真面目は報われない?
真面目は報われないですよね?
少しはズルしたり、嘘をつかないとやって行けないですよね…
新しい回答の受付は終了しました
真面目がよくないなら適当がいいとも限らない。
報われるのは賢いかどうか。真面目さが認められるのは成果や利益を上げた結果のみ。真面目さが利益や信用を生むなら報われるが真面目なだけじゃ認められない。
真面目もいうのは自分らしさを表現していないだけな気する。
クソ真面目は効率的じゃない。
仕事が遅くなる。
嘘はつかなくていいけど、嘘をつかなきゃならない場合もあるし、嘘をワザとつかなくて、真面目な決まり事をお得意様に言わせるとか、そういう場合もあるし、色々だよね。
ん?違う?何か頼まれたの?
すぐに成果は出なくても、地道にコツコツ頑張っていれば、その分成長できます。
報われるって具体的に何ですか?
お金や地位や名声ですか?
後ろめたいようなことをせず、まっすぐに努力していれば、お金以上のものを得ることができると私は信じてます🌱
真面目と一口に言っても色々あるし何とも‥
学生のうちはともかく、仕事に対しては真面目な方が良いと思います。
ただ、目先のルールだけに捕われて、その真意や全体の流れを見ず、頭を使わないのを真面目と言い訳しても報われないかも。
生きる目的は繁栄と進歩ではないですか?
影響力のある人、出世する人、モテる人は生存本能が強く、自分が有利になるように徹底的に計算して生きているように思えます。
とにかく自分のために一生懸命生きています。
醜いですか?
「生きたい」と強く思って一生懸命生きることに何の罪があるのでしょう。
強い生存本能に異性が惹かれるのも当然だと思います。
それに比べれば自己満足の道徳などオマケにしかなりません。
頭が固くてバカな私は毎日自分にそう言い聞かせてます。
主は・まだ21歳でしょ?悩める青春だねぇ~(笑)・・・私は性格的に・世渡りが下手くそで・真面目にしかできなかったから・叩かれまくったが・それでもズルも嘘もつかずにやってきて良かったですよ・・・世渡り上手は・所詮はメッキで・長持ちはしていないですね・40歳を過ぎると・それまでの自分の努力が生きてきます・体力がなくなるから知力と人格力の勝負になってきます。
真面目を貫けば・人から守られていくようになり・信頼の輪が広がります・・・若い頃の苦労は・後々現われます・・・私は主の年齢の頃は生き地獄だった・・・真面目は報われないと愚痴をよく耳にしますが・報いはすぐ眼の前には出てくるわけはありません。
ズルをする人は・ズルをされ悩む報いがくる・嘘は嘘の報いがきます・・・因果応報ですよ・・・
真面目って意味にもよるね。人が見て評価する真面目なんて、あんまり当てにはならない場合あり。日本人は若い高学歴をすぐ嫌うだろ⁉揉まれてないだの、人として働いた経験ない、だのいうけど私は違うと思う。どんな分野でも「真面目に」努力しなきゃ優秀にはなれない。なのに皆さんは「いくら優秀でも、経験浅く真面目じゃない」なんて不思議な日本語でけなす。やれやれ…
いくら長く生きても、人の悪口ばかり上手く、無計画に出来婚して生活苦に陥り、効率悪く低賃金で長く働く人を私は真面目とは思わない。
そういう意味では各分野の第一戦で働く精鋭さん達は、若かろうが独身だろうが付き合い下手だろうが、真面目でひたむきだと思う。そういう真面目さは好きだし国の財産だと思う。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …59レス 1484HIT 匿名さん
-
ポテトチップスが嫌いな人っているんですか? 私は、コスパ最強の美…12レス 222HIT 匿名さん
-
妻が私といることで精神的な病になり、医師からも「旦那と離れること」を推…12レス 216HIT 匿名さん
-
50過ぎて誕生日ってどう過ごしますか? 年は取りたくないのに「おめで…6レス 161HIT 匿名さん
-
彼氏との初体験がうまくできなくて彼氏のお兄さんに相談したら、入れ方を教…5レス 155HIT 匿名さん
-
結婚式にお金をかける意味がわからないです…。 32歳、独身。来年…13レス 233HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧