気持ちを言葉で…

回答1 + お礼1 HIT数 483 あ+ あ-

くりーむ( 33 ♀ z9Qpc )
06/11/09 22:29(更新日時)

私は気持ちを言葉で表現するのが下手です。しっくりいく言葉が見つからず、相手にこちらの言わんとしていることが伝わらない時は、物凄くイライラし、腹がたって仕方ありません。2年前からこのようになり、しっくりいく言葉が出てこず、人と話すのが極端に嫌になりました。病気でしょうか?

タグ

No.162223 06/11/09 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/09 18:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も同じです。私の場合は本や新聞を読む事を進められました。言葉を知らなさすぎたみたいです。今は自分の言葉で気持ちを上手に表現できるようになりました。

No.2 06/11/09 22:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。私は元々話し好きで、ずっと接客の仕事をしてきました。勿論本や新聞等を読んでいましたが、最近は特に、政治の記事は結局何を言いたいのか理解できないんです。例えば読んでいても極端な話し、イエスかノーかさえ読み取れないんです。作文は得意分野でしたが、ここ数年私には難しい言い回しが新聞やネットで目にするたび、私の頭がおかしくなってきたのかなと思うようになりました。自分に腹がたつし、何とか変えたいのですが…ごめんなさい、愚痴っぽくなってしまって。もっとたくさん読めばいいことだよね。頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧