結局ただのかまってちゃんな自己中じゃん。

回答100 + お礼9 HIT数 31345 あ+ あ-


2011/08/09 17:30(更新日時)

うつ病や対人恐怖症とかメンヘラな人ってかまってちゃんや自己陶酔してる人多すぎ‼‼

過去にいろいろ辛い事があってこんな風になった……って多いけど他人からは人の過去なんか知りませんから迷惑かけないでほしい。
リスカしてる人トカ普通から見たらもちろん引くしそんな人が保育士とか看護師なんてお願いだからならないでほしい。

理解するのがあたりまえだみたいになってるけど理解出来ないからって悪者扱い……。
おかしくないですか(・・?)
病気だか何だか知らないが理解して、分かって、私は辛いのって人多すぎてうんざりします。

No.1647886 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

うちは母が鬱病で入院してますが、毎日毎日…辛い辛いと電話がきます…💦
精神というか脳の微妙な物質がでなくなったり、過剰にでる脳の疾患なんですよね➰
分かってるんですが、やっぱり聞いてると主さんみたいに思ってしまいます⤵
一生懸命我慢して、ゆっくりしたらいいよといってますが…💦
実の娘でもこうですから、他人ならなお、理解できないのは当然です➰

無理に理解する必要はないと思います。理解できない、理解する気がないならかかわらないのが一番です➰お互いのためにも💦💦
私は看護師ですが、鬱病になって離職する方、多いです💦ん~なんでだろう⤵⤵ある程度いい意味で強くて、鈍感じゃないと看護師なんて出来ないんですよね💦
たしかに患者さんにすれば健康な人に看護してもらいたいですもんね✨当然の気持ちですよ✨

No.2

そういうなんちゃって病の人が居る事は確かです…


しかし、実際うつ病になって自殺が急増している被災地東北のある県に限り必ずしも自己陶酔だとは言い切れません。

No.3

そうだよね💧
精神病を免罪符と勘違いしてる人と関わるのは、絶対ゴメンです💦

誰だって色んなもん背負ってんだよ💢
言ったもん勝ちかよ‼って、言いたくなる💧

No.4

ん~言ってる事はわかるけど、主も自分の主張を理解して欲しいからこのスレたてたのでは…?

なぜそこまで怒るのか、ちょっと謎💫

No.5

空気読めない主だな…

ここは「お悩み掲示板」ってサイトなんだよ?
鬱や対人恐怖症に悩んでる人達もいるんだよ?
精神が病んでる人達が今後、利用するかもしれないのに、こんなスレを見かけたら相談できなくなるだろ⤵
主は性格が曲がってる。
こーいう話は主の周りの知人や友達と話なさい。↑それも、どうかと思うけどな…

不謹慎なスレだと思う。

No.6

理解できないから悪者扱いしてるんじゃなく、そうやって批判的な言葉を使うから悪者扱いされるんじゃないですかね…

No.7

5番さんに同意
なんちゃってや、プチ程度の人が居るのも事実

でもね、他人が、本物のうつ病の人を生むんだよ。
思い遣りの欠けらもない人間がね。
主は、さぞ順風満帆な人なんだろね~
経験浅く、気持ちが、分からないなら、口に出さない方が良いよ💦。

自分が仮になったら
分かる事だ。

No.8

私もそう思ってました。何か変だな…って思って10年誤魔化してきて。
誤魔化し続けたら、他がバランス崩して、今度は死のうとする人の気持ちがわかるようになってて。
人は経験がない事はやっぱり分かれないもんで、
下手に我慢し続けたら
思考が追い付いてこなくて。
言わないで自殺するか、かまってちゃんになってしまったり、病院で薬を貰いにいける人もいれば、自分を追い込んでしまう人もいて。

誰にだって悩みがあるのは主さんが言うように当たり前だけど
悩んでもまだ心が正常な状態で悩むか、
心が健康でない中で悩むかでは全く違って。人は難しい…って思います。
私はリスカとかまでしないけど
何となくかまってちゃんだけが悪いんじゃない気がしました
経験したこと意外でも人の気持ちが理解できる頭になってたら 自殺なんかする人も少ないんじゃないかと思うけど
やっぱり皆自分の悩みが先になるし
そうやって
かまってちゃんを追い詰めてしまう所もあるんだよ

もっと強くて出来た人になれたら
周りの人を救えたかもしれないけど 自分も弱いから
たいした事できないし、
マザーテレサのような人が沢山いたら
かまってちゃんなんか軽く飛び越して世界事かわるのに
残念

No.9

同感…

共感を貰えないと、キレて閉鎖とかね。

ここは病院じゃないし、皆はプロのカウンセラーでもない。

私も経験があるけど、ごくプライベートなことを掲示板で相談しようなんて思わなかったです。

類似体験はあるにせよ、結局他人には細部まではわからないでしょう。

このサイトをザッと見る限りでは、病む人と回答者が、あまりしっくり行っていないスレが多いみたいですよ。

まして、法律が絡むような重た過ぎる悩みって プロじゃなきゃ無理なんです。頼り過ぎ・甘え過ぎだと思います。

No.10

(9付記)議論するつもりはなく 横レスは不要です。

No.11

うーん…。
主さんの気持ちも分かるし、心の病に苦しむ人も分かります。

でも!ブログやツイッターで、自殺を予兆させたり、リスカの画像を載せたりする方は、私はドン引きします。。

やっぱり、見る人の気持ちとか考えないから、精神不安定なんだよねって、言ってしまえばそれまでですが。
見て話し聞いてる側だって、本当に辛いんだよ。

今は、人格障害の中の自己愛に当てはまる人が多いと聞きました。
特に、若者に多いですよね。

昔なんて、うつ病だと言うと、病院に閉じ込めたりして、絶対口外してはいけなくてさ、、。

私の、親が子供の時は、村八分にされていたらしいです。

「あの家はおかしな人が住んでるから、寄るな」と言われてたそうです。

また、ジョニー・ディップ主演の、「切り裂きジャック」を題材にした映画にあったみたいに、あの時代を生きていた人達の間の、うつ病の人達は、前頭葉をいじられて、何も感じなくさせていたんです。(犯罪者や政府を揺るがす秘密を知った人達も実際にされていた)

そういう過去を知ってしまうと、私は、今、「私はうつ病だから…」って言って周り傷付ける人を見ると、本当に辛いし、心のどこかで「自分大事なんだよね‥」と思ってしまいます。。

私も、辛い過去だらけですが、うつ病だから…って、頼る人が居ません。


長文になり、これ読んで不快になった方いたら、失礼しました。

No.12

多分、貴女もそうなるでしょうね!なってから、この文を読んで恥ずかしくならないようにね

No.13

主が病気を理解する必要はない。

だが、せめて静かに見守ってやるくらいの度量は持てないのかね…。

理解できないなら、どうせ何の解決手段も与えてやれない。
せめて傷付けないようにスルーすれば良い。



これは、必要のないスレだ。

No.14

全部じゃ無いけど、ビミョーに主さんの気持ちは解る。職場や学校に鬱の人が近くにいるでしょ?でどう対応していいか解らなくってるでしょ。今私がそれ。かまってちゃんとは思わないけど…都合のいい病気だよなぁ~と思う瞬間は有る。けど…ヤッパリ様子観てると辛そうだし、一般思考らは逸脱している感が有るから、病気なんだよ。目に見えない心の問題だから、、そこは一歩引いて理解する努力をしてあげないと…ね。

No.15

14さんに同意していると言う前提で…。

主はホントに理解出来ないのかもしれないし理解しようともしないのか分かりませんが
理解出来ない・理解しようとしない貴方の気持は尊重しますが、もしこの先の未来に貴方が心の病を患った時に今は見えていなくても見えてくるモノがある事を期待したいと思います

No.16

構ってちゃん…
言って良い事と悪い事くらいの分別は有っても良いのでは?

理解する気がないならスルーが鉄則です。
理解する気もないのに口を挟んだり中傷したりは人として如何なもんかな?
そう言った意味では主さんも病んでますよ😥

このスレを読まれた対象者はさぞガッカリしてると思います。
結局誰に苦しみを訴えても届かないと…

主さんも大人なんですから、少しは人の痛みを知る努力はして良いはずですよ。

No.17

主さんの考えは否定しないし
寧ろ共感できる部分もあるけれど
それをこういう掲示板でぶちまけたら
主さんが非難している人たちと同じだと思うよ

人の気持ちを考えられない
相手の立場になって発言できないって部分では
全く同じだよ

No.18

構ってちゃんか…

私もつい最近までは、主さんの様に考えていましたね💦
でも、鬱病で自殺未遂を何度か繰り返して周りに迷惑をかけまくった弟が、本当に自殺してしまったんですよ。
ものすごく後悔しました。
構って構ってはSOSだったのに…
解っている様で解っていなかった。

誰でも辛い過去や生い立ちはあるけれど、それを乗り越えられるのは、心がまだ健康だからだったんですよ。
心が底から壊れていた弟には、乗り越えられなかったんですよね。
主さんが今、ウザがるのは死んだ人を見ていないから仕方無いと思いますが、やっぱり公の掲示板にこういうスレ立てちゃいけないですよ。

理解出来ないのは悪く無いけれど、理解出来ない事をこうやって「迷惑だ!」とアピールする事で、少なからず誰かを傷つけているんですよ。
それは、悪い事だと思いますね。

No.19

主さんと考えもわかる。私にもそういう考えがあるから。だからメンタルなスレには何も言わない。でも、明らかになんちゃって鬱だと思われるスレには、きっつい言い方してしまう。

No.20

関わる主が悪い
他人の痛みなんか解らないしわかった様な事言うのは口だけじゃないかね

No.21

同感
理解しようとも思わないし、関わりたくもない。
人に迷惑かけるなって感じ

No.22

ここはお悩みサイトだよ?って言う人いるけど、ここは病院じゃないんだよ?と私は思います。

悩みを投稿して解決する場所ではあるけれど、病気の人が相談して精神科医が答える場所ではないからね。

主さんのスレにすべては共感できないけど、分かる部分もあるよ!!

No.23

かまって欲しい為にみえすいた嘘をつくでしょ
あれは本当ウザい

構わず放っておくのが1番

勝手に脳内で生きていきなと思う

No.24

正直なところ主さんの気持ちも分かります…。ある友人から3年間どっぷり依存され振り回されて限界でした。本人もそれで友達をなくしてきた自覚があるのですが😞精神的に疲れきって離れましたが、態度が豹変して罵倒されました。でも病気だから仕方ない、これで良かったんだと思っています。

No.25

なんか悲しいな
こういう人がいる限り、病む人は減らないんじゃないかと私は思っています
精神の病は自分や大切な人の身にふりかかってくることもあります
思いやりは大切です

No.26

主さんはきっと心が健康なんですね

でもこういうスレは精神的不安定な人にとっては厳しいと思う

ちなみに私は5さんに同感です

No.27

主も経験したら理解できるよ! 誰もがなりたくてなったんじゃないから! 八つ当たり?みたいなスレを、いちいち立てないでほしいです。

No.28

主のみたカマッテちゃん達が皆さんの悩みに親身に答えて、感謝されていることもあるのですよ

十人十色なのですから

狭いまなざしは人の器を計る物差しをも短くしてしまいます

No.29

主の気持ちもわからんではないが、不適切なスレだと思います。
鬱病は医師が診断し治療を要するもので、放置すれば自殺の可能性もあります。
主さんが言うのは、医師に受診もせず、プレッシャーに対しての逃避の正当化を鬱と言っている人で鬱病とは違うと思います。
ここの区別をしないで鬱病と自己陶酔を同一視するのは偏見に思います。

No.30

すごく良くわかる。
小さな頃の鬼ごっこの たまご だと思って
見てみぬふりっていうか、相手にしてない。

考え方に柔軟性が無く面倒だし
簡単に言うと絡みにくいもの。

No.31

私は昔鬱病でした

食事が受け付けられない位に

体重も、だいぶ落ちました

確かに、なんちゃって鬱病の人も、います

しかし私みたく本当に悩む人もいます

私は構ってちゃんじゃないです

イジメが原因で極度の人間不信

今は鬱病は治りましたが人間不信は、まだまだです

鬱病には、いろんな人がいる事を忘れないで下さい

No.32

本当に鬱とかウソだとかサイト利用者には分からないし、もしサイトで鬱が悪化する可能性があるなら、精神科医ではない一般サイト利用者に相談するより通院してる専門医に相談する方がベターですよね

No.33

人間なんて皆かまってちゃんで自己中なものじゃん
自分の意見を認めて欲しいがためにわざわざ精神病んでる人をさらに追い詰めるようなスレ立てといて自分は違うなんて言わないでね!

No.34

本音としては主派なんだが、鬱とかは確か深夜に悪化するよなぁ。

話し相手が入れば症状が和らぐって話だった気もする。

深夜に話し相手を探すなら、こういう板が便利だろう。

違反してる訳じゃないし、かまえる人がかまったら良い。

と思う。

No.35

かまってちゃんなら、自分の出来る範囲でかまってあげれば、いい。
理解出来なければ、黙ってスルーすればいい。

主は、掲示板に何を求めている?
いったい主は、かまってちゃんにどんな迷惑を掛けられたんだ?

No.36

だから?

No.37

いろいろ愚痴るかまってちゃん、愚痴られるこっちの身も理解して欲しい。

かまってちゃんの言うことを理解しないとあーだこーだ言うくせに、自分は理解しないのかな?

No.38


主さんが迷惑かけられたのですか?

(*_*)カマッちゃんでスルーしてください。

私は入院してたけど理解し合う人は少ないです。
やっと友達になった人は自殺してしまいました。

No.39

言いたいこと言えて、スッキリできましたか。

人の痛い気持ちは、同じ病気にならなきゃわからないと思います。

体感して初めてわかること。心身健康な人にはわからないことだから、余計なことは、言わないこと。

見守ってあげる気持ちを持ってあげて下さいね。

誰だって、健康でありたいと思うよ。それが1番大切なことで、ひとつ病気になると無理しないことに気付けると思うんです。

No.40

立派なご意見ですね。他の方も賛同されている方が多く…世間が良く解りました。ありがとうございました。m(_ _)m

No.41

同じ病気に成らないと分からないって意見も有りますが、そう言う病に苦しむ方と関わったら少しは痛みも分かると思います。

私は健常者ですが、そう言う方と関わり学んだ事はいっぱい有ります。
煩わしいと思うならスルー。
主さんは人を傷付けて平気な方ですか?
既に相当数の方を傷付けてますよ…

スレ内容を晒して置くのは問題有ります。
早々に削除して貰えませんか?

No.42

精神科の医者は薬を出すことしかできないよ

やっぱり同じような病気を克服した体験者でないと、精神的な病気の辛さは理解されない

健康な心と体で、人並みに育ってきた人には、まったく分からないよ

たんに甘えている人と、病気の人との区別もできない方に、ゴタゴタ言われたくないわ💦

No.43

前にレスした者ですが、本当に難しいことだと思います。
私の場合は友人から毎晩3時に電話が来て笑う泣くを繰り返し、ごめん、私もいっぱいいっぱいなんだと言ったら翌日に職場に電話がかかってきました。
その時私は不在でしたが、対応した社員に「今から死ぬ。私が死んだら(私)のせいだと思って欲しいと伝えて下さい」と伝言され、警察を呼ぶ事になりました。

それ後も私の家の前でリストカットをしたと血痕が付いた手紙を置かれました。
本人も衝動を抑え切れない辛さに苦しんでいたと思います。でも、結果として私も精神科を受診する事になりました。
彼女の家族と話しましたが苦悩しています。
本人は悪くないんです。でも、24時間考えてあげられない。
それならば優しさを持って離れるしかないんです。

No.44

42さんは、たんに甘えてる人と病気の人の区別がこのサイトで分かるんですか?
なんで分かるの?

No.45

5さんに同意です。

No.46

それはありえますね
女子に多い

いじめを受けた人は違うけど



No.47

主さんに同感。

家族にいる人なら分かる、大変、無意識にこちらまで病気にさせようとする。
病気を盾にこちらは何も言えない。
あんたらは心が健康とか、身体が丈夫だから分からないとか、自分以外の人間を軽く見てるのはどちらなんだか😒

No.48

本当に鬱の人もいるが、ここにはどっちかというと鬱ではなくそういう「雰囲気」で自分を慰めている人が多いように感じる。

本当は、世間知らずが世の中に出て叩かれた事がプライドが許せないだけの人がほとんどな気がする。
レスしたら噛みつかれるからほとんどスルーだけど、寂しくて構って欲しく誰かとつながりたいなら自分の気持ちに嘘ついて理由つけようとせずに本音で構って欲しい旨をぶつけてくればいいのにとは思う。

そんなに傷ついても尚プライドで生きているようじゃ誰からも救ってもらえないわな~、というわけで主に1票。

No.49

私も主さんと同感💡それに47さんが言うように、病気を盾にしてるからこっちは、気をつかわないといけないし、何も言えない。言うと、追い詰めないでとか。。。病気なんだからしょうがない。って。そうやって病気のせいばかりにする😒

No.50

主さん、もしかしてあなたも病んでるの? だけど、周りが受け止めてくれずに苦しんでるの?
それとも、自分が辛いのに相談に乗ってくれる友達や身内が誰一人いないから、スレを立てたのですか?
なんか… 主さんの文章から孤独感が伝わってきました。 人は、その立場にならないと決して理解は出来ないものです。理解できないなら、批判するのだけはやめませんか?
あなたのこれからの人生で、絶対に自分はうつ病や精神疾患にならないと言えますか? なりたくてなってる人はいないと思いますよ。
主さんのこれからの人生で沢山の転機があると思いますが、あなたなら一人で解決していけるんでしょうね。
あなたのような人には看護師や保育士にはなって欲しくないです。

とても不快なスレなので閉鎖を検討してください。

  • << 51 ならないですよ👍 そんなへなちょこじゃないので。 保育士にも看護師にもなりませんよ。安心してくださいね。 ただ、生きてりゃ辛いだの苦しいだのなんて事腐る程あるのに自分だけが辛いの死にたいとかって言って理解を求める人たちがうざいだけです。 悲劇のヒロインぶるなっての✋
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧