離婚された先輩方へ

回答6 + お礼0 HIT数 1596 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/06/14 13:50(更新日時)

私には中学♂、小学生♂、♀と三人子供います。ずっと離婚したくて悩んでいます😩旦那は、仕事はしっかりやり、帰宅もどこも寄らず真っ直ぐ帰宅🏠飲みに行く、浮気、借金…などはありません。しかし、キレると怒鳴り散らしたり、たまには手が出ることも😠キレるポイントが『なぜ、そこで?』と言うことばかり。場所、人構わず怒鳴ります。先日は親に怒鳴り手が出る勢い。それも子供達の前で平気で怒ります。外食先でも店員さんに怒鳴るので一緒に行きたくありません😥回覧板を持ってきた近所の人にも怒鳴ったり…💦自分で気持ちが押さえられないのだと思います。それと、帰宅時や、休みの土日に私がいないと不機嫌です。先日は子供のサッカーで土曜日五時間くらいいませんでした。私が帰宅したらもうしゃべらず、顔も怒っていました😣子供の用事でいないのにどうして理解してもらえないのか…ただのワガママでしょうか。旦那の親からも我慢することないよ。と言われてます。離婚への道へ進む方向へは考えています。もう揺るぐことはないです。ただ、子供が多感な時期なので今ではないのかな。とか、タイミングがわかりません。離婚経験者の方、いつ、どのように、どんなタイミングで離婚できましたか?参考にお願いします🙇

No.1613317 11/06/14 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/06/14 07:43
通行人1 ( ♀ )

私はDVだからタイミングは、夏休みの帰省です。

No.2 11/06/14 07:51
通行人2 ( ♀ )

短気な旦那さんって、嫌ですよね。うちもそうでした。でも、手まで挙げないのでまだ許しています。
旦那さんとは、話し合いをしましたか?
でも、浮気や借金等の問題は無く、仕事は一生懸命してくれるなんて、端からみたら離婚までは😞と思ってしまいます。
家族思いではあるのでしょうね。それとも、内面気が小さいのですかね。
私は主人の短気について話し合いました。
せめて、子供と居るときは止めて欲しいと。
曲がった事が嫌いな主人は、誰が居ようとハッキリさせないと我慢が出来ないらしいです。それでも、嫌だからと伝えています。
うちの主人も、私が居ないと、ふてくされたり切れています。とても、面倒です。主さんは、離婚してやっていけますか?家庭の深いところまでは分かりませんが、ずっと我慢してきたのでしょうね。
子供の事ですが、中学生の上の子が1番に気になりますね。年頃ですから。子供は、離婚って事より転校を気に掛けますから、引っ越したくないと言うと思いますよ。そこを中心に考えてほしいです。

No.3 11/06/14 12:41
通行人3 ( ♀ )

ご主人は一緒にサッカー行かないのですか?

ウチ夫は、ついて来ます。子供の習い事もちょこっとスーパーに行くにも…😔💧

ウチの夫もよくキレますが、ほんと困りますよね。

ご主人、どんな理由でキレるかわかりますか?理由がわかれば、話し合う道も開けると思うのですが…。

No.4 11/06/14 12:51
通行人4 ( ♀ )

離婚するレベルではないかと。
旦那さん血圧は大丈夫でしょうか?

もうちょっとしたら、落ち着くと思いますよ。

No.5 11/06/14 13:20
通行人5 

こんにちは
私の場合、上の子♀が小学生3年、下の子♂が保育園の年長さんの時でした。
小学3年生でもやはり転校はしたくないと言われ、同じ校区内で家を見つけました。
今はもう、高校生と中学生になり、グレる事なく、平和に暮らしてます。
母子手当ては将来の子供達に何があるか分からないので貯蓄に回して、普段の生活費は昼間は社員で事務して夜は飲み屋でバイトして生計を立ててます。

No.6 11/06/14 13:50
悩める人6 

タイミングを伺ってるようじゃあ離婚出来ないです

良いタイミングなんか有りませんから

タイミングを伺う余裕も無くなった人が離婚するんですよ

私の離婚時、子供は5歳と3歳0歳でした。
今は上の子供が23歳です。

父親に対する感情は無いみたいですよ

近くに住んでますが会った事もありません。

誕生日にさえ連絡をよこした試しもありません。

私は再婚して幸せに暮らしてます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧