二人目にしてバウンサー

回答6 + お礼0 HIT数 5589 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
11/07/24 14:06(更新日時)

先月末、二人目を出産しました😄
一人目の時は買わなかったのですが二人目にしてバウンサーを買うか悩んでいます。
理由は授乳後にゲップをしないので、よく口からたれている。夜は9時~朝4時まで抱っこでなければ寝ない(寝たかなと思って布団に寝かすとグズる)為、バウンサーでユラユラさせたら寝るかなぁと思ったので。
バウンサーを使用してる方の意見を聞かせて下さい‼

No.1639505 11/07/23 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/07/23 22:01
通行人1 ( ♀ )

2人目ですし
買うよりレンタルされては?

No.2 11/07/23 22:03
通行人2 

うちの子はバウンサー全く乗らず…買った意味なかったです💧
寝かされるのが嫌なのと、落ちないように支える紐みたいな物をつけられると自由に動けないから逆に泣いてました😅
最初から使ってれば少しは違ったのかな…って思いますけど😲
2、3ヶ月から使い始めたのでうちの子には駄目でした⤵⤵

No.3 11/07/23 22:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの3ヶ月の娘は乗りますが寝ませんねぇ。ゆらゆらするのでしばらくは遊んでられますが、そのうち飽きます。

No.4 11/07/23 22:29
通行人4 ( 30代 ♀ )

息子は ある程度の時間 乗っていられるようになったのは4ヶ月に入ってからです。
オモチャが付いてるから遊んでるけど寝ません。

使用法に1時間以上 使わないように、と書いてあったし長時間 乗ったり眠るには向かないかな。

ベッドに移動させようにも降ろすと絶対 起きると思うし…。

眠るのに使いたいなら
スイング機能の付いたロッキングチェア(合ってるかな?)をレンタルしたほうが良いかも…

うちは掃除や炊事中に役立っていますけど。

No.5 11/07/24 07:48
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

うちは一人目が3才の時に二人目が生まれたので、家中走り回って遊んで踏まれたらイヤだから💦買いました。

寝かしつけにスリングに入れながら、家事こなして『そろそろ寝たな?』って時に、スリングのまま乗せて静かに揺らすとそのまま寝付いてましたよ😊
(スリングから出そうとするともたついて起こしちゃうので💦)


なかなか寝ない日はスリングを肩から抜いてユラユラ揺らしながらハンモック状態で数分頑張って💦、そのあとバウンサーに乗せる!
みたいなこともやってました😱
どっちにしても私の場合は役立ちました🎵

No.6 11/07/24 14:06
専業主婦さん6 

出産おめでとうございます🎊

私も6日に女の子を出産したママです。

まず、購入するよりもレンタルしてみたらどぉですか❓

赤ちゃんに向き、不向きがあるのでよく考えたほうがいぃですよ👍

授乳後のゲップですが、お母さんの肩に顎を乗せて、背中をトントンしたり、背中を下から上に撫でる様にしてみたらどぉですか❓多少嘔吐しても、元気があれば大丈夫ですよ。逆に顔色が悪くなったり、ぐったりしたらすぐに🏥連れて行って下さいね💨
慣れない初めての育児、不安や心配、悩み等があるとおもいますが、何か分からなければいつでもレス下さいね👍
すぐにレスしますよ💖

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧