名前

回答88 + お礼10 HIT数 25947 あ+ あ-


2011/07/18 11:02(更新日時)

こんにちは❤
来月に女の子を
出産します☺

それで名前
なんですが…
『せら』に
しようと思います😁

せらの『せ』は
星で『ら』が
わからないです☁

なにかありますか?
優しい方
相談乗って下さい😭

お願いします🎀

タグ

No.1633297 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.98

先週予防接種に行って来ましたがDQNネームは流行ってないみたいでしたよ。

字は分かりませんが
・あやかちゃん
・かずきくん
・けんとくん
・ななちゃん
・じゅんくん
・ゆかちゃん

みんな5~7ヶ月位の子達です。

おばちゃん(30代後半位)の方の子が1人「きらりちゃん」と呼ばれ若い旦那さんがボソッと
「うわー…。ダサい…。」
って言ってましたよ。

多分これからDQNネームはどんどん減っていくからやめといた方が良いと思うなぁ💧

No.97

今思い出しましたが
星姫 と書いて キララ
って子もいます。
マタニティハイで名付けたのかなって感じ。

No.96

当て字にもなってないよ!頑張れ!

No.95

羅をオススメする方も多いみたいですが、羅は男陰の古語です。
マラの略ですので人名には避けた方がいいかと💧💧

No.94

星蠡
星亂

No.93

星蘭ちゃん
かわいいですね😉

我が子は本当に宝です。
心を込めて、とびきり素敵な名前をつけてあげてください。

No.92

せらって人間の子供につける名前じゃない。
アニメの世界の名前。

No.91

音姫…トイレで自分の名前とご対面か~。
自分なら嫌ですね~。トイレネタがあだ名になりそうで。


「せら」で連想したのは世良正則さんでした。
名字のイメージが強いな。
「來」の字は口頭では説明しにくい字だなーと思いました。
「良」は分かりやすくいいんじゃないかな。

No.90

まるでペット感覚の名付け方か?

リカちゃん人形の友達の名付け名みたいだ


育ちに対する思いや成長への願い
生きてく上での本人へのメッセージや
座右的な意味合いも何もない 。


名前の由来を学校の先生に聞かれるとかあるもんだが


なんて答えようかね

No.89

87さん…

音姫って、トイレのザザザーの音隠しの音姫と同じ字ですよね…
今日も駅のトイレで見かけましたが…

正直、子供かわいそうです⤵

No.88

DQNネームってヤンキーや暴走族のセンスって感じ。

プリン頭に下品なジャージ着て、痛い改造車に乗ってそうだね。

姫とか名前に使う感覚も信じらんない(笑)ていうか貴方、庶民でしょって言いたくなる。

No.87

うちの子は
"音姫" ネオ
ですよ~!

No.86

将来子供に恨まれる名前だね、普通の平凡な名前が子供本人にとって幸せな事に気がつかない親が多すぎる

No.85

変な名前。

No.84

子供っていつまでも
子供じゃないんですよー。

40才50才なった時の事も考えて下さい。

No.83

付けてる方には申し訳ないけど、空って漢字は空っぽって時にも使います。


私もこの漢字使おうかと思ったら、辞書をコピーしてきて、意味をよく教えてくれた義親に言われて、急遽やめました。

マイナスな意味のない漢字をつけてあげた方が、なんとなくいいとは思います。

No.82

あっ、確かに名字に世良ってあるよね。世良正則ってミュージシャンいるね。「セラ」はトヨタの車にもあるよ。個人的には「星」は死んだ人を連想するので名前には使いたくありません。

No.81

私の友達の子供も《せら》です✋
漢字では《聖桜》💀
春に産まれたわけじゃないのにただ可愛いからという理由で(笑)
全然可愛くないけど😂
親だけ満足してるみたいだし、主さんのお子さんも馬鹿にされないよう立派な人間になりますように😔

No.80

>58
平成生まれがみんなそうじゃないでしょ?

No.79

子供がせら って名前でこの年のおかしな母

みつけたら ここにいたって事だ

若いママはダメって言われるのは、やっぱりこんな人がいるからそうなるんだよ

No.78

フォローになってないよ

No.77

皆さん、結構ボロクソ言いますね😥何も他人がそこまで怒らなくても…という感じです。
私も子どもと関わる仕事をしているので、最近の子ども達の名前の読みづらさには驚きますが…別に腹を立てることではないです。
それにその子達がこのスレを目にした時、どう思うでしょうかね。
「読みづらい名前をつけられて子どもが可哀想💨」と言いますが、そんなものはその子本人にしか分かりません。それよりか、憂さ晴らしみたいに、寄って集って一人を批判する人達の方がどうかしてますよ。

No.76

うちのイトコ(主と同年代)も子供に当て字してました。姑さんに何も言われなかった?と聞けば『付けたもん勝ち✌』とのこと。
そういうもんなのかぁ…って感じですが、価値観が違いすぎるのかもですね。


でも可愛い名前つけたい気持ちはわかるつもりです。

星来(セラ)なんてどうでしょうか。💠😄

No.75

主さん正解😉
ここの人達って叩くの大好きみたいだもんね。
まともなレスされた方以外の言葉は気にしないでいいと思う。
星楽・星蘭・せらが可愛いと思います。

No.74

ある企業ではいわゆるDQN名前の人は面接で落とされると聞いたことがあります。(そんな企業ばかりでは無いと思いますけど)

その人が育ってきた家庭環境、親の質などが分かるから⤵⤵

No.73

来 莱 來 礼 徠

No.72

世良?世羅?瀬良?
私の携帯じゃこれしか出ないな。

うちの犬の名前はセナだけどね🐶

こういう名前が、たくさんいれば、将来、当たり前になるんだな…

うちの子、もろ、普通な名前つけちゃったよ…
逆に将来困るかな(笑)

No.71

DQNネームサイト行けば
いっぱいありますよ。

No.70

↑主と同類

No.69

批判レスばっか💧

主さんのこと子供扱いしてるけど、批判しかできない大人たちもどうだか…って思いました。


最近の子供の名前についての批判だけならまだしも、主さんのことを悪く言う人達の心情は理解できません。

主さんを批判するのは間違いだと思います。
しかも
『きもい』『頭悪い』『バカ』など、批判に使う言葉が小学生レベル(笑)!幼稚で笑えました💧

絵文字とかまで批判するなんて、そっちの方がよっぽど頭悪い😁笑

それに不快に思ったなら無視すればいいのに。わざわざレスしてよほど暇な人達なのでしょうね😏


主さんはいちいち反論しないで相手にせず、大人な対応だったと思います^ω^🎵
あまり気にすることないですよ💨

で、本題ですが、
私は『星来』がいいんじゃないかな?って思いました💡


私も2人子供がいます🎵
子育て大変ですけど、頑張りましょ😊💨

元気な赤ちゃんを生んで
ステキな名前を付けてあげて
大事に育ててあげて下さいね✨


では長々と失礼しました😃

No.68

っていうか、クソスレ立てんなヴォケが‼

No.67

主、性格悪っ(笑)
ちょっと批判されただけで、あのレス😲
自分の子なんだし、まぁどうぞお好きな名前付けたら?
ただやっぱり、子供が可哀想だよね、不憫✋

No.66

親がバカだと子供がかわいそう。

てか、今どきの名前(漢字)はホントふりがなふってないと分からないの多いね。
保育園、学校の先生も大変だ…

No.64

私主さんと同じ歳みたいですが、考え方が少し恥ずかしい‥。
『当て字ですよ‼(笑)』って堂々と言えるものじゃないと思います。

No.63

この主さんは言葉も悪いですね。

それに我が子の名前なんだから他人に相談せず漢字ぐらい自分で考えればいいのに。

No.62

うわぁ 夏の暑さにやられた人続々

No.61

37さん
私個人はバカかもしれませんがこの名前(字)は神主さんが付けました。
うちは皇室とつながりがあり、名前は私独自では付けられないのです。日本古来の語源や、由来がきちんとあります。
家系図にも記されました。
娘4人みな
普通には読めません。

批判はしてないですよ。
絶対読めない字が好きなら、と言ったまで。


音は『おと』『おん』とも読みますよね。
『ね』だけではないですよ。

No.60

幼稚園に、インド人の子でせらっているよ。
平仮名だよ。

No.59

せっかく産まれてくる赤ちゃんの名前だもの、誰も批判なんかしたくない❤

でも、このスレ主はヒドい❤

頭悪すぎ❤

きっと自分が地味な名前だから、子供には…て、そういうのに走っちゃうんですね❤

それ以前に、せらって名字みたいです❤

No.58

平成生まれってなんで名前がすごいの? 『ありす』だの『さら』だの『せれな』
車の名前まで出てきて本当驚きだよ

No.57

>>56さん
簡単に言えば非常識な奴って事です。

しかし豚切りはないわー……「せ」だけ入力して星の字は出ないでしょ。

No.56

DQNって何?(゚゚)

No.55

当て字可哀想
学が無いって、首から下げて歩くようなもんだ

No.54

星來ちゃんはどうですか❓😃

No.53

20代30代になったら恥ずかしいって書いている方をよくみられますが、その時代の流れなので別におかしくないと思います。

今の80代の方などにいらっしゃる鶴さん亀さん、金さんや銀さん、今の20代にいたらおかしいですよね。

これから20年後、太郎や花子より、『せら』の方が普通なんだと思います。

さすがにDQNサイトに載っているあなるちゃん や せふれちゃん は嫌ですけどね(笑)

No.52

どうでもいいけど「星」は朝鮮の人が好んで使う漢字ですよ
芸能人で名前に星が入っている人は在日朝鮮人なんだなっと思っています

No.51

10さんの26のレス。

シンプルでウケた❗

No.50

うちんちの子,平仮名で[せら]なんだけど💧
キモイとか馬鹿丸出しとか言われて気悪い😒

No.49

『良』がいいと思います!

No.48

そもそも星は「せ」って読めないでしょ💧「せい」でしょ?

ぶった切り…豚切り…

No.47

こんなお子ちゃまな主が、赤ちゃんを産んで育てられるのか疑問ですが…まぁ頑張って下さい❤(笑)

No.46

よく子供は親を選んで生まれてくる…っていいますから、いいんじゃないですか?

虐待があれば子供は親を選べないって言ったり疑問ですが😂

No.45

http://dqname.jp/m.php
ここ見てみたら?
世間はどう思ってるかわかるから😥
残念だけど、長男の名前も載ってる💧

No.44

やっぱり批判が多ければあんな返事しかできないんだよね。
こんなとこで…って相談してきたのは主だし…相談に素直に答えただけだのにね💧

まぁ、長男が『凜心』だっけ⁉すでにDQNネームつけてるからもう手遅れ…次の子も立派なDQNネームつけてね…

No.43

もっと真面目に名前付けろ、と言ったところで無駄なんだろうな…レス見る限り。
批判が付けば感情のままにレス…なんだかなあ。

No.42

せっかくスレたててくれた人に「あんた」は失礼ですよ。

No.41

>> 40 主です(笑)
ハートとか
何の絵文字使おうが
自分の勝手じゃないすか。
きもいとか言ってるけど
あんたのがきもいです。

まあ自分が
こんなとこで
相談したのが
いけないんですけどね。

相談乗ってくれた方
本当に
ありがとうございます☺

では✋(笑)

No.40

皆さん
文章見た限り、主さんはまだまだ子供なんですから…自分を否定されたら怒って来なくなっちゃいますよ💦


主さん
DQNネーム付けたいなら、そういうサイトで相談しなよ😃普通の人にDQNがいいって感覚はわからないから😃

No.39

可愛いね♪せらちゃん(*^^*)
ママがつけた一生の名前…素敵な漢字が見つかるといいですね♪私ならこんな感じかな⬇


星良ちゃん
星楽ちゃん
星来ちゃん


普通にひらがなで『せらちゃん』とかでも全然可愛らしいですよ👍💕

No.38

いちいち❤をつけるお礼とかマジできもいし…優しい方からのお礼がなくなったから返事もないし💧
子供の名前がドキュンなら親はもっとドキュンだね~💧

しかしこんなとこでバカな名前暴露してご近所さんだったり同じ保育園とかだったら笑うね(笑)💦
ちなみにウチの子が通ってる保育園の1歳児さんに『かんた』くんって名前の子がいました。主のようなバカな名前より百倍可愛いと思いました☺
凜心は『りんこ』って感じ~当て字のつもりでつけてるだろうけど違う読み方したら息子は女の子になるね(笑)

No.37

16、「主さんは絶対読めない字が好き」て小ばかにしてるけど、おたくの次女だって、「りお」というより「りね」だし、ぶった切りで読みにくいよ。

自分のDQNネーム曝して他人を馬鹿にするなんて頭悪いの丸出し。

No.36

ただ響きが可愛いだけで、意味の無い名前でいいんですか❓
顔が可愛くなる自信があるならいいですケド、名前負けしたら将来可哀想だと思う⤵⤵
私の名前、カタカナでアメリです。思いっきり日本人だし可愛くないから名前呼ばれる時めっちゃ恥ずかしいですもん💧

No.35

その名の響きが気に入っとるんじゃろ❓

んなら、無理に漢字に当てはめることねぇ

他人に読んでもらえねぇ漢字にして可哀想なのは、そんな名前つけられた子供だで。


平仮名にしたれや

No.34

馬鹿丸出し
当て字じゃないと可愛い名前無いって、何?あんた喧嘩うってんの?
自分に都合の悪いレスが増えたら無視とか、性格でてるね~
あ~ヤダヤダ。子供可哀想に

No.33

そうですよねぇ。顔も知らない他人に子供の名前の漢字を考えてもらおうなんて…。辞書くらいひけばいいのに…。

No.32

………💧変な名前。最近変な名前多すぎだよほんとに。名前負けとか恥ずかしいよ!?ペットじゃないんだから💧

親の自己満足で、一番嫌な思いするのは子供だよ!?💧

ただ可愛いからって😨

親に変な名前つけられたら一生恨む💨

DQNネームって知ってる?💧バカ親丸出しだよ。

最近の芸能人も子供にティアラとかシンバとか💦ありえない😨

一生の事だからもっとよく考えて!!

DQNネームサイトって調べて見て💧

No.31

子供の名前を決めるのに、ご主人と相談したり辞書で調べたりしないんですか?
もしかしてご主人も漢字知らないうえに、夫婦そろって辞書も引けないのかな?

「せら」ってひらがなでつけてあげたら?
名付けの理由(由来):「パパもママも漢字が分からなかったから」

No.30

何歳になっても恥ずかしくない名前をつけてあげたほうがいいと思います。子供はペットじゃないんですから💦成長しておばさんになったりするんですよ?
子供の将来を少しは考えてあげれませんか?子供がかわいそう😢

No.29

頭悪そうな母親丸出しだな…

子供が気の毒になるよ。

No.28

最近ペット感覚で
可愛いから~とかの理由で
つける人多くないですか??
心愛で20代はキツイ…
希空のあとか…
普通の名前でよかった\(^^)/
星良
バランスよくて
この中では一番よいかと!

No.27

名前の意味は⁉
後付け⁉
可愛いから当て字⁉
もし子供が大人になり、30歳、40歳、50歳になっても今と同じ事言えますか⁉
ペットか何かと勘違いしてませんか⁉
批判とかでなくそんな理由で名付けされる子供さんが本気で可哀想です。

No.26

ハートをいちいち付けるのを止めていただけませんか?

No.25

掲示板で見知らぬ人たちに聞いてる時点でペットに名前付ける感覚でしょう…
娘に「私の名前はなんで●●にしたの?」と聞かれて「当て字で一番可愛かったから💕」と答えるつもりですか?

No.24

私、占い師なんですが、漢字の成り立ちを知らなくては…たまに怖い成り立ちもあるんですよ。画数だけではありませんからね。
当て字だから、可愛い…それは違いますよ(^_^;)
ちなみに、良…これは、男名でも女名でもつけます。良子…とかがそうですね(^-^)

No.23

当て字がいいなら、ここであれやだこれやだ言ってないで、好きな漢字何でも使えばいいじゃないですか(笑)
当て字ならなんと読ませてもアリらしいし…子供は不憫ですけどね…

No.22

当て字ですか。
所謂一つのDQNネームってやつですね。
『羅』で良いんじゃないですか?
DQNは画数が多い漢字が好きみたいですし。

No.21

変わった名前~😲

No.20

当て字じゃないと可愛くないってどうゆうこと⁉
意味わかんない。名前って一番大事なんだよ。これだから若いママがつける名前はろくな名前がない💧

まっ、将来子供に嫌々名乗られないようにね。名前で恥かくのは子供なんだから。

No.19

>> 18 ありがとうございます❤

星蘭可愛いです❤
ちょっとずつ
絞れてきました☺

あー星蘭可愛いかも❤

No.18

星蘭が可愛いかな💕


ドラマ「名前をなくした女神」のあやかちゃん役は、小林星蘭ちゃんという子でした。
この子は、そのまんま「せいらん」と読むけどね😊

No.17

>> 16 ありがとうございます❤
変な主ですいません(笑)

当て字好きなんです❤
てか当て字じゃないと
可愛いの
ないんですもん😔(笑)

No.16

うちの次女もりおですが

字は
璃音です


主さん絶対読めない字がお好きなんですね😅

漢和辞典広げて片っ端から好きな字探すしかないのでは?

No.15

>> 13 ぱっと見よめるのは星良なんじゃない? 星愛とか星心とかでせらとは私は読めなかった💧 星空でせらは素敵だと思ったけど😅 ありがとうございます❤

もう悩みますよ~😭
『良』はなんか
男の子っぽくて
ちょっとですね😔

No.14

なんで最近の親は読めない名前つけたがるかねぇ😺

そういえばこないだ、何かのスレで、息子の名前に変な漢字を使ってて「ケータイで入力したいけど何て入力したら出てくるのかわからない💦」って言ってた親もいた。
バカだよなぁ😱

No.13

ぱっと見よめるのは星良なんじゃない?
星愛とか星心とかでせらとは私は読めなかった💧
星空でせらは素敵だと思ったけど😅

No.12

>> 10 ハーフの方ですか? ありがとうございます❤

ハーフではないです‼
がっつり日本人デス(笑)

No.11

>> 9 近所の子が 星空 せら です 当時は斬新だなぁとか無理があるなぁとか思ってたけどこれもありな時代なんですね ありがとうございます❤
最近は当て字が
普通になってますよね😏

ちなみに1歳の息子は
凛心『りお』です(笑)
当て字ですよ😃‼(笑)

No.10

ハーフの方ですか?

No.9

近所の子が
星空 せら です

当時は斬新だなぁとか無理があるなぁとか思ってたけどこれもありな時代なんですね

No.8

>> 7 ありがとうございます❤

せなチャン
可愛いですね☺

名前難しいです😭
ちなみに
今思いついてるのは
❤星愛
❤星來
❤星心
❤星結
❤星莱
❤星空

とかこんなん
ばっかりなんです😭

No.7

うちの姪は、星菜(せな)です。
うちの甥は、羅偉(らい)です☆
羅…阿修羅の意味がありますので完全に男の子の名前になります。

しかないです(^_^;)
ちなみに私のお腹の赤ちゃんの名前は心望(ここみ)です☆(^-^)

No.6

>> 5 ありがとうございます❤

流はちょっと😔
ワガママですいません😭

No.5

いいのあったよ✌💡星流💡なんていいんじゃない❓家の子に付けたかった💦

No.4

>> 2 星良 星羅 ありがとうございます❤

やっぱどうしても
当て字に
なってしまいそうデス😔

No.3

>> 1 よくあるのは 羅 だけど画数はいかがですか? 星羅  って、DQNだと言われかねないような・・・。 あとは 蘭でラと読ませる。 ありがとうございます❤
羅はヤンキー
みたいでちょっと😔(笑)

來は変ですかね…😭

No.2

星良

星羅

No.1

よくあるのは

だけど画数はいかがですか?
星羅  って、DQNだと言われかねないような・・・。

あとは 蘭でラと読ませる。

  • << 3 ありがとうございます❤ 羅はヤンキー みたいでちょっと😔(笑) 來は変ですかね…😭
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧