呑み会に子供を連れていく

回答20 + お礼2 HIT数 2156 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/08/11 21:23(更新日時)

今度の同窓会の呑み会に生後二ヶ月くらいの子供を連れて来る同級生がいます。
同級生はみんなに見せたいからと連れて来るそうですが首もすわってないし、赤ちゃんが可哀相な気がしちゃいます( >_< )

周りの人も気を使っちゃうと思うんですが、こういうのって結構普通なものなんでしょうか?
皆さんご意見下さいm(__)m
誹謗中傷はやめて下さい。


No.1648944 11/08/07 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/07 23:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

あり得ない…2ヶ月でそんなタバコやら空気悪いとこになんて…💧

その友達…今回は遠慮したらいいのに…💧

No.2 11/08/07 23:39
通行人2 

普通でしょうか?って…
普通では無いんじゃない?

No.3 11/08/07 23:45
匿名 ( 30代 ♀ Nferc )

こんばんは
主さんの意見に賛成です。

同窓会…行く気晴らしも楽しみもわからなくありませんが、お子さんの事を第一に考えれば良い環境ではないですよね。

結局まわりにも迷惑になるのは目に見えているし。

可愛いだけでは、中々済まないですよね。

中には、反発する
ご友人もいらっしゃるのでは?

子どもの為とまわりへの配慮、これが出来ない、空気の読めない方多いいですよね…

勿論、全ての方ではありませんが…

結局、話しの中心に
なる人気取り、
スポットライトを浴びたいんでしょうね…

カリダサレテ
可哀想なお子さんですね…

夜泣きや不安定にならなければいいけれど…
二次会もいったりして(苦笑)

No.4 11/08/07 23:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

私だったら行かないな~😏
まだ抵抗力のない赤ちゃんを、外に出す事ですら考えるものですけどね💦


確かに息抜きというのは必要ですが、あくまでも それは親の都合であって赤ちゃんにとったら迷惑にもなりますしね👆


世の中、考えはいっぱいありますが 生後2カ月での呑み会は遠慮するべきと思います❗

No.5 11/08/07 23:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

生後2ヶ月はあり得ないな・・・
主人の忘年会に参加したことありますけど、生後間もない子供を産んだ方は不参加になりました。
せめて3歳ぐらいまでは待てないのかな・・・。

ま、見せたいって気持ちも分からなくも無いですが・・・
生後間もない子供って、ちょっとしたストレス等で体調が変化するので、子供を思うならば参加しないのが普通かなと。

他人の子、しかも子供の事を考えられない人の様なので、私が主さんの立場なら気を使わないで自分がやりたいようにしますね。
それで文句を言うようなら、上記の様に反論すると思います。

長々と書いてますが、結論を言うと周りに取っても子に取っても、母親としても非常識。

No.6 11/08/07 23:52
通行人6 ( ♀ )

そういう時はね「今日は早く帰らないとね」「赤ちゃん大丈夫?」「もう眠いんじゃない?」とか気遣うふりしてさっさと帰らすのよ。

No.7 11/08/07 23:56
通行人5 ( 20代 ♀ )

横レスすいません^^;
6さん上手いな~!
そう言う手もありますね^^
今後の参考になりますm(_ _)m

No.8 11/08/08 00:15
通行人8 

1さんが言ってる通り、煙草の臭いが凄い所に連れて来るのはどうかと思います。
赤ちゃんが可哀相。

見せたいとか言ってるけど、子供嫌いな人もいるだろうし、煙草吸う人は赤ちゃんが居るから吸うのやめなきゃってかなり気遣って楽しめないと思いますよ。

親居ても子供の入店お断りの居酒屋もありますから、あの店子供駄目みたいだよって嘘でも言ってみるのはどうですか?
嘘つくの悪いですが、こういう時は仕方ないんじゃないかなって💧

No.9 11/08/08 00:17
お礼

皆さんレスありがとうございますm(__)m

皆さんのご意見やアドバイスを拝見し、わたしの意見に賛成してくれる方がいて安心しました。
わたしの頭が堅いのかなと思ってたので( >_< )

やっぱり周りの人もタバコとか気を使うし楽しめないですよね。
blogとかmixiでも子供の写真たくさん掲載してるから、多分見せびらかして『可愛い』って言われたいんだろうな~ってゆうのはわかるけど、赤ちゃんが可哀相です。

びっくりしたのが、『ご飯とか食べないし顔出して赤ちゃん見せて帰るだけだから参加費払わなくていいかな?』って連絡が来ました。
お金ないのは知ってたけど、見せたいだけならblogとかだけでいいじゃんって思っちゃいました(--;)

No.10 11/08/08 03:03
匿名 ( 30代 ♀ Nferc )

場所を問わず何処にでも居るんですよね、
こういう厚かましい 奴…

「ご飯食べずに赤ちゃんみせるだけ、参加費払わなくていいか…」って 「言い訳ないだろうが、ハァ~⤵」…

本当にまわりの空気をよめない馬鹿を相手にしていると疲れますね。

チナミニ、私の義妹は… 町内のバスで行く葡萄狩りツアーの参加を希望した甥っ子2歳が当日下痢になり、本人も葡萄狩りドコロでは無いし、第一体調が悪い中バスで行動を共にするご近所の方にご迷惑であろうに、 「オムツ沢山持っていけば大丈夫だし」…?と意味不明な発言で参加を押し通そうと⤵ 私が阻止しましたが(苦笑)
そのお友達同様、厚かましいこの上なく、まわりの空気が全くよめません…

私ですか?それ以来 距離をおいてます。
なんだか 横レスになってしまいすみませんでした…

ツイ…身近な馬鹿者がここにも居る…とお知らせしたくなりました。

失礼をお許し下さい。

No.11 11/08/08 05:39
通行人11 

赤ちゃんが病気になるから、責任とれないし他の同級生にも店にも迷惑がかかるからきつくお断りを。

No.12 11/08/08 06:18
通行人12 ( ♀ )

子供自慢したいだけで、参加費は要らないよね、なんて勝手すぎるわ

blogでやってろ💢って感じだね

私 幹事をやることが多いんだけど、皆が嫌なら、「今回は大人だけの会ってことで…ゴメンネ」って、規制線張っちゃうかも🚧😊

No.13 11/08/08 08:20
しめじ ( 20代 ♀ Z3KKw )

主さん幹事なの?幹事じゃないなら幹事に聞いて~って任せちゃいなよ😄
面倒くさいね

No.14 11/08/08 10:21
お礼

皆さんご意見ありがとうございますm(__)m
幹事ではないのですが、連れてきたいと言う友人から相談を受けてるので気になってしまってるんです( >_< )

『赤ちゃんや周りの人のこと考えたら連れてかない方がいいんじゃないかな』とメールしたら『6時からだから〇(子供の名前)的にってかあたし的に嬉しいの(笑)
寝ないからさ(笑)
うわ子供連れてきたよ…
っつって嫌がる人なんそうそういないと思うが(・ω・`)』って言われました。

多分言ってもわかんないんですよね…

No.15 11/08/08 10:46
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

どちらに対しての誹謗中傷したら駄目なの?
あなたに対して
その子供連れて来る親?
どちらに対しても誹謗中傷嫌なら最初から書かない方がいいんじゃない
誹謗中傷など受け止めてこそなんじゃない

No.16 11/08/08 11:57
通行人11 

遠回しなメールするから、伝わらないんだってば😥

友達がよくても、周りが迷惑、参加費支払わないんでしょ? 参加できないし、子供を利用するなんて可哀想 病気になったら、どうすんの?って。
薬のない手足口病が流行しているよとか、説得するべきだよ😥

赤ちゃんいるから、なに?偉いの?
参加費ださなくても、許されるの?
優遇して当たり前だと思ってんの?
って言いたいね😣

No.17 11/08/08 12:37
お助け人17 ( 20代 ♀ )

わたしなら「幹事さんに聞いてみてもらえるかな😳?」って流す。

現にみんなは喜ぶ か も しれないしね、そのときあなたが批難をあびるよ💦

そうゆうめんどくさいことには、関わらないのが一番よ。

No.18 11/08/08 15:42
通行人18 ( 20代 ♀ )

私は19で子供生んで、飲み会に去年初めて参加しました!
子供はもう3才だったけど、もちろん連れていきませんでしたよ😥
ハッキリ言ってあげたらいいと思います😣
2ヶ月の赤ちゃんなんて、寝ないんじゃなくて三時間とかまだまだ時間おいて起きたり寝たりの繰り返しだから、生活リズムなんて全然整ってないですよ💦💦
お友達はほんとに自分の子供と、ママになった自分を見せびらかしたいだけだなと感じました💧
主さんの他のお友達とか幹事の子に相談してみたらどうでしょう💦
赤ちゃんきたら嫌な人多分いますよ💦💦
騒いだり、タバコ吸うのも気も使うし💧

No.19 11/08/11 10:07
通行人19 ( ♀ )

私も普通じゃないと思います。主さんが正しいと思う。

私のクラス会のときには奥さんが参加だったのですが旦那さんが迎えに来るとき駐車場で15分くらいかなぁ、お披露目してましたよ😄

No.20 11/08/11 12:48
お姉さん20 ( ♀ )

正直いくら友達でも他人の赤ちゃんなんか見ても可愛くないよね…?
2ヶ月じゃ特に面白くもないだろうし。二歳くらいならまだかまいがいもあるけど…。
しかも飲み会に、なんて非常識。迷惑。自己中。
参加費払わないなら参加しちゃダメ。
お披露目会でも開けばって。誰も行かないと思うけど…。

No.21 11/08/11 14:23
通行人21 ( 30代 ♀ )

「確かに、子連れで来てあからさまに本人に子連れで来られて迷惑っていう人はいないと思う。でも、子連れできて『顔出しだけだから』って会費も払わず食事もせずすぐ帰ったら、『で、アイツ何しにきたの?』っていう人いっぱいいると思うけど」
と私なら言いますね。あとは幹事にきいてもらって我関せずにします。

No.22 11/08/11 21:23
まえだあつこ ( y7tax )

行くの我慢するしかない😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧