先輩ママさん、イライラしないにはどうさたら…

回答2 + お礼1 HIT数 1310 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/06/19 00:35(更新日時)

最近いやいや期に入った
もうすぐ二歳の娘がいます。

なにもかも思い通りにならないと怒ります。
声も大きい子なのでいやいやが倍増して聞こえます。

そんな娘に私も怒ってばかりで、もう本当に自分がいやになってきました。
娘が寝付いた後は自己嫌悪に陥ります。


あんなに怒らなきゃよかったな…とか
怒るから娘も嫌になるんだよな…とか


最低です。


そして最近二人目の妊娠が分かり、なおさら気持ちが不安定で
ちゃんと育ってくれてるかな?とか、時々あるつわりにますますイライラしたり…



皆さん、どうやって大らかな育児してますか?
胎教にも娘にも悪くて…
めげそうです。

No.1616479 11/06/18 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/06/18 22:40
お助け人1 ( 20代 ♀ )

うちももーすぐ2歳の娘がいます👸

私も一緒ですよ❗イライラして怒り過ぎて寝顔見て反省しての繰り返し🔄

うちは上に3歳のお兄ちゃんがいるので、娘が癇癪起こしたらお兄ちゃんもなだめてくれるので多少助かる時もありますが、でも赤ちゃん産まれたら上の子を満足に構ってあげられなくなるので今のうちに沢山甘えさせてあげてはどうですか⁉

後はなるべく怒らない😃自分が怒ると怒ってる自分が嫌になるので、危険な事以外は流す程度にするとちょっと楽になれますよ😃

No.2 11/06/18 23:44
うふふ ( 20代 ♀ rnrYw )

泣いてたら

そっかそっか~○○したかったんだね~

わかるよ~

と、まずは受け入れてあげる。ウンウンヨシヨシ。と。

あと1さんの言うように、危険な事以外はハイハイそうでっかって感じで流しちゃって良いかと思いますよ😉

No.3 11/06/19 00:35
お礼

>> 1 うちももーすぐ2歳の娘がいます👸 私も一緒ですよ❗イライラして怒り過ぎて寝顔見て反省しての繰り返し🔄 うちは上に3歳のお兄ちゃんがいるの… ありがとうございます。

本当に毎日寝顔をみて反省というか落ち込みます。

最近はご飯の遊び食べがすごくて
一口食べては立ち、うろうろしたりでつい怒ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧