注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

洗濯の仕方が悪いのか?

回答11 + お礼2 HIT数 42256 あ+ あ-

OLさん( 22 ♀ )
11/07/02 18:02(更新日時)

風呂上がりにバスタオルで体をふくと、体にほこりがついてその上から化粧水をつけると顔のほこりがかたまって汚くなります😱

バスタオルは何回も洗濯したのですが、一向に直りません。しかも家にあるタオルすべて体にほこりがつく状態です💦

実家にいる時はこんなことなかったのですが…。
正直原因がさっぱりわかりません。体にほこりがつくのが気持ち悪くて仕方がないです。

洗濯に詳しいかた教えてください🙇

No.1624801 11/07/01 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 11/07/01 13:22
お礼

一括のお礼失礼いたします。

クリーナーは月一回行ってますし、干す際もこむ際もほこりを払ってます。
可能性があるのは柔軟剤でしょうか。たっぷり使っていたので、一回なしで洗ってみます。

あとタオル自体は2100円のタオルをセールで580円で買いました。水もよく吸うし、悪くはないと思うのですが…。

他に意見がありましたらよろしくお願いいたします。

No.13 11/07/02 18:02
お礼

レスしてくださった方ありがとうございます。

原因はやはり水で何回も洗濯してなかったからだと思います。実家では柔軟剤はつい最近いれ始めたばかりだったので、タオルがしまってたのだと思います。実家では高級なタオルから安いタオルまであるので、値段は関係ないと思いました。

しばらく洋服とわけてタオルを洗濯してみます。
ご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧