排卵日
前に聞いた事があるんです。生理日の12日~16日が排卵日だって…。それはホントなんですか?!私は、その時期くらいになると、いつもより体が熱くなり、気持ち悪くなったり、立ちくらみになったりするんです。それは排卵と何か関係があるんでしょうか??教えて下さい(>_<)
No.164787 2006/10/11 00:20(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
一般的に生理周期が定まってる人は次の生理予定日から逆算して14日目(個人差があるので12~16日目)が排卵日と言われてます。排卵すると基礎体温が上がるので人によっては頭痛や眠気 風邪のような症状がでる人もあります。基礎体温は次の生理がくる1~2日前にまた下がります。基礎体温つけてみては?
ドラッグストアとかに基礎体温計(婦人体温計)ていう普通のと違うやつがあるのでそれを買って毎日朝起きて動きだすまえに測ります。2~3ヶ月も続けたら大体のリズムが分かってきます。基礎体温計もいろいろあるけど朝って何かと忙しいので記憶機能のあるやつがお勧めです。時間のあるときにまとめてグラフにできてべんりですよ◎
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧