男の人は基本的に自己中な生き物ですか?

回答25 + お礼5 HIT数 12508 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/06/11 10:55(更新日時)

男の人って基本的に自己中なんですかね?私が自己中な人ばかり引き寄せるからなのか。思いやりのある人に会たいのですが、思いやりのある男性いますか?下心あっての優しさな人はいますが本当の思いやりのもった人はいないのですか?

No.1610633 11/06/10 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/10 01:17
通行人1 ( ♀ )

男性ではなくて、すみません。私も男性は、基本的に自己中だと思います。私も引き寄せるのかもしれませんけど😓
でも、思いやりがある方はいますよ。
ただ、優しさと思いやりは違う気がします。
優しさは、頭で考えた上で作る事もできますよね。
思いやりは、ふとした瞬間に出ますよね。
私だけの考えですが、やはり思いやりがある方が好きです。ただ、男性から言わせれば、思いやりや優しい男は、弱い人間だという方もいますよね。
基本、女性のように感情から入るわけではないので、自己中になってしまうのではないでしょうか?

No.2 11/06/10 01:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

優しい男性いっぱいいますよ。

ガサツで自己中な女性も結構います

No.3 11/06/10 01:25
通行人3 ( 20代 ♂ )

賢い女は自己中と性に関連性は無いと言い低脳な女は男は自己中と定義づける

つまり低脳な女は自分の経験を根拠とし定義づける自己中な女と言うことだ

by 通行人

No.4 11/06/10 02:28
knax ( 2yB7Cd )

人は皆、自己中なんじゃないの?相手の行動が自分の望み通りなら優しさに映るだろうし、同じことをしても人によってはウザく感じたりもするだろうし。
それが相性って事じゃないのかな?

No.5 11/06/10 02:39
通行人5 

男は皆基本自己中だよ★だけどね、思い遣りのある男性もちょびっといるよ◆思いやりのある下心ない男性もちょびっといるよ◆始めは近づいてくる男ぜんぶを疑うといいよ、被害にあいにくいから★ほんとだよ◆

No.6 11/06/10 02:48
通行人6 

男も女も関係無く、強かな人間居ますよ。

No.7 11/06/10 02:53
お助け人7 

男より女の方が自己中です。一般的にね。
自己中なおばさんは良く見るけど、自己中なおじさんは、あまり見ない。

女は自分の体に子を宿すから、ある程度自己中じゃないと、胎児に影響する。種の保存が生物の遺伝子に組み込まれてる以上、種を繁栄させる為に、胎児に影響ないように自己中に出来てる。


根本的に男と女は違うので、片方が自己中なら、自己中から見た人も自己中に写る。



感情が先立つ女は、絶対認めない。屁理屈や言い訳を平然と言ってくる。


男が自己中なら、社会で通用しないよ?

No.8 11/06/10 04:27
通行人 ( 5pJ7w )

主さんは、どんな男が思いやりがあると思っているのですか??

No.9 11/06/10 06:04
通行人9 ( ♀ )

いますよ。
主さんが出会えないのは ご自身で書かれてるように 主さんがそう言う女性なんだと思います。

38歳で 自己中、思いやりがない、下心がある男性しか寄って来ないなんて
ちょっと主さんに問題ありなんじゃないかな。

そして不敏…。

No.10 11/06/10 06:46
お礼

色々なご意見ありがとうございます。子供生むと確かに自己中になりますね。私が自己中な人ひきよせていたんですね。これからは思いやりある人に出会えるように頑張ります。思いやりとは気配りができる人のことです

No.11 11/06/10 07:06
通行人11 ( ♀ )

男は自己中。というより
人間は基本自己中。
と考えた方が無難かも。

思いやりがあると
気配りが出来るを
直結するのもちょっと違う気がします。

No.12 11/06/10 07:12
お礼

ありがとうございます。思いやりと気配りの違い教えて下さい

No.13 11/06/10 07:13
通行人13 ( ♂ )

女の方が自己中だよね😄

No.14 11/06/10 08:08
おばかさん14 ( 30代 ♀ )

男も女も自己チューな人いっぱいいますよ?
このサイトのお悩み読んでてもそう思いませんか?
主はたまたまそんな男性にひっかかるだけでは?
[思い遣り]他人の身の上や立場になって親身に考えること。また,その気持ち。
[気配り]失敗や失礼がないように気を使うこと。配慮。

No.15 11/06/10 08:49
通行人15 ( ♀ )

全体的に見たら、自己中なのは自分も含め女性のほうが多いかな~。
男性は基本、優しいです。
もちろん、その優しさは下心から。だけどそれが何故いけないの?下心なくしたら絶滅しますよ。
自分だけに向けられる下心なら、私は大歓迎です。

最初は下心かもしれない。でも結婚して家庭を持って子供を育てていきながら、少しずつ本物の愛に変わっていくのよ😊
思い遣りだってそう。
一緒に築いていくものを、最初からあるものだと信じているのは…如何なものかな。それはムシが良すぎます。

No.16 11/06/10 08:53
通行人16 

普段は自己中でも肝心な時《体調崩した時うどん食うか?作ってやろな》で良いです^^
常時優しさはいりません。気づかいは、相手がコレを言ったらつらいかな?傷つくかな?みたいな心の配慮だと・・
普段はひねくれ自己中男でもなにかの時に頑張ってくれる男が良いです😺ある時は🐯になりある時には🐥になりまたある時には🐙

No.17 11/06/10 09:12
通行人17 

男が自己中?
女のが自己中 多くないか?

No.18 11/06/10 10:13
通行人18 

犯罪者多いしね。

No.19 11/06/10 10:44
通行人19 

男は…じゃなく、男女共に自己中はいます

一概に言えませんが、女はしてもらうのが当たり前的な考えが多々見受けますが、それが男なら…そんな男とは別れろ!女に尽くせない男は願い下げとなります…


男ばかりが悪いんじゃないと思う
互いに思いやれるような付き合いなら、そんな自己中とかならないしね

No.20 11/06/10 11:07
通行人20 ( ♂ )

どう見ても女のが多いでしょ

このサイト見てもそうだし、普段生活してて女の子と喋ってても、自己中は女のが多い

だからクレーマーやモンスターは女が多い

No.21 11/06/10 12:54
通行人21 

いくら思いやりを与えてもそう感じてもらえないなら
それは貴方にとって思いやりにはならないのです

苦労しない人は思いやりも解らないことが多いですよ

貴方の苦労を教えてくれませんか?

No.22 11/06/10 15:18
通行人22 ( ♂ )

下心ありの優しさだったと男に気づかせるには 女性が指摘してあげるのが一番です
恋愛や性に関して 男は突っ走しってしまいがち 思いやりの余裕が持てない傾向ありますからね
男を育てるのは女です それが面倒なら 自己中女に痛い目にあった男性を探すと良いかもです

No.23 11/06/10 16:47
専業主婦さん23 

思いやりを定義付けてる訳じゃなくて、気遣いって些細なことでも良いんだよね♪
顔見て、『あれ?今日ちょっと疲れてるのかな?』って察してくれるとか、些細な事にも『ありがとう』って言ってくれるとか..

人間みな自己中か..かく言う私もなかなかの自己中だと思うけど、
でも人間同士の関わりの中では、子供の頃から躾られてきたような、例えば

“挨拶をする”とか“感謝の気持ちを忘れない”とか“人の痛みを感じる”とか..
そういう事を忘れないで居てくれると、嬉しいよね!
付き合ったり、結婚したりする相手なら尚更、そのくらいの事は願いたいよね💦
主さんがそういう事忘れない人なら、きっと思いやりのある殿方に出会えますよ🎵

No.24 11/06/10 17:14
通行人24 ( ♀ )

う~ん・・ここの掲示板で思いやりうんぬんをきいても分からないかも・・
ここだし・・

No.25 11/06/10 18:54
通行人25 

人間とは自己中なものなんです

だから男女問わずたくさんいます

また主さんが自己中な男性を引き寄せているのではなく

自己中にさせてしまっているのかも知れませんよ?

気配り気遣いは大切ですが
気を使い過ぎると相手に甘えが出てくるのではないでしょうか?

No.26 11/06/10 21:23
お礼

色々ご意見頂きありがとうございます。時間に遅れても謝らない人、平気で人を待たせる人、すっぽかす人、婚活していて虚しくなってきました。自己中引きつける自分もいますし、自己中にさせる自分もいます。私は下手にでるタイプだからもっと堂々としないといけませんね。常識的な思いやりのある人に会いたい。みなさんのご意見はみなよい意見で今後の参考になりました。叩かれることもなく冷静にアドバイス下さりありがとうございました。私次第で相手も変わりますよね。頑張らないと

No.27 11/06/10 21:32
お礼

私の苦労は父が酒ぐせ悪い。その父が認知症になり、母親は鬱になり、私も職場でなめられています。コミュニケーション下手がだめですね。私も苦労してる人がいいと思います。

No.28 11/06/11 07:53
通行人28 

自分の思い通りにならないと相手を「自己中」「自己主張」すると言いますね

相手の考えゃ発想は分かるわけないから、どちらかが相手に合わせる以外ない


そう言ってる主も相手からみたら自己中なんですよ
そこを理解して

No.29 11/06/11 10:22
通行人15 ( ♀ )

26で主さんが例に挙げた人って、自己中というより非常識ですよ。
たしかに思い遣りからそうしないようにと心がけるものだけど、そんなことは人付き合いする上で当たり前の基本であって、そのような人としか出会えないというのもおかしいです。

主さん、婚活っていうけどどのような場所で婚活されてますか?まさかネットの出会いではないですよね?

No.30 11/06/11 10:55
お礼

>> 29 ありがとうございます。ネットです。お見合いでも非常識な方いましたからネットだけにはかぎらないかもしれません。なんでこのような人ばかりなんだろうって傷つきました。例では非常識上げましたが、自己中な人もいました。悩んでいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧