レジで嫌なこと
質問です。
スーパーのレジで前後の方からされて嫌な行為って有りますか❓
私は、パーソナルスペース(入ってきて欲しくないほどの間隔)に入られると、生理的に嫌です。
自分のお尻まで3センチくらいまで近づけて止められるカート。
嫌だから前にずれても絶対に同じ距離で付いて来る人います😫
そして、レジでピッピッとして貰っている間は、後ろの人は、ピッピッの機械より後ろにいて欲しいと思ってます。
私が、前方の支払う場所に移った途端、後ろの人が付いてきて、ピッピッの機械より前に出て、私の真後ろ(真横❓)に立たれると何だか嫌です。
そこは、まだあなたの立つ場所じゃないよー❗焦りすぎ❗と思ってしまいます。 けれど、私も知らないうちに誰かの嫌な事しているのかな❓ぜひ、自分はこういうのは嫌というのを教えて下さい。
そして、私の意見に共感出来るかどうかも、参考の為に教えて下さい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私が守っていることは
レジに並ぶ前に必ず財布を手に持つ。
レジが混んでいる時は、なるべく小銭は出さない。
カート他のお客様にぶつからないように気をつけて並ぶ。
前のお客様の会計金額をレジ係がいってからレジ台に買い物かご置くようにしています。
私もよくあります
いつもは我慢してますが、ある時、私の会計がまだなのに、お釣り皿みたいな所に自分のポイントカード出して、真後ろピッタリ接近して、準備万端にされたのを見て
さすがにムカッとしてしまい
「あの…まだ私の番だから」
ってカード返したら
「あ!あ!あ!…気付かなくてごめんなさい」
って言われて…
少し言い過ぎた…かななんて罪悪感にさいなまれつつ後ろ見たら
二メートルくらい「ワザと」離れて
「あの人に自分の近くに寄るなって!老人は若い人に近づいただけで、邪魔にされちゃうよ~ぉ~…」
って、通りすがりの人にデカい声で言ってました。
私のレジが終わるのを見て
「行ってよろしいのかしら?よろしいのかしら??私の番なんだけど~」
ってまたデカい声で言ってました。
元気だよね。老人…
私が泣きそうになっちゃいましたよ(笑)
私は後ろは殆んど気になりませんが、前の人には多少気を遣い、人一人入れるくらいの距離を空けます
すると、たまにそのスペースにわざわざ入り込んでくる中年男性や女性がいることに驚きます😓
どう見たって並んでるだろって思うのに、聞きもせず平然と割り込みます
勿論「並んでますよ」と第一声は穏やかに言いますが、そういう人の殆んどは謝るどころか逆ギレしてきます
何なんでしょう?💧
私も大人気ないので、開き直った相手にはそれ相応に怒りますが、何故怒らすまで文句垂れるのか理解できません
気持ちよく買い物出来ない人種なのかな😓
一括で申し訳ありません🙇
何故かずっとお礼投稿が受け付けてもらえず、随分遅くなってしまいました💦
近づきすぎな方は、やはりご年輩に多いのですね😣
それから、それ以上の体験をされた方々、もうビックリです😨
世の中にはおかしな方がいるものですね💦
自分もそんなオバサンにならないようにします⤴
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧