出会い系サイト並び迷惑メールが大量

回答14 + お礼10 HIT数 2551 あ+ あ-


2011/08/06 22:55(更新日時)

出会い系サイト並び迷惑メールが
一日中 入ってきて困っています。
ドメインを拒否しても、なりすましたみたいなアドレスで入ってきます。
過去に一度 Amazonというショッピングサイトを利用
宗教関連の本と民謡のCDを買いましたが 出会い系サイトなどに登録したことはありません。
なぜ、こんなに
迷惑メールが入ってくるのでしょうか

どう対処すれば良いのでしょうか

アドレスを変更するしか手立ては無いのでしょうか


No.1646721 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ミクルの駆け込み寺の主さんに相談されたらどうでしょう?方法を教えて頂けるんじゃないかな?

No.2

面倒ですがアド変をお勧めいます😥

今のアドレスを一つ加えるだけでも構わないと思います😥

No.3

度々すみません😥

なりすまし設定の(強)にして下さい☺

No.4

PCからのドメインを指定受信に設定すればOK!!

指定したドメイン以外からは着ませんよ!!

No.5

私も同意見✋ドメイン受信許可の方が迷惑メールはきません😊私もドメイン受信許可してから全然きませんよ😃

No.6

皆さん ありがとうございます。
PCのドメインは
モバゲータウンと
auオークションのものだけ
許可してますが
今までは、モバゲータウンから
ニュースと天気予報のみ
auオークションからは何も入ってこなかったのですが
今は、なりすましで入ってきます。

なりすまし強に
しています。

No.7

主さん、わかります😞

私も迷惑メールが来すぎてモバ以外は拒否しましたが、モバに似たアドレス(mbgの入ったアド)からバンバン来ました💦

色々やってみましたが、結局ダメで、私は仕方なくPCからのメールが一切来ない設定にしています💧

かなり不便ですが、アドレス変えたくないので😫
私もなんとかしたいです💧

No.8

7さん

ありがとうございます。


それです!
モバゲータウンのドメインをコピーして添付
許可していたのですが
『maga・』が前後に含まれるドメインからの迷惑メールが大量なんです。

一日中 携帯の着信がうるさく鳴るので困っていました。
今まではアドレス変更していましたが、実家の年老いた母親が何度も変更すると
登録に手間がかかり 「もう変更しないで欲しい」と言われましたので
変えることができません。

どうすることも出来ず、いま
インターネットからの受信を全て拒否しました。
これしか対処方法は見つからないですね。
やっと着信音とバイブが止まりました。

No.9

↑間違えました

『mbg・』でした💧

No.10

こんばんは🌒😄❗

そうなんですよね💦
私もアドレス変えたくないので仕方ありません😞
DOCOMOショップで相談したけど、どうにもならないと言われ、インターネットからのメールを拒否にしました💦

私は何年も前に無料着うたのサイトに登録したとたんに迷惑メールの嵐です💦
なんとかなりませんかねぇ(>_<)

No.11

7さん

わざわざ返事ありがとうございます。

ショップに相談するとアドレス変更か
携帯番号の変更しかないと私も言われました。

何なんでしょうね

あの『mbg・』は😨
モバゲータウンとは無関係みたいですし💧
パケ代も定額料金を払っているのに
なんか納得いかないですよね

No.12

害はないだろうからほっとけばいい。

No.13

12さん

害がなければ、ほっときますけど
害が凄いから、なんとかならないか相談してるんです。
夜中にも4~5分
短い時は1分間隔で着信音とバイブが鳴り寝れません。
携帯の電源は
実家の母親の緊急用に切れないので
困ってます。

No.14

モバゲーとauオークションをドメイン指定受信から外して、アドレス指定受信に登録しても来ますか?(・・?)

No.15

14さん

もうそれしかないと思って
インターネット全て拒否しました。
それでも、
docomoのアドレスから2~3通 きます💧
携帯のドメインも
auとdocomoだけは
どうしても残しておきたいと思って💧

それまで外してしまうと、家族や友人
会社関連からのメールも受けとれなくなります。
定額料金払っているのに…
携帯のメール使用の意味がなくなります よね💧
いまは、ミクルのみしかサイトも怖くて覗いてないです。

No.16

なんか勘違いしているようですが?(・・?)

モバゲーのメールアドレスは1つしかありませんから『info アット m b g a.jp(フルアドレスと禁止配列になるので間をあけてます)』をアドレス指定受信に設定してはどうかなと(・・;)

auオークションも同じように設定すればドメイン指定受信のキーワード受信に引っ掛からないかと(・・;)

携帯のアドレスはアドレス指定拒否で弾き飛ばすか本物の携帯アドレスですから迷惑メールとして届けてはいかがかな?(・・?)

No.17

主さん、14サンが駆け込み寺の主さんです🙌
解決出来ると良いですね😊
横レス&勝手にレスしてすみません🙇

No.18

16さん、
私もDOCOMOショップで
モバゲーをアドレス指定受信にしてもらって、安心していたら、ショップから家に帰る途中で早速、迷惑メールが二件届きました💧
「mbg」が含まれているアドレスからでした…

すぐにショップに戻って、店員さんに言ったら
「あー、ダメでしたかー
アドレス変えるか、パソコンから一切来ないように設定するしかないですねー」と言われましたよ😱
それともショップの店員が無知なだけでしょうか??
店員二人(違うショップ)が同じ事言いました…💧

No.19

level999さん

ありがとうございます。
モバゲータウンを
アドレス登録してみます。
でも、インターネット全て拒否してるのに インターネットからの受信はできるのかな?

No.20

1さん

わざわざありがとうございます。

No.21

原因はドメイン指定受信の部分一致です…つまり、ドメインの中に受信登録しているドメインが含まれていれば拒否していても全て受信するわけです( ̄▽ ̄;)

No.22

Level.-999さん

それは、理解できています。
「mbga」を含む前後のドメインから
大量に入ってきますから。
やはり、対策は無いんですね。

何度もレスありがとうございます。

アドレス変更しかないですね💧

No.23

私は携帯を使いこなす頭がないので、
もうめんどくさいからアドレス変えたら
あースッキリで解決しましたよf^_^;

でも他に拒否できる方法は絶対あるはずです

頑張ってアドレス変更以外に克服してほしいと思います

No.24

23さん

そうです。
メアド変更できれば、スッキリ解決するんですが…
過去に6度メアド変更してまして
もう変更出来ないのです。
夕食材料をネットで登録して購入していて変更すると過去の買い物履歴や領収金額と配達状況や今の時点で買い物した請求金額が削除されてしまうんです。
あと、実家の母親がアドレス変更すると登録しずらく、変えて欲しくないと頼まれてます。

レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧