季節のイベントごとに思い出す😢
夏の花火大会や冬のクリスマスなど、イベントごとに家族との時間を思い出してせつなくなります😢
私が9歳の時に父が失踪しました。
なぜかその時で家族との時間が止まってるような感覚になる時があります💦
それまでは楽しい思い出ばかりでした。
その後の家族と過ごした時間はほぼ覚えていないんです。
すごくいい家族だったからこそ大人になって結婚してからも、そんなことを思い出してイベントを大切にしなきゃという固定観念にかられます。
だから楽しむというより使命感に追われている感じです💦
だからイベントの時期になると寂しくてせつなくてたまらなくなります😢
もうこんな歳になって結婚もしてしまったけど、家族との時間を取り戻したいと思ってしまいます💦
友達との遊びや自分の時間よりも親のために生きている感じです。
それは間違っているんでしょうか?
No.1651109 2011/08/11 14:39(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
間違っているのか、間違ってないのか、私には分からないけど、それに似た感覚は私にもあります。
もう二度と出来ない家族団らんのひと時を、もう一度、味わいたい…
何故?って疑問が、衝動的に浮かびます。
でも、主さんも私も、自分の人生を生きているのだから、今の自分を味わった方が良いのだと思います…
お互い、目の前の大切な人を見つめるようにしましょう?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧