ブタがいた教室

回答62 + お礼9 HIT数 10119 あ+ あ-


2011/06/21 21:18(更新日時)

家の者がこの映画をテレビで見てたので、私も途中からですが、見始めました。
命の教育なんでしょうか?
初めから飼うべきではないと私は思いました。
大きくなっていくのだから、そんなことわからなかったのでしょうか、子供達もかわいそうです。

タグ

No.1615931 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.29

皆さんレスありがとうございます。
私も子供持つ親で、魚など食卓に出した時は浮かばれないから残さず食べなさいと言います。へんな言い方ですいません。私はそれでいいと思います。あそこまでしなくても最後のシーンでトマトをあげるシーンがありました。おいしいお肉になってくれというよりペットに対する気持ちですよね?
養豚場のブタも同じブタはブタというのは屁理屈にしか思えません。ペットは最後まで、責任持って飼育することという気持ちはどうなるんでしょうか?身勝手な飼い主に捨てらる動物が、これ以上増えてほしくないし、飼い方が明らかに間違いと私は思います。
子供達に下級生に引き継いでもらうか、食肉センターかの議論に私は自分とこで大事に育ててる金魚がいますが、刺身になるかというのと同じこと。

No.40

>> 39 何度もレスくれるのはいいけど、失礼ないい分ですね。
私は食を粗末にしてませんけど、逆に食べきれないのに残してる。捨てている人注意する人間ですよ。
養豚場のブタがどうでもいいとか気兼ねなく殺せるとかどんな発想やねん。あなたはただ私に反論したいだけ(笑)
初めの書き込みにも浮かばれないから残さず食べるように子供にもそんな教育しているどういうことか、わかりませんか?日本の生活習慣としてペットを飼うということがあるわけですから、あなたはペットを食せるのですか?

No.46

>> 44 2回目のお礼見たらつまり主さん何言いたいのかわからなくなってきたな。 ぼくも今15歳になる犬を飼ってるよ。 以前は猫も13年飼ってたし。イン… あなたこの映画の内容わかってますか?
家畜として飼うつもりがペットとなっていくんです。
そこで私の意見を述べたただけ
あなたの意見は何を伝えたいのかこちらもわかりませんのであしからず
こちらにばかり、レスしなくても消費期限についてとかスレ立てればいいじゃないですか

No.51

皆さんレスありがとうございます。
賛否両論ですね。

No.52

>> 48 ドラマ見ていないけど 父が幼い頃、かわいがって飼ってた鶏がある日絞められて食卓にあがっていたことがあったらしい 命を食べていると自覚する… 昔の人が鶏が大きくなったから食べたという話はあると思います。生活環境の違いからそういうことが、あるとしても現代の小学生が鶏が大きくなったから食べたというのは頻繁にある話ではないと思います。目の前で食肉センターに送らないと命の尊さがわからないとは私は思いません。

No.53

>> 50 大切に育てて 食べる為に殺す。嫌な部分は加工業者に任せて自分は善人ぶるってのは、食育以前に道徳やモラルの点でどうかと思いますね、主のような偽… 私を偽善者というのならあなたは差別と思う時点で危険人物ですよね。ペット(生き物を愛情を持って育てる心を養うのは教育の一貫だと私は思いますよ。昔ニュースでよくありました。うさぎ小屋のうさぎが無惨に殺されてた事件がありました。食べられるうさぎもあるのだから同じと考える人間が増えるのは怖いですね。トラウマになるようなことをして、食肉関係の方が大事に育てるということは美味しいお肉にする為ですよ。音楽を聴かせたり、飼料の配合をしたり、鶏は一部は放し飼いかも知れませんが大半は首だけ出され卵を産ませるだけの機械扱い。生きてる間だけでも放し飼いにしてあげたらいいのにね。必要以上に殺さないとかは生き物に対する思いやりから生まれるんじゃないでしょうか。

No.58

>> 54 食べる、生きる意味を学ぶには良いことだと思います。 私も中学時代、生きたニワトリの首を切って殺し、吊して血を抜き羽根をむしって 鶏肉にする… レスありがとうございます。
最後のほうの文章、心にずっしりきました。
現代社会はいろんなペットも飼えるし、虐待の問題もあるから難しいと思います。

No.60

>> 55 根本的に 間違っている考え方の方が いますが、 畜産業者が 愛情を持って 飼ってるってのは、愛玩動物に 対する愛情とは 違いますよ。 畜… レスありがとうございます。
そうですよね。今日は100円ローソンで、味なんかとかいうんですけど、はっきり覚えてなくて申し訳ないですが、そのような名前の豚肉が売ってました。100円ローソンだけど、100円じゃなかったです。

No.61

改めて皆さんレスありがとうございます。叉ゆっくりきます。m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧