価値観があわなくて

回答8 + お礼7 HIT数 1840 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/06/08 06:11(更新日時)

終わりにさせたくないけど、…終わっていると思います。


一度別れ話をしたら、「指輪を壊して」と言われて別れられませんでした。

一緒にいれば楽しいこともあるし、幸せだし…別れたら後悔するかな?という思いもまだあるので、きっぱりできず😔

でも最近は、価値観の合わなさが目につき、違うなぁと思うことがちらほら…

別れたら、悲しいよりも意外とスッキリするものでしょうか。

自分から別れた経験がなく、わかりません。

タグ

No.1608433 11/06/06 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/06 21:57
通行人1 

別れてみよう。そこで気づくことはありますよ…復縁したら福が永遠

No.2 11/06/06 22:01
専業主婦 ( 30代 ♀ LIq8Cd )

どれくらいの交際期間ですか?
別れられないのは情ですか?
価値観が合わないと感じたのですね、それでは頑張っても今耐えてもまた問題が出てきますよ

別れるときはつらいけど、次の恋ができるじゃない!相手の意志に任せず、流れで付き合っちゃ相手に失礼よ
ま人は皆、少しの妥協と諦めも必要ですから。難しいとこですね

No.3 11/06/06 22:02
お礼

>> 1 別れてみよう。そこで気づくことはありますよ…復縁したら福が永遠 ありがとうございます。

復縁したことってありますか?

私の中で、別れ→復縁はないですね。

永久に終わりです。

No.4 11/06/06 22:13
専業主婦 ( 30代 ♀ LIq8Cd )

復縁するかしないかは、相手次第!
私独身時代、気持ちを確かめたくて喧嘩になると、じゃあ別れる。ってすぐに言いだすウザイ女でした。
今旦那と付き合ってる時だけは、一度も別れ話をしたことはありません。一度別れたらやり直すって人じゃないって分かってたから…ってか絶対別れたくないから気持ちを確かめるなんて出来ず。

No.5 11/06/06 22:15
お礼

>> 2 どれくらいの交際期間ですか? 別れられないのは情ですか? 価値観が合わないと感じたのですね、それでは頑張っても今耐えてもまた問題が出てきます… ありがとうございます。

本当、難しいです😔


付き合って1年5ヶ月くらいです。
情だけではないと思いますが、最近情かも?どうなのかな??
ってことが多いですね

No.6 11/06/06 22:25
お礼

>> 4 復縁するかしないかは、相手次第! 私独身時代、気持ちを確かめたくて喧嘩になると、じゃあ別れる。ってすぐに言いだすウザイ女でした。 今旦那と付… そうですか。

私もたぶん、次別れようって言ったらあっさりな気がします。

なのでなかなか次は切り出せないでいます。

別れたくないのかな?
でもこれって、彼が好きだからなのか、単に恋人がいないのは嫌だからなのか…自分で自分の気持ちがわかりません

No.7 11/06/06 22:35
お助け人7 ( ♂ )

何故、別れるのですか?

No.8 11/06/06 22:38
お礼

>> 7 簡単に言うと、彼の考え方に「えぇっ?そう考えるの??」と思うこと、「なんで話してくれないの⤵」「私の意見聞いた意味ないじゃん😔」「私の気持ちはどこいった??(考えてないよね?)」

ってことが多いから、です

No.9 11/06/06 22:51
お助け人7 ( ♂ )

なるほど。

それは例えばどの様な事でしょうか?

No.10 11/06/06 23:00
お礼

>> 9 大きな買い物で二択だったとき、私の希望の逆にいった。

これが最近の決定打。
私はもとより、というか、何事も逆にいくんです。
これじゃぁこの先、うまくいかないですよね…

あとは大事な約束を守らなかったとか(女絡み)

私の使っているメーカー(携帯・車など)に文句を言う。
からかい?ちょっかい?の程度が過ぎてデリカシーない発言。
悪気ないかもしれませんが、こっちは傷ついたり、気分わるくなります。

No.11 11/06/06 23:50
お助け人7 ( ♂ )

価値観と云いますか、私には「同調性」に欠けている様に感じました。


過去に何かの原因で心に強い傷(過度のストレス)を負ったのか?

家庭環境に拠るものなのか?

飽くまで私の推測ですが…


お互いにお互いを見つめ直す意味で

距離を置いてみては如何でしょうか?


「別れ」と云う決断はそれからでも宜しいかと…

No.12 11/06/07 06:18
お礼

>> 11 ありがとうございます。
私も何かのトラウマ?とか傷ついた経験でそうなっちゃったのかな、と思い歩み寄っているつもりですが、なんかうまく心開いてもらえないです。

彼がいうには、「心開いている」し、「これが(こういう性格)俺」と

こういうとこ直してとかは言ってみても、一向に直す感じではなく…

性格ってこの歳になるとなかなか変わりませんよね💦
育った環境は、家族でいうと女の人が若干多い家庭です。

もし過去の何かが原因なら、私ができることって、なんですかね?

No.13 11/06/07 06:47
働く主婦さん13 ( 30代 ♀ )

できることって無いと思うんです。

個人的には別れた方がいいと思いますけど、どうしても引けないなら、彼を変えようとするより 自分が彼の価値観に沿うように変わるしかないです。

でも それだと基本的に無理をしていることになるし、長続きしないと思いますよ。

これ以上は書けないので、読んでいただくだけで(お返事は)いいです。

No.14 11/06/07 22:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

大事な約束を守らなかったとか、からかいの程度が過ぎてデリカシーない発言。など、私の彼氏と同じです。
こちらは付き合ってかなり長いので、この年になってしまい、次に出会いがあるかも不明ですし、彼氏もまだ好きなので、いまだに分かれるべきか悩みつづけています。
私が主さんの年齢なら、まだ時間があるので、明るい未来を信じて分かれていたとおもいます。
相手に悪気ないかもしれませんが、いわれた人の嫌な気持ちくらい考えて欲しいですよね。

No.15 11/06/08 06:11
お礼

>> 14 ありがとうございます。

最近は落ち着いてきたからか、相手のいろんな部分が見えてきて、かなり悩んでいます。
普段もあまり優しさが見えてこないし…彼の言動がストレスにさえなってきました。彼氏としていいとこないかも
別れたら、明るい未来あるかなぁ。

気持ちが堂々巡りしています。
とりあえず、ちょっと距離を置いてみようかと思います😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧