注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私は悪くないですよね❓

回答32 + お礼4 HIT数 5148 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/05/27 18:18(更新日時)

部屋で飼っている犬がいます。

友達が2才の子供を連れて遊びに来ました。

犬はゲージに入れましたが、子供がゲージに手を入れたら咬まれました。

友達にごめんねと言ったら、私が目を離したから悪いと言っていたので、気にもしませんでした。

そしたら手が膿んだから病院行った。治療費払ってってメールが来ました。


私はゲージに入れていたし、犬も何もしなければ咬みません。
目を離した友達が悪いですよね❓なんで私が治療費払わないといけないんですか❓

No.1600982 11/05/26 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/05/26 15:54
通行人1 ( 30代 ♂ )

ゲージに触らないでと事前に注意しなかったから…って言ってくるでしょうね💦
もちろん相手側も子供から目を離してましたよね💦

No.2 11/05/26 15:55
通行人2 ( ♀ )

「もう少し気にしてよ💢」というスレが参考になると思います。
URL貼り付けかたわからないのですみません

良かったら検索してみてください

No.3 11/05/26 15:59
お礼

>> 1 ゲージに触らないでと事前に注意しなかったから…って言ってくるでしょうね💦 もちろん相手側も子供から目を離してましたよね💦 言いましたよ。

犬がいることと触らないでと。

子供にも言いました。理解してなかったみたいですけど。

No.4 11/05/26 15:59
お礼

>> 2 「もう少し気にしてよ💢」というスレが参考になると思います。 URL貼り付けかたわからないのですみません 良かったら検索してみてください ありがとうございます。

No.5 11/05/26 16:00
通行人5 

http://onayamifree.com/thread/1599336/

No.6 11/05/26 16:01
通行人6 

ちゃんと言ったんなら悪くないと思う。

No.7 11/05/26 16:18
通行人7 

払ってって言われると払いたくないですよね。払わなくて良いと思いますが…友達との仲が…心配😥

No.8 11/05/26 16:25
通行人8 

私は、現在犬四匹飼ってますけど噛みません。飼い主も、余所様も、噛みません、きっちりと躾してます。

ゲージなんか入れてません。余所様が来て飼い犬に触れても、ぬいぐるみみたいにじっとしてます。

散歩中に、余所様の飼ってる犬に、噛まれた時も反撃せずに私の顔見て「助けて~」と私をじっと見てました。噛んだ方の犬の飼い主あたふたして、私と私の犬に謝罪して「怪我してたら病院代支払います。済みません」でした。
私の犬は、ボーダーコリー。相手の犬は、一回りデカイコリー系(名前忘れた)。

私は、昔余所の犬に、顔面噛まれました。玄関先で靴を洗ってたら、突然近所の犬に飛び掛かられて噛まれたしかし飼い主(同級生)「アハハ」と笑ってた。それを知った両親が激怒して噛んだ飼い主の家に怒鳴り込んだ(私が小学生の頃の話)。

躾は、大切ですよ。

No.9 11/05/26 16:36
通行人9 ( ♀ )

膿んだんですか?まず、咬まれた時の傷の感じはどんなんですか?病院の請求を見せてもらって下さい。過剰に言うてる可能性ありますよ。主はサークルに入れてたなら、悪くないですよ。

No.10 11/05/26 16:48
通行人10 ( ♀ )

悪くないし払う必要ない。

私だったら、だからゲージに触らないでって言ったじゃない。
咬つかないために入れたのに😥子供見ててくれなきゃ。って言ってしまうかも。

No.11 11/05/26 16:50
専業主婦 ( ♀ uuxRw )

法テラスが安いらしいので、弁護士さんに聞いてもらったらどうですか?市の法律相談とか。

私なら状況聞いて市の法律相談に話聞いて貰います。全額払うのが妥当なら払います。
半額でいいのなら半額しか払いません。

No.12 11/05/26 17:51
専業主婦さん12 

どうして 噛むような犬がいるのに、小さい子供を🏠に招いたんですか?😒

No.13 11/05/26 18:13
通行人13 ( 30代 ♀ )

・犬はちゃんとゲージにいれていた
・触らせないでねと警告をしていた

するべき事はしているからこれはお友達の責任だと思います。

犬の躾に関して言われている方もいますが、それは論点がズレていると思います💧

だからこそゲージに入れ、触らないでときちんと警告してるんですから...

No.14 11/05/26 18:26
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

ゲージに入れてあったとしても、主さんの犬が噛んだ事は事実だよね。治療費は全額じゃないにしても見舞金として少しくらいは出すべきじゃないかな。
法的な話しはわかりませんが、私だったら角をたてるのも嫌だから自分の犬のやった事として治療費を出します。あくまでも私はです。

No.15 11/05/26 18:28
通行人15 ( ♀ )

『もう少し気にしてよ』のスレと主さんとでは、違う😥

主さんは 何も悪くないと思う😣

でも法的にはどうなんだろ💦

No.16 11/05/26 18:31
学生さん16 ( 20代 ♀ )

ゲージに入れて忠告したなら主さんに非はありません
目を離したお友達の責任です✋

主さんに治療費を請求するのは筋違いです💦
お友達だけではなく、お友達の旦那さんにも事情を話して三人できちんと話し合った方がいいと思いますよ💦
領収書が無ければ、多く取ろうとしてるかもしれません💦

No.17 11/05/26 18:45
通行人17 ( ♀ )

払う必要ないです。
主さんは犬をゲージにも入れてるし、近付かないでと忠告もきちんとしてます。
躾云々の話ではありません。
忠告したにも関わらず子供から目を離した友達が悪いですよ。
友達は典型的なモンペですね。

No.18 11/05/26 18:46
お礼

お礼一括ですいません。

友達を呼んだんではなく、向こう側から来たんです。
犬がいるからと言ったんですが、いいよと言いました。

犬の躾はしてますよ。
飼い始めはよく咬まれましたが、今では咬みません。小さい子とあまり接したことがないので、もしかしたらと思い、ゲージに入れました。

傷口は咬まれたときは、少し血が出た程度でした。家に消毒液がなかったので、流水で洗いました。近くにコンビニがあるから買ってくると言ったんですが、家に消毒液があるから帰って付けるといって、すぐに帰りました。

No.19 11/05/26 18:49
通行人19 ( ♀ )

ゲージに入れていたとしても
幼い子供の手が届く所に置いていたのなら、まるっきり落ち度がないとは言い切れないのでは❓

主さんと、お子さんのお母さん、両方に責任があると思います。

なので、私なら請求される前にお見舞い金としていくらか払うかな。

No.20 11/05/26 18:57
OLさん20 

どこかで聞いた話しだが(笑)
主は悪くはない
まあ、後から気遣いがないとかmixiでブルーレイ買ったって載せたとか言われそうだけど

No.21 11/05/26 19:05
通行人21 ( ♀ )

ゲージに入れて咬むことも言ってあったのだから、主さんは悪くないです。
動物がいることを言っても、来たのだから、目を離した親の責任です。

No.22 11/05/26 19:20
通行人22 

猫チャンのスレに似てる😼☝

No.23 11/05/26 19:24
通行人23 ( ♀ )

犬って子どものことを自分より下だと格付けしますからね🐱

旦那実家で犬を飼ってますが、誰か大人がいないと絶対近づけさせません。子どもたちだけで近づこうとしますがキツく「ダメよ!」と言い、犬も吠えます。子ども自身に事前に「お手手出したらかまれるよ!!」と伝え、かまれたら子ども自身が悪いので治療費の請求はしません。というかそういう時の為に保険入ってますから治療費はその保険で出して終わり。

また主さんの立場であればいくら事前に「かむ」と警告してゲージに入れてたしても犬への注意が足りなかったのでお見舞い金くらいは出す覚悟です。で犬もキツくお仕置き🐱でないとまた来客をかみますよ?

そのお友達ともう関わりたくないなら治療費は出さなくてもいいのではないでしょうか?

No.24 11/05/26 19:51
通行人24 ( 20代 ♀ )

2歳の子って治療費かかるの❓

地域によって違うのかな…うちは小学生卒業まで通院+入院無料なんだけど(^_^;)

…と言うより…
主さんはゲージに入れて注意もお友達に伝えてあったならば、それはもう友達がただ単に子供の事見てなかっただけでしょ❓(^_^;)
払う必要ないし…
そんな事請求するってホントに友達なの❓

あたしならそんな友達勘弁だな💧

No.25 11/05/26 23:47
通行人9 ( ♀ )

咬まれた直後に傷を見て、消毒液と判断されたなら、膿むまではいかないと思う。酷いなら、病院と浮かぶはずです。
一緒に病院に行き見せてもらいましょう。

No.26 11/05/26 23:50
働く主婦さん26 ( 20代 ♀ )

2歳なら治療費はかからないかと思いますよ(^^)
だから払う必要はないと思います(^^)

まぁ謝罪もしていますしね~(>д<)💦犬だってゲージに入れられイライラもあったと思うし、犬もビックリしちゃったのかな?確かにお友達さんも、子供の事だから、驚きも多少の怒りもあるかと思いますが、命に関わらなくて良かったですよね(^^)
主さんは払う必要ないですよ☆それでもしつこいようであれば第三者を挟み話し合いが必要かな~(^^)

でも、主さんは色々と本当に大変ですね~(>д<)💦いつも主さんのスレは拝見していますが、色んな場面において色んなトラブルに見舞われ~(>д<)💦

No.27 11/05/27 07:42
お礼

ありがとうございます😃

昨夜友達からメールが来ました。

昨日は子供が泣き叫ぶ姿を見て、怒りが込み上げてメールしちゃったけど、後から考えて自分が一番悪いって気付いた。治療費は補助で500円だから、気にしないで。

でも咬んだのは私の犬なんで、お見舞いに行こうと思います。
お金包むべきですか❓いくらぐらいが妥当なんですか❓

No.28 11/05/27 07:58
働く主婦さん26 ( 20代 ♀ )

医療費はやっぱり地域によりちがうのですか?~(>д<)💦無知でして(笑)小学生の子は200円ですが~(>д<)2歳で500円とられてしまうのですね☆

お友達さんと和解でき良かったですね(^^)

お見舞いに行く際に、お子様に小さなお菓子と他に手土産くらいで(高くないもの)でいいと思いますよ(^^)お金を包む必要はありません☆

No.29 11/05/27 08:05
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

治療費500円ならお茶菓子でお見舞い…でいいと思います。
お友達と一緒にお茶するといいです。
子供さんが犬を嫌いにならなきゃいいですね。

No.30 11/05/27 08:10
専業主婦さん30 

私ならお見舞いとして五千円包みます。
自分の犬がやらかした事ならやはり自分に責任があると思うので…
あくまでも私の場合 ですので…

あと 今後は子供さん連れのお客様は上手く言い訳してお断りしますね…

No.31 11/05/27 08:31
通行人31 ( ♀ )

なんかね、子供が例えいたずらして噛まれたとしても一番悪いのは犬になっちゃうんだってさ。

要は結局飼い主の責任になるんだって
噛まないように躾することが飼い主の責任なんです。
私の隣のワンちゃんが、近所の子供を噛んで大怪我したの。
いたずらしたみたい
でも結局保健所で処分されましたよ。かわいそうだけど。
飼い主に100%の責任だそうです。

一番大切なのは噛まない躾、みたい
隣から聞きました。
勿論治療費全額払ってましたね
でも相手の親もうちの子も悪かったからすいませんって言ってたみたいよ。
お隣さんも、噛まんですいませんって謝ってましたよ

No.32 11/05/27 08:48
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

うちは咬まれた側だったけど、相手を責めたりしなかったし、治療費の請求もしなかったです。
隣の庭にボールを入れてしまい、娘が取りにいくとボールは犬の側にあった。娘は棒を使ってボールを取ろうとしたけど、犬は棒で叩かれると思ったんだよね。娘の顔にかぶりつきました。目の横を3針縫う怪我でした。私は知識不足とは言え娘に落ち度があった事は間違いないと思ったので、治療費請求する気もなかったですが、相手の家のおじいちゃんがエラい剣幕で「うちには責任ない」と怒鳴りまくっていました。でも相手側のおばあちゃんは「娘さんの間違いとは言え、うちの犬が娘さんを咬んだ事は事実だから、飼い主の責任はどこまでもある」と言って、いつも通院に付き添ってくれました。
娘は今中学2年生です。目の横には未だにハッキリとした傷があります。
お互いが角を立てずに、自分の責任について考える必要はあります。注意してあるからゲージにいれてるからで責任を完全に果たしているわけではないと思います。

No.33 11/05/27 11:30
専業主婦さん30 

そうですね…

個人的には如何なる状況であろうと犬は人や他の動物を噛んではならない

と言うのが私の持論です。

うちの犬のブリーダー兼トレーナーに訓練の最終日に

「私は完全に訓練を入れました。この先は飼い主のあなた達家族がこれをきちんと引き継ぎ、如何なる状況にあってもひとさまに迷惑をかけてはいけません。犬が怖い人もいますし、アレルギーの人もいます。そういう方々に最大限の配慮をしながら飼育しなさい。あなたの犬が僅かでも人に歯を立てる様な事があるならあなたには二度と犬は譲りません」

と一時間に渡ってこんこんと諭されました…

犬は大抵が子供を苦手とします。子供の動作が予測不可能だからです。

うちの犬は子供さんにさわられてもじっとしてますが、我慢が限界になると私の陰に隠れて座ります。飛び掛かろうと吠えまくる犬に出会うと 伏せて視線を逸らしてやり過ごしています。

日々の訓練をサボりたくなるとブリーダーの言葉を思い出しています。

No.34 11/05/27 13:40
通行人34 

法的な事は分からないけれど その友達はモンスター母ちゃんか?

子供から目を離しちゃ駄目なのはモンスター母ちゃんだろが!バカじゃないの?
犬が居る事が分かっていて行ってて ゲージに入れてあるのに 注意して見てなきゃならないのは モンスター母ちゃんだよ。
世の中 こんなモンスターが多いね。
読んでたら私迄 腹がたっちゃったわ。

だけど 犬が悪くなっちゃうのかね?

No.35 11/05/27 16:12
通行人35 

残念ながら、動物(ペット)は人間に危害を加えてはいけない。と言うのは動物を扱う事の原点にある。
沢山の人が主さんは悪くないと言っているけど、それは心情的な問題での肯定でしかない。ペットの飼い主は、ゲージの中のペットのした事であっても責任を追求されるもの。
人間に噛みつけばそのペットがゲージに入っていても、躾の部分で責任を問われる。仮に裁判ざたの話しだったとしたら、主さん謝罪しなさいと言われるよ。ペットを飼う責任はゲージで囲う事でなく、噛んではいけませんと、きっちり躾をする事だよ。


犬のせいじゃない。飼い主の中途半端な可愛がりと躾がペットを追い込むんだ。

No.36 11/05/27 18:18
通行人36 ( 20代 ♀ )

非が無い訳ではない…
確かに法律的見解や
ご近所付き合い程度のお子さんを
噛んでしまった場合

面倒が嫌なので
さっさと見舞金を渡し
体裁だけの
お付き合いをします

主さんのスレは友達⁉ですょね…

心情的で良いじゃない✋
主さんの友達の様に
自分を棚に上げ
そんなメールを一方的に送りつける
友達なんか友達じゃない☝

払ってやって
おさらばです👋👋

見舞金もったいないゎ

500円→5000円

冗談じゃありませぇ~ん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧