✨歳の差と結婚✨

回答2 + お礼1 HIT数 1040 あ+ あ-

お兄さん( 20 ♂ )
11/07/07 17:47(更新日時)

最近年上の女性にアプローチを受け好き言われました。
しかし、お互い出会って間もない為(1ヶ月程度)、あまり知りません。

歳差は気にしないのですが
年上という事もあり、相手は少なくとも結婚を考えると思います。

僕は年齢を聞いてから付き合った方がいいのか
知らないで付き合った方がいいのか
どっちでしょうか?

僕はまだ20歳なので相手が結婚を考えそうな年齢ならば、それなりの考えを持ってから付き合いたいと思いました。

意見をお願いします。

No.1628475 11/07/06 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/06 23:35
通行人1 

主は結婚≠交際なのかな?

女性は年齢関係無しに
結婚したい人と交際したいと考えるもんですよ。
それが適齢期ならなおさら。

というか年齢も知らないような人とは
まず『お友達期間』を設けては?

No.2 11/07/06 23:45
通行人2 ( ♀ )

こんばんは。私の場合は旦那が14才年上です。付き合ってる頃は2人が良ければと思い結婚しましたが旦那は兄弟が多く甥っ子や姪っ子が私と同じ歳や近かったりと「叔母さん」とは呼べず名前で読んでくれています。


そして私は旦那の兄弟とも歳が離れているので(長男は私の父親と同じ歳です)何か私、浮いてますね。集まる機会があれば緊張して気を使います。


結婚を考えるなら兄弟や親戚付き合いの事なども現実問題として、やっていけるのか重視する必要がありますよ。でも一番は2人の気持ちですけどね。頑張って下さい。

No.3 11/07/07 17:47
お礼

ありがとうございます
参考にします-(≧∇≦)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧