私みたいなのだめですか?
変わってるよねって人から言われるのですが…
褒めことばでしょうか?😥
私は今は百貨店で雑誌にも掲載されるブランドで
洋服のショップ店員をしています
3年目ですが、仕事楽しくて大好きです
販売員になる前は漫画家になりたくて
専門の学校にも通ったし、東京の出版社に原稿もって持ち込みに行ったりしてました。
りぼんやマーガレット、デザートといった雑誌で担当さんが着いてくれ
入賞したりしていました。
がっつりアシスタントも3年ほどしていました
いまでもアニメや漫画大好きですし、休日はアニメのDVDを見続けたり(セーラームーンやコナン、犬夜叉など)RPG🎮やりこんだりです。ですが同じくらいファッションも好きです
みんなで過去の話をしたりすると、決まって『変わってる』と言われます
オタクがおしゃれに興味もつからでしょうか?😥
でも好きなものは好きだからごまかせません…
みなさんなら私みたいなの引きますか?
新しい回答の受付は終了しました
いいえ。
武蔵野美大か どこかの通信教育で、勉強を続けてはいかがですか。
結果が出なくても、いいじゃないですか。好きなことが見つからなくて悩む人は、たくさんいるんです。
私は、美術科の高校から調理の道に転向した変わり者ですが、「作る」のが好きなので後悔がないです。
洋服の店員さんならオシャレだろうし、多分見た目も可愛いのでしょう。そういう主さんがアニメ好きなことが意外だったんで、変わってるって言われたのでは?アニメ好きって何となく暗くて地味な人が好きって言うイメージがあるので…褒め言葉で変わってると言われたわけではないと思いますが、さくりなもあんなにオシャレで可愛いのに漫画家目指してた時期もあったみたいなので、主さんは多才で良いと思いますよ。
ブランドショップの店員さんなら、アニメーションの経験が仕事に生きていると思いませんか?
気付きましたか?共通項を探したら結構ありますよね。
楽しいのも納得です。
変わってると思う方が変わってるんです。
何と比べて変わってるんだろうね?
どういう経歴なら普通なんだろ(笑)
毎日目的もなくダラダラと過ごしてる奴らよりは全然いいと思うけど。
自分の人生に関わらない人になに言われてもよくない?
気にするだけ時間のムダ
そういう人は、どうせオタクはお洒落には興味無し+無頓着なイメージしか持ってないんでしょう。
テレビはいかにもオタク!な方達しか写しませんから、仕方ないのかもしれませんが…
私は引きませんよ。
寧ろ才能があって羨ましいくらいです!
引かないよ、私は専攻が芸術系ってやつだから(笑)
おたくって言われればそうなんだろうし💦
あなたはおかしくないよ。ただ販売員ってのはデザイナーのような専門職と違って、体育会系や元派手ヤンキーみたいな人が弾頭してるよね😆それは営業力勝負だから。
現実には、センス良い人<売り上げ良い人…だから。で、人付き合いの要領良い人や、元ヤンで争いにめげない人が残ってく。
どうしてもそのムードに合わないなら、専門職になるべく知識身に着けるのもいいかと。専門職ならセンス抜群に越したことないからね。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧