注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

人間関係

回答3 + お礼0 HIT数 1744 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/06/13 22:18(更新日時)

正看護師資格取得のため半日病院勤務で半日学校に通っています。
准看護師資格はあります。
実家から学校が離れていているので就職先の病院の寮で暮らしています。


しかし病院では悪口を聞こえるように言われたり、冷たい態度を取られています。何かした覚えはなく多分気に入らないのだと思います。

学校ではある話した事もない女子の横を通ったら私を見て自分のグループに「キモいよね」と言ってました。


最近胃が痛いです。

先生に相談したらもう少し頑張ってみなさいと言われました。先生もなんか迷惑そうでした。


実家に帰って地元で准看護師として働こうかそれとも耐えて続けていこうか悩んでます。


でもこのまま続けても耐え続けられるかわかりません。
やめても母が許してくれるかわかりません。
悩んでます。あなたならどうしますか?

タグ

No.1612729 11/06/13 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/13 11:57
通行人1 ( ♀ )

耐えて!

女の世界は多少のいじめはあるよ。

負けないで無視して学校がんばりな!


准看のままだと准看ってことで転職むずかしいし、見下されることがあるかも。

せいかんの資格あれば仕事で同じようなことがあって逃げたくなっても逃げやすい〔病院変えやすい〕


負けないで!いじめに負けないで強い心をそだてれば、きっと人の痛みのわかる看護師に成長できる。

No.2 11/06/13 14:15
通行人2 

今を乗り越えれば正看として働いたときにほんの些細な辛いことも乗り越えることができると思います
私も今は学校が辛いですが、卒業まであと少しなので頑張るつもりです。
一緒に頑張りませんか?

No.3 11/06/13 22:18
傾奇もの ( ay03w )

『頑張って』と気安く言えない
けど、『辞める』と決断する事が、最良の選択か逃げる事か…もう一度よく考えてみては?

強い意識が有るから、頑張ってるんだろうし
正直、そんなくだらない輩のせいで、自分の『夢』を中途半端にするのは勿体ないよ

長文、失礼しました
ジジィの戯れ言です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧