幼稚園での息子が心配💧

回答2 + お礼1 HIT数 773 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/11/10 14:32(更新日時)

今年から年少さんで幼稚園に入園した息子が一人います。
今だにお友達と遊ぶ事ができません。他の子達はみんなで仲良く遊んでいるのに対して、息子はいつも一人で遊んでいます。
一人で遊びたいと言うならイイのですが、みんなに遊ぼうって言うんだけど、嫌と言われてしまうそうです。
幼稚園での生活を覗いても、仲間はずれにされていました。
大人しい性格のせいか、みんなとワイワイ騒ぐ事もなく、他の子からしたら息子はつまらない子なのかもしれません。
このまま暗い子になって、イジメられるのでは…と心配です。
みんなで遊ぶ楽しさを知ってほしいのですが、親としてできる事はありますか?
また、幼稚園の先生には一度も相談した事がないのですが、このような相談をしても大丈夫だと思いますか?

タグ

No.163785 06/11/10 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/10 12:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

園に相談してみて下さい😃
うちの子はとってもスローなので
心配性の私はしょっちゅう先生に相談してました😃
年少さんはまだまだ関わって遊ぶのがヘタな子が多いとおっしゃってました😃
年少さんの終わりあたりから
関わって遊ぶ事が増えるそうです😃
娘のクラスに登園拒否の男の子がいましたが
年中の今はすっかりボスとして君臨してます✨

No.2 06/11/10 12:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

心配ないですよ😊
ウチの子も年少さんですが「あ~そ~ぼ」「ダ~メ~よ」なんて日常茶飯事ですから☝
年少さんは仲間外れという意識はないと思いますよ。
我が子が可愛くて心配なのは分かります。
私も最近までそうでしたから…
私の場合は先生に些細な事でも相談してましたよ。
一人で考えは込まないで😃
相談しましょう☝

No.3 06/11/10 14:32
お礼

レスありがとうございました。みなさん先生に相談されているんですね。私も相談したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧