人生の大きな決断(長文です)

回答6 + お礼7 HIT数 1959 あ+ あ-

悩める人( 40 ♂ )
11/07/07 17:00(更新日時)

長文です💦

現在、非正規雇用で働く40歳の男性です。

正規雇用の仕事を探していて、今と同じ業種(清掃業)の会社の面接を受けました。

面接当日に面接官から「じゃああなたの返事を待つ事にしようか?」と言われました。

「え?」私は最初、何の事だか分からずに戸惑っていると、どうやら採用してもいいよ的なニュアンス…

こちらはダメもとのつもりだったのでまた驚いていると、

「じゃあ今の仕事の間時間にアルバイトしてどんな感じか体験してからの返事でもいいよ」

またまたビックリ!
でとりあえず今の仕事が休みの土日の1日にアルバイトし始めました。

でも何でこんな展開になったのか?
分からずにいて先日聞いてみたのですが…

どうやら会社が今回求める人材は面接官の方(社長の次に偉いNo.2のポジション)の後継者を探しているとの事。

だから会社の全体像を把握してからの返事でいいよとの事。

返事の期限は敢えて切らない、ただしその間に別の人に採用が決まったらその時は諦めて下さいとの事でした。

お礼1に続きます。

No.1628474 11/07/06 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/06 23:33
通行人1 

👍 どーぞ

No.2 11/07/06 23:40
お礼

実は私、今まで仕事が余り長続きせず、結構職を転々として来ました。

仕事そのものの作業もどちらかと言えば鈍臭いですし、あれこれと機転も特別に凄い訳ではありません。
ただ真面目に一生懸命やる自信はありますが…

そんな私が従業員140人の中の数グループを仕切ったり、取引先との交渉ややがては人事を担当する人間になれるのか?

自分に対する不安といい加減な事は出来ない気持ちから本当にどうしたら良いのか迷っています。

家族や兄妹からはこんなチャンスはそうないから是非とも挑戦すべき!

と尻を叩かれてますが…

私の職歴が悪い?のを承知で一旦は採用OKと言われたのだから飛び込んでみるべきなんでしょうか?

それともその後でアルバイトしながら決めてもいいよ…と向こうも私を把握する為に泳がされてるんでしょうか?

皆さんならどうしますか?

私はどうすべきなんですかね。

私的には後悔したくないので挑戦してみたい気持ちが強いです。

No.3 11/07/06 23:49
お礼

ちなみに独身です。

結婚願望はあります。

No.4 11/07/06 23:49
通行人4 

1さん
どうぞ機能は既に廃止されております

主さん
がんばってください

No.5 11/07/06 23:55
通行人5 

お礼レスで答えは出ているのではないでしょうか?

文末に後悔したくないので挑戦してみたいと…

主さんも40代だから年齢的に信用される年齢に達したのと、清掃業界の経験者だから会社はそのような話しをされたのではないでしょうか?

ちなみに横に話はそれますが、清掃業界って就職の際には保証人とかは何人くらい必要で、書類はどんな感じの物なのでしょうか?

やはり他人の建物に入って清掃する訳ですから身元保証はうるさいのでしょうね。

とにかく難しく考えずに気楽に考えてはどうでしょうかね。
ダメなら辞めても良いし、また首にされる事もある訳だし。

No.6 11/07/07 00:02
通行人6 

こんばんは。
主さん良かったですね!参拝のご利益がありましたね。
菩提寺の件なのですが
一般的にはご先祖様のお墓のあるお寺のことですが、お墓のある場所のお寺と法事の時のお寺が違うような、2ケ寺になっていらっしゃる場合は お葬式や法事のお寺を【菩提寺】として指す事が多いように思います。
お母様に訊かれると判るのではないでしょうか。

No.7 11/07/07 00:05
通行人7 ( ♀ )

その職場で働く人たちの顔は見ましたか?

どんな表情で、どんな性格の人たちでしたか?

上手くやって行けそう?

話術や説得に、自信が?

主さん自身の欠点を、自覚されてます?

OKなら、応援してます坥
焦らず、ご自分のペースでどうぞ侊

No.8 11/07/07 10:29
お礼

>> 4 1さん どうぞ機能は既に廃止されております 主さん がんばってください ありがとうございます。

No.9 11/07/07 10:32
お礼

>> 5 お礼レスで答えは出ているのではないでしょうか? 文末に後悔したくないので挑戦してみたいと… 主さんも40代だから年齢的に信用される年… ありがとうございます。

入社時に保証人は必要か否かは存じ上げておりません。

答えが出てる…そうですね💦

No.10 11/07/07 10:34
お礼

>> 6 こんばんは。 主さん良かったですね!参拝のご利益がありましたね。 菩提寺の件なのですが 一般的にはご先祖様のお墓のあるお寺のことですが、お… こちらのスレにもありがとうございます。

私だとお分かりでしたか💦

No.11 11/07/07 10:36
お礼

>> 7 その職場で働く人たちの顔は見ましたか? どんな表情で、どんな性格の人たちでしたか? 上手くやって行けそう? 話術や説得に、自信が? … ありがとうございます。

何度かアルバイトさせてもらっただけなので…今のところは普通に問題は感じていません…

No.12 11/07/07 13:27
通行人12 

世間一般的な企業ならば男40過ぎとなると現場作業員を動かす事務処理的な管理を任されているのが普通かと思います。

仕事内容は既に主さんがご記述の通り、営業、交渉、人事採用、業務指示、従業員の給料査定、評価 など…気苦労の負担はかなり覚悟しなければならない業務です。

会社からは絶対必要とされる反面、責任者として重大な労務を課せられます。
しかしこちらが元々向いている人もおりますから、主さんが今試し勤務している間は考える余裕はあるのではと思いますので、現場でまだまだバリバリやりたい思いならそう選択しても良いのではと思います。

No.13 11/07/07 17:00
お礼

>> 12 ありがとうございます。

おっしゃる通りです。
まぁ楽は下にあり とも言ったりしますが…

実際はそれぞれに大変さが違うという事でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧