仕事が嫌なんです。だけど…
私は、昼から5時までのパートへ行っているのですが、その職場の雰囲気に今だに慣れずに毎日が苦痛でなりません…
主人は、仕事なんだから、そんな事言っててもキリがない!辛抱しなさいよ!
と、辞める事に大反対です。
なので、自分の中で「たったの5時間なのだから…」と、無理に言いきかせ頑張るようにはしています…
同じようにお悩みの方、いつも自分に何て言いきかせて仕事に励んでいますか?
新しい回答の受付は終了しました
でも、そう言う気持ちで今は続いてるかも知れないけど、いつか切れちゃいませんか…? 仕事と言ってもただの'嫌な事'にすぎないのだし…まぁ ここで愚痴るだけ愚痴ってしまえばいいのではないですか(^-^;
私と全く一緒です!私もパート始めたばかりですが物凄い辛くて既に限界に近付いています。私の所は最初に二ヶ月の試用期間があるので、あと二ヶ月の辛抱だからお金の為だけに頑張るぞと自分に言い聞かせてなんとか行ってます。主さんも、このまま頑張ってどうしても辛かったら無理をしてそこで続けなくてもいいと思います。
嫌な事もあります、嫌な人も、何処に行っても一人はいるかもしれませんが… もし、我慢出来ないなら、次を見つけたらいいのではないでしょうか? 精神を病む様な所で、働き続ける必要はないでしょう? 何処かに、貴女に合った職場は、あるはずです。 私もパートに行ってますが、いつでも辞めていい!って思いながら、仕事続けてます。 そう思うと、気は楽ですよ。
私は たったの④時間でしたが苦痛で半年しか続きませんでした私の旦那も たったの④時間なんだから我慢しなさい!楽でしょと言われて(;_;)私の辛さ分かって貰えませんでした。胃が痛くなる程悩んだけど半年で辞めてしまいました主さん頑張ってしか言えずごめんなさいm(__)m
皆さん
レスしていただきありがとうございます。今日も自分にに言いきかせながら行ってきました…
これから年末に向けて仕事も忙しくなるらしく、今辞めると迷惑をかけてしまいそうなので、最低でも年内は頑張るつもりでいます。
もちろん、我慢できたらの話ですが…泣
また明日も明後日も……
自分に言いきかせて頑張ります~(T_T)
職場が嫌だとかツライってのはわかりますよ。私も毎日が苦痛でしたから…
でも、同じ職場に4年勤めています。初めの頃は馴染めず体調も悪くなるくらいだったのが今は平気です。
なぜかというと、どこに行っても理想の職場はナイ。
一ヶ所に長く働けなきゃどこに行っても、まともに勤まらないと思ったからです。
ツライばかりを口にしては何をやっても中途半端になるように思えます。時には我慢して働くことも必要だとも思います。
私も今の職場に入って1ヶ月ちょっとですが、職場の雰囲気に馴染めません。みんな忙しく仕事もあまり教えて貰えないです。私は四時間ですが、嫌な中でも最近、気付いたことがあります。馴染めなくとも自分を時々気遣ってくれる人がいるからです。転職したばかりですが、いまはここが自分の居場所だと思ってやっていこうと思っています。主さんの気持ちよくわかりますよ。
若僧の私が意見していいかわかりませんが(>_<)私も初めてしたバイトが最悪で1ヶ月もちませんでした!でも次にしたバイトは最高でした(*´▽`*)パートさんたちも仲が良くて、あがりが一緒のモン同士、お茶して帰ったりしてました(飲食店だったので)☆店長が素晴らしい方だったので、みんなほんと一生懸命でした(*≧∇≦)主さん、違う職場探してみるのもいいと思います(o^ε^o)
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧