義理母について

回答3 + お礼2 HIT数 1367 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
11/08/04 03:41(更新日時)

自分は結婚して生後2ヶ月の子供がいます。
最近嫁とケンカして義理の母にこう言われました。あんたは誰と結婚してもうまくいかないと。これを言われたときキレそうになったけどこらえました。あと結婚前もモメてたときに義理母に家の敷居をまたぐなとか結婚破棄にしてほしいまで言われました。
なにかと自分の考えの甘さと自覚の足りなさもあると思いますが、今回も考え方が変わらないなら離婚したほうがいいとまで言われました。自分はこの先このような義理母とうまくやっていく自信がありません。でも生まれてまもない子供のことを考えると離婚はしないほうがいいとも思いますし。皆さんどう思いますか?アドバイスお願いします。

No.1646579 11/08/03 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/03 22:51
通行人1 

同じ内容で複数スレたてるのはルール違反ですよ!
どちらか一つにしましょう。

No.2 11/08/03 22:59
お礼

>> 1 すいません。投稿したあとに板違いに気付き再投稿しました。削除もできないみたいで。

No.3 11/08/03 23:04
通行人3 

私も同じです💦

先週旦那とケンカして たまたま義母と義父が家に来てケンカ中なのを見て 義母に別れたら?って言われました。

ケンカ=離婚と言うのは考えてないし 夫婦だってケンカする事ぐらいあるのに義母から言われて驚きました😥

うちは同居ではなく旦那とも仲直りしたので 義母はとりあえず距離開けてる感じです💦

主さんは同居ですか?

義母さん抜きで奥さんとは離婚話出てないなら ほっとけばいいと思いますよ~

No.4 11/08/03 23:55
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。
旦那さんと仲直りできてよかったですね。うちも同居じゃないからまだ救いです。今回嫁とケンカになった発端も、義理母から自分がいろいろ言われたことが原因で。夫婦ケンカに親が口出すのはどうかと思いますよね。しかも簡単に離婚を口にするのもよくないことだと思いますし。

No.5 11/08/04 03:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

そこまで言われるのはなんでですか?

今までに何かあるのでは?
考え方を変えないと離婚てあなたのどんな考え方に対して?

嫌われる理由がおもいあたらないなら変な義母ですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧