インフルエンザの予防接種

回答6 + お礼2 HIT数 1012 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
06/10/12 02:16(更新日時)

今年受験なのでインフルエンザの予防接種をしようと思っているのですがされた方で副作用出た方いらっしゃいますか?

タグ

No.164723 06/10/11 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/11 00:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

副作用ではないですけど 予防接種されても違う型にかかれば 効果はありません。

No.2 06/10/11 00:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

小学二年の頃接種した部分が腫れ上がり高熱を出しそれ以来ドクターストップです😫
あと卵アレルギーある人もうっちゃいけないそうですよ。

No.3 06/10/11 01:31
お礼

>> 1 副作用ではないですけど 予防接種されても違う型にかかれば 効果はありません。 レスありがとうございました。予防接種するときに型を選んで打つのですか?

No.4 06/10/11 01:32
お礼

>> 2 小学二年の頃接種した部分が腫れ上がり高熱を出しそれ以来ドクターストップです😫 あと卵アレルギーある人もうっちゃいけないそうですよ。 レスありがとうございました。体質が関係あるのでしょうか?

No.5 06/10/11 06:58
匿名希望5 ( ♀ )

インフルエンザの予防接種は今年流行そうな型を予測して打ちます。
しかし、その型とは違う型のインフルエンザをもらってしまう事が普通にあります。
またインフルエンザなどの予防接種は、あくまで予防ですから、予防接種をしても、なる事はあり、なっても軽くは済みますが、上記に述べたように、予防接種とは違う型にかかってしまい、寝込む事があります。

だから(主さんは知らないかも?)10~15年ぐらい前までは、学校などでインフルエンザを毎年受けてましたが、副作用と接種しても違う型にかかってしまったりするので、今みたいに任意接種になりました。
今月末に職場(介護施設勤務です)で費用は会社持ちの職員対象の予防接種がありますが、副作用が出たりする人は受けませんよ

No.6 06/10/11 07:31
通行人6 ( ♀ )

ウチの子供も高校受験の時、受けさせようと思いながらタイミングを逃して🙉…同級生はほとんど接種して構えてたのに💧
でもいざ時期になると予想してた型と違うインフルエンザが流行りだし、クラスの3/2がバタバタ欠席しはじめ…ウチの子はかかりませんでした😂
こんな事もあります。 良い返事じゃなくてすみませんm(__)m

No.7 06/10/11 13:59
りぉな ( 10代 ♀ pOkpc )

高校受験の時、受けました。私には、適応しなかったのか…次の日には腫れあがり、その日の夕方からは40℃近い高熱。1週間、時間を無駄にしました😭  後々検査したら、体が薬に拒絶反応を示していたらしぃです(^_^;)

No.8 06/10/12 02:16
通行人8 ( ♀ )

私は国家試験の年に受けましたよ!講義に来るドクター(医療系だったので)にも絶対的に勧められました!違う型のインフルエンザが流行る可能性はありますが、予想をたてて予防接種するんですからアレルギーとかがなければ私もオススメします(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧