気なくなって、そんな私に対して相手からも素っ気なくされる…何かもう意地で付き合っている感覚になります…

No.3 11/05/22 02:02
働く主婦さん3 ( ♀ )

私は、13年付き合った彼氏と結婚しました

正直、ダラダラ付き合って結婚の話も具体的に決まっていない時期は、主さんと同じ気持ちでした💧

先の見えない付き合いや、友達が結婚したりするなか彼に対して不満だらけでした😣

好きだ好きだと言うだけで行動しない態度がイライラしてました

今は結婚して幸せですけどね

主さんの気持ち凄いわかります

結婚の話はでてますか?

No.4 11/05/22 10:14
お礼

>> 3 おはようございます。レスありがとうございました。
私はバツイチで、子供が二人います…彼は私の両親と顔見知りで、両親はあまり彼の事は良く思っていないんです。それもあってか、私との結婚はあまり考えていないようです…何度も別れようと思い別れ話をしましたが、彼と離れる事が出来ず私からまた連絡し…ズルズルとここまで来てしまいました…しかしまた変わらないお付き合いを始めても、ちょっとした事でイライラし、腹が立ち…やはり別れる方がいいのではないか?と考えてしまうんです。今月初めに別れ話をし、やはり別れられずまた付き合っていますが、まだ1ヶ月経ってもいないのに彼に対して納得の行かない気持ちに…もう終わらせた方がいいんですかね?

No.5 11/05/22 11:48
通行人5 ( ♀ )

私も同じです。ただ私は旦那に対してなので、簡単にはいきませんが。正直、結婚していなければ、子供がいなければ別れてますね😔ちょっとした事でイライラして喧嘩になり、仲直りしてまた数日で喧嘩になり・・・。この繰り返しです。きっと、私が旦那に対して気持ちが冷めた事と旦那のいい所を見れなくなったからだと思います。私には選択がありませんが、主さんには選択があります☝距離を置くなど少し時間をかけて考える事をオススメします。そうしないと、結局同じ事の繰り返しですよ😔

No.6 11/05/22 20:57
おばかさん6 ( 30代 ♀ )

スレ違いかも知れませんが…💧

私は、年を重ねるにつれて…相手の欠点を見つける天才💦となっている気がします…💨


いいのは付き合う前…又は…付き合った初期のみで💧
あとはお互いワガママが出てくるし💧

お互いに対しての尊敬?がなくなるってゆうか…馴れ合い?

これだけは避けようと最近まで付き合っていた彼には、文句も言わず我慢していたのですが…

やっぱり根っこの性格なんですかね…💧

同棲もしてないのに毎晩夕飯を私の家で食べる。感謝の言葉も食費も無し💨

最終的にはうちのシャワーをジャンジャン使い、背中流して~の一言に激ギレ❗
お別れしました⤴⤴✨今はかえって幸せです☆

主さん…
言いたい事を言って噛み合わない相手ならそれまでかもしれませんよ…💧

我慢するとろくな事ないので…程々に言って…
自分がどうしても譲れない所は守りぬきましょう…。


頑張って主さん!

長文すみません💦

No.7 11/05/22 22:23
通行人7 ( ♂ )

煮詰まって来てるんでしょうね、長くなり新鮮味も無くなりお互いの主張重視になってしまう壁になってしまう。そろそろきちんとけじめの時期に来てると思います、妥協や情に左右されずに。

No.8 11/05/22 23:35
通行人8 

それってもう主と彼氏の問題だけでは収まらない話でしょう

主には子供がいる、10年の付き合いというならば、子供は少なくとも小学校高学年か中学生以上なのでしょう?父親は?養育費は?色々問題抱えた中で、主の親から信頼性もない彼氏
本人の心境としてみたら、明るい未来像は見えてこないのは仕方ないのかも

ただお互いに結婚を意識せず楽しき恋愛生活パートナーとして、これからも付き合っていくならそれも良いのかもしれません

No.9 11/05/23 01:58
通行人9 ( ♀ )

倦怠期でしょうか?
結婚はしないのですか?

No.10 11/05/23 03:03
通行人10 ( ♀ )

私も5年の彼がいますが正に今そんな感じです。
好きか情かどっちつかずの感情でなんとなく付き合ってる感じです。

でも彼が他の人と…なんて考えると嫌だなって思うって事は好きなのかも💧

主さん10年は長いですね💦彼と別れて次に行く労力は残ってますか?私はまた最初からがめんどうで別れに踏み出せません。先を考えると今の彼はどうかな…と思うことが多々あり💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧