酔っ払いの旦那

回答13 + お礼4 HIT数 18287 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
11/07/28 18:49(更新日時)

酔っている主人がこわくなり家出してしまいました。
久々に会社の人とのみに行き先ほど帰ってきたのですが。
いつになく酔っていてこんな時間に子供をお風呂に入れると浴槽にお湯をはり寝ている子供を無理矢理起こし服を脱がせていたので、もう入ったし寝てるから寝かせてあげてと言っても聞く耳をもたず結局お風呂に一緒に入れてしまいました。
危ないので私も付き添っていましたが自分1人でやるんだと手を出せないように体で邪魔されてしまい。
拭くのはやるからいいよと言っても自分でできると自分はビショビショのまま部屋にヨロヨロきたので私が我慢出来ず「酔っ払いに任せられるわけないでしょ、どいてよ!危ないんだから」と強めの口調で言ってしまったら更に体で邪魔してギャン泣き、ハイハイで動きまわる子供を無理矢理押さえつけて着せていました。

続きます

No.1641005 11/07/26 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/26 01:17
お礼

その後肌着もしっかり着させないまま、フラフラの足で飛行機びゅんびゅんなどとやるので
耐えられず、「私の子供に触らないで!酒に呑まれてまじだらしない」と言ってしまいました。
そしたら大声で怒鳴られリモコンを思い切り投げられ鼻に勢いよく当たったので鼻血がでてしまいました。一瞬何が起こったかわかりませんでしたが、次の瞬間には子供を抱え、逃げるように車にとび乗り走っていました。
子どもは肌着一枚で私もTシャツに短パンで完全に家着です。
行くあてもありません。主人が見ていないすきに車の鍵と財布をポケットにしまい、まだ歩けない子供をかかえて玄関まで突っ走るのがやっとでした。

もうどうしていいかわかりません。
こんな時間だし、何処にいけばいいのか。
ミルクもないしオムツもない。
でも家には帰れません。

No.2 11/07/26 01:18
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

どうぞ

No.3 11/07/26 01:23
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

ご実家、もしくはどこか頼れる場所はありませんか?

お子さんも、風邪をひいてしまわないか心配です・・・💧

オムツなどは、ドンキなどがあれば売っていますが・・・💧酔っ払いだから、しばらくすれば寝ちゃってるかもしれませんよ?隙をみてオムツや荷物だけでもとるのは?

No.4 11/07/26 06:42
通行人4 ( 40代 ♀ )

主さん、あれからどうしました?
大丈夫ですか?

No.5 11/07/26 07:42
通行人5 ( ♀ )

それっくらいで大騒ぎしなくても…。
酔っ払いのすることですが子供のお風呂とかかわいいじゃないですか。
あまり騒いで暴言はくからリモコンが飛ぶんですよ。ちょっとダンナさんかわいそうですね。
早く帰ったほうがいいですよ❓

No.6 11/07/26 08:44
お礼

3.4さんありがとうございます。
結局私も泣き疲れて車の中で朝まで過ごしました。
そして先ほど、主人の出社時間を見計らい家に帰りましたので子供のオムツはビッショリでしたが変えてあげることができました。

私が逃げ出したことで子どもに迷惑をかけてしまって、涙がまた止まりません。

No.7 11/07/26 08:48
お礼

>> 5 それっくらいで大騒ぎしなくても…。 酔っ払いのすることですが子供のお風呂とかかわいいじゃないですか。 あまり騒いで暴言はくからリモコンが飛… 価値観の違いでしょうか。
まだ赤ちゃんの子供を酔っ払いに任せお風呂に入れられるのが、すごく怖かったんです。
溺れちゃうんじゃないかとか、落としちゃうんじゃないかとか。
まったく可愛いとは思いません。
そして何がかわいそうなのか。。。

No.8 11/07/26 09:01
専業主婦さん8 

大変でしたね😞お疲れ様です😞お子様とゆっくり休まれてください✨

No.9 11/07/26 09:17
専業主婦さん9 

主さん大変でしたね。

酔っ払いは相手にしないのが一番ですが、夜中に寝てる子供を無理矢理起こしてお風呂って…私もキレます!

旦那さん、相当酔っ払ってたみたいなので昨夜の出来事覚えてないと思います。
今日は出勤されてるんですよね?

仕事から帰ってこられたら、昨日の旦那さんの行動がどれだけ危険な事かちゃんと説明して話し合ってください。

本当に酔っ払いって面倒ですよね!!

No.10 11/07/26 09:19
通行人10 ( ♀ )

旦那が可哀想とか言ってる人ってマジなん?アホかって思うわ。こども落としたりされても平気なんかな。『避難』するのは当然だと思う。オムツも持てずに飛び出さないかん状況だったわけですよね?
普段はいい旦那さんなんですか?そういう男性は大嫌いです。

No.11 11/07/26 12:50
二児ママ ( 20代 ♀ F5xsc )

うちは子供に関心が行く前に玄関で待ち構えて更に飲ませて潰してしまいます。次の日どうなろうが自己責任。酔って呑まれているときに私たちに触れたら警察に通報しますといってあります。本気です。ホントに嫌ですよね酔っぱらい。

No.12 11/07/26 13:32
通行人12 ( 30代 ♀ )

旦那さんから何か連絡ありましたか?

No.13 11/07/27 00:23
お礼

一括のお礼で申し訳ありません。
みなさんにレス頂いて本当に嬉しかったです。1人じゃないと思いました。

主人には私から連絡してみたら、あんまり覚えてないとのことでしたがお昼休みに電話があり本当にごめんなさいと反省していて帰ってからも、もう二度とお酒は飲みません。とまで言ってくれたので許すことにしました。
付き合ってる時からお酒飲むとあまりクセが良くないのは分かっていましたが、子供が絡んでいたので本当に今回は怖かったです。
普段は優しい旦那なのでリモコンを投げられたこともショックというか、信じられなかったです。

でも、いつまでもこのことを引きずるのも良くないですよね!主人もすごく反省しているので気持ちを切り替えて普段どおりに仲良くなりつつあります。

ご心配してくださった心優しい方々本当にありがとうございました。気持ちが楽になれました。とても助かりました(T_T)

No.14 11/07/28 06:56
通行人4 ( 40代 ♀ )

良かった…と言うべきなのかな?

主さんお疲れ様でした。
旦那さん、反省して謝ってくれたのですね。
でも、もう一度きちんと顔見てじっくりお話することをお勧めします。
今度同じような事があったら出ていく!と釘をさした方がいいですよ。

No.15 11/07/28 09:18
通行人 ( ♀ ueEIw )

結婚前から酒癖が悪いと分かってるなら、主さんももう少し柔軟にならないとね
酔っ払い相手にまともに張り合ったら火に油を注ぐことにもなります
上手に引くことも覚えた方が良いと思います

No.16 11/07/28 10:03
専業主婦さん16 ( 40代 ♀ )

初めまして。私の知り合いのお義父さん、アルコール依存症でかなりヤバいそうです😲スイッチが入ると皆逃げてるとか..本当厄介みたいですから又ご主人にスイッチ入ったら覚悟してもらった方がいいかも知れませんね。治らないらしいですし..

No.17 11/07/28 18:49
通行人17 

怖い!😱💦
想像しただけで怖い!
主さま、本当に怖かったでしょうね💦


私は男兄弟しかいないのでわかるのですが、男が力を出したら、女なんてボコボコですし、それが赤ちゃんや子供に対してだったら、本気で死にますよ💦


次何かあったときのために何か対策をねっておいた方がいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧