注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

どこまで我が儘❓

回答2 + お礼0 HIT数 575 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/05/31 11:07(更新日時)

人に迷惑のかけない我が儘って許されますか❓
そもそも我が儘ってどこらへんからなのでしょうか❓


ゲームしたいとか
外出てみたいとか…

人には迷惑かけてないと思いますが、なぜが罪悪感があって…

そういうのを考えてるだけでも悪い事してる気が…

自分がこれをしたいからしよう。って出来る人が羨ましいです

No.1604099 11/05/31 05:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/05/31 09:23
通行人1 

「わがままだ」と言われるまで。

私は割りとわがままな人好きですよ。
素直でいいじゃないですか。

本当に迷惑なら言いますからその時に「じゃあどうすればいいかな?」と考えましょう。

No.2 11/05/31 11:07
通行人2 ( 10代 ♀ )

他人が嫌な顔をしたり迷惑にならないことは、我が儘ではなく息抜きです😊

例えばゲームをするにも場所ってありますよね?
自分の部屋で予定もなく時間があるから遊ぶのは誰にも迷惑をかけません
でも電車の中で音楽を流したりしながらだとどうでしょう?
イヤホンをするのなら良いのですが、時々家でゲームをするように音楽をそのまま流している人がいますが…これは駄目ですよね?

つまり息抜きの方法が何で何処でするのが良いのかを考えていたらそれは我が儘ではありません
主さんなりの息抜き方法がゲームならお家の中で思いっきり遊ぶなりしても良いんですよ😊
ちなみに私もゲームを急にしたくなるときがありますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧