❌4だった

回答61 + お礼9 HIT数 8433 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
11/08/18 02:20(更新日時)

私は❌1子供ふたりです。 今付き合って二年半たつ彼氏がいます。 子供もだいぶなつきましたが、子供が働くようになったら、お互い籍入れようと話してました。
彼氏は44才❌2子供ふたりと聞いてました。元奥さんが育ててますが、もう成人しているので私も会ったりしていました。
今日ホントは❌4で三番目の奥さんにもう1人子供がいると聞きました。
今どうしていいかわからず、手が震えて何も考えられなくて。

続きます。

No.1652656 11/08/14 05:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/08/14 05:50
お礼

付き合ってて喧嘩ぐらいありますが、私達の事をとても大事にしてくれます。
一途な人で浮気や疑われるような事はしません。

完璧な人ではないけど一生懸命な人で尽くす人だと思っています。

でも❌4でもう1人子供は引いてしまって。

でも子供も懐いているし、どうしていいか?どう思われますか?

No.2 11/08/14 06:01
通行人2 ( 20代 ♂ )

なんかしらの理由ないとさすがに×4はないかと…


五回目ってことでしょ

キム兄みたいに実はめっちゃ短気とか


心配だったら子供を通じて過去の嫁に話聞くとか

No.3 11/08/14 06:04
通行人3 ( ♀ )

本当に主さんがおっしゃるような誠実な男性なら、結婚四度も失敗しますか?

バツイチ、バツ2までは最近の世間ではよくある事ですが…バツ4なんて異常ですよ…。

何かしら問題があるのだと思います。

No.4 11/08/14 06:13
働く主婦さん4 ( ♀ )

そういう人は、×慣れしているので また失敗する可能性が高いと思いますが

事実を隠していたわけですしね。軽い人ですよね。

うしろめたくないなら、言えば良いわけで。

主さんも 派手×(←赤)を多用なさるところなどを見ると 離婚≒失敗歴、とあまり考えないタイプなんでしょうか?

親の都合で迷惑をこうむるのは 、常に子供なんですよね。

結婚したいから「なつかせた」ところもあるんじゃないですか?

そこを考えないと

No.5 11/08/14 06:16
お礼

ありがとうございます。
1回目と2回目は簡単に言うと性格の不一致みたいで、3回目と4回目は相手の金使いと男遊びみたいです。
たしかに彼氏は短気な人ですが、何でも怒るわけでもなく。 前は給料良く金目当ての人もいたみたい。

半年前に転職して今は給料下がりましたが、 ただ寂しがりな人で。

だからってすぐに籍入れるのは行動が計画性と慎重さが無いなと思いました。

今度こそはと籍入れたみたいですが、もう嫌な思いしたくないらしく、今回はゆっくり付き合っていきたいみたいです。
どう思われますか?

No.6 11/08/14 06:22
お礼

>> 4 そういう人は、×慣れしているので また失敗する可能性が高いと思いますが 事実を隠していたわけですしね。軽い人ですよね。 うしろめたくない… ありがとうございます。 ❌を赤くしたのは、長い文章を書いて読んでもらっているので少しでも見やすいかなと。

後、子供を会わせているのは🏠に置いてコソコソ会ったりしたくないとかです。
子供は手が離れるまで再婚しませんし、子供もそれでいいと言ってくれてます。

No.7 11/08/14 06:25
通行人3 ( ♀ )

あくまでも彼のみの言葉ですよね。
自分が不利になるような事は言いませんし、前妻が悪かった、性格が合わなかったと無難な言い方をするのがバツありが口にする決まり文句です。

鵜呑みにしないように。

彼は三人の子供に対して毎月養育費はきちんと払ってるのですか?

No.8 11/08/14 06:30
通行人8 ( ♂ )

どう考えても

離婚理由は男の女癖の悪さも一因だと思われますが…

都合悪いことは隠す性格みたいだから、本当の離婚理由なんか言うはずないですし。

まぁ、お子さんが成人するまでは再婚しないのは良い心がけですね。くれぐれもデキちゃわないようにお気をつけくださいね。

No.9 11/08/14 06:35
お礼

>> 7 あくまでも彼のみの言葉ですよね。 自分が不利になるような事は言いませんし、前妻が悪かった、性格が合わなかったと無難な言い方をするのがバツ… 確かにそうなんです。
確かめようがなくて。ただ彼氏の友達や昔からの近所おばちゃんたちは女運が悪かったからね。とか言います。

疑うとそれも分からない。

最初の二人は養育費払い、行き来あります。
3人目は母親がお腹大きい時に浮気?したらしく、(はっきり聞けなかった)問い詰めると、🏠から出て行き話しなく向こうの親にお前が悪いと散々言われ、彼氏は🏠を出たみたい。それっきり会ってないのか、会えなかったのか分からないです。

No.10 11/08/14 06:41
お礼

>> 8 どう考えても 離婚理由は男の女癖の悪さも一因だと思われますが… 都合悪いことは隠す性格みたいだから、本当の離婚理由なんか言うはず… そうですね。一番目は六年みたいだけど、あとは1.2年しか続かなかったみたい。

女癖は悪くないと思う。寂しがりな人で別れたら他につくるんだと思う。 ただ短気かな?とは思います。それもだいぶ落ち着いてきてますが。

No.11 11/08/14 07:16
通行人11 

x2でもx4でも
たいして変わらないような・・・
x1だったら、あぁ~性格の不一致で
離婚したんかな~って思えるけど
x2からは、あぁ~この人、何か
問題でもあるのかな~って思うもの。
手が震えるほどのことなのかな・・・

No.12 11/08/14 07:53
通行人12 ( ♂ )

お前がどうなろうが知った事じゃないが……
子供にだけは迷惑かけるなよ
お前がどうなろうがどうでもいいが…
子供の事が大事ならお前が悲しんでる顔みた子供の気持ちを考えろ
 

No.13 11/08/14 08:05
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

×4じゃあ、友達付き合いはできても結婚して一緒に暮らすなんてできないなあ。明らかに結婚不適合者でございますと言っているようなもんだし、それだけ繰り返しても学習してないって事でしょ?隠していても、結婚して戸籍をみれば×の数はバレるから、先に言ったんだと思うけど、それだけで高評価に値する発言とは言えないし、4回も婚歴があるなんて家庭を守る意識にかける無責任な人だと思うよ。結婚するにはよく考えた方がいい。

No.14 11/08/14 08:06
悩める人14 ( ♀ )

自分に都合の悪い事は言わないですよ💦
性格の不一致で 2回離婚!?子供への責任はそんな物かい!?って思うし

主さんの御礼を読むと 彼氏の肩を持ってるけど 私ならゴメンですよ

さすがに×4とはね・・・・

しかも 相手のせいにして・・・その言葉聞いただけで 頭くるわ

No.15 11/08/14 08:59
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

×4以前に、別れた相手を悪く言う人とは止めた方がいいよ。自分の価値観が全てで相手に完璧を求める傾向があるから。それに、カッコ悪く不様だよ。

No.16 11/08/14 09:02
通行人16 

❌4ですよね
結婚しない方が良い。
性格的に絶対に問題ありますよ。

No.17 11/08/14 09:04
通行人17 

別れなさい😲私の回りにも×4居るけど結局同じ事繰り返してるよ⤵知ってて一緒になった女も、アホな女って陰口言われてたよ😢子供がいるなら考え直した方がいいよ😓

No.18 11/08/14 09:08
通行人18 

人は誰でも寂しがりやです…
情に流されないで…
❌4は、ないです。病気です… やめたほうがいい✋

No.19 11/08/14 09:51
通行人19 

×3、5、7でも何でもいいけど貴方は何がしたいのか分からないね

過去の女とみんな同じだよそれじゃ

捨てられて終わりパターンだよ悩んでるならね

そうならない為に努力しないならもう離れたほうがいいですよ
彼、そんなに金あるわけでもないと思うし。養育費の期待はしないほうが賢明と思う

No.20 11/08/14 09:52
専業主婦さん20 

❌3の人なら街の噂で二人くらい聞いたことあるけど❌4はまだないなぁ…

No.21 11/08/14 10:05
通行人21 ( 40代 ♀ )

元旦那のお父さんが、❌4でしたね


短気と言うより、自分のやりたいようにしか生きていけない人


子供や周りへの思いやりや気遣いは皆無


気にいらなきゃ怒鳴るし、いきなり居なくなったり


自分がよけりゃいいって感じかな


そういう人って思って付き合えば、ある意味わかりやすい人だけど、配偶者にはしたくない


❌5も6も平気でできる人にしか思えないからね💧


No.22 11/08/14 10:50
通行人8 ( ♂ )

ごめん、間違った。

「女の趣味が悪い」に訂正するね✋

No.23 11/08/14 10:59
通行人23 ( 30代 ♀ )

バツ1もバツ2もバツ3もバツ4同じですよ。五十歩百歩です。とはいえ主さんはまだバツ1なんだし、バツ4の男と再婚してバツ2になって、これだからバツのつく人は見る目無い~と言われる屈辱を味わう必要も無いでしょう…もう既に騙されてた訳ですし、悩む事自体がバツ増やす理由だと自覚した方よいよ。

No.24 11/08/14 12:54
通行人24 

23さん

バツイチとバツ4全然違いますよ💢
4回も繰り返してるって、学習能力が無いって事ですよ。

主さん

私なら、結婚に向かないタイプか、玉○浩二みたいなに懲りずに考え無しに結婚繰り返す人だと思い無理です。

すぐに入籍するわけじゃないのなら、よく相手の本質を見極めて、主さんが決めたらいいと思います。

No.25 11/08/14 13:43
通行人25 

結婚する時は誰でも 彼女や子供に対して優しい男だから結婚に至るので在って その後が 彼は問題有りなんだと思います。

×4なんて 滅多にいないと思います。
同じ事を繰り返して反省とかしないんじゃない?

私の友達や身内なら絶対に反対します。

No.26 11/08/14 15:17
通行人26 

1回2回は相手も悪いってあるだろうけど、4回は間違いなく主も知らない何か?問題がある。。子供1人無かった事にしたり……無理無理!無いよ!!

No.27 11/08/14 15:32
通行人8 ( ♂ )

しばらく結婚する予定もないのに、わざわざ×4&隠し子カミングアウトの真意はなんだろう?

あなたに嫌われたらこれ幸いと、距離を置くチャンスを狙ってたのかな?

そしたら、嫌われるどころかまだまだ離れていかなさそうで、

カレ的には大誤算かも…(笑)

No.28 11/08/14 15:35
通行人28 

×4かぁ…
根性ありますね😅

寂しがりやさんとの事なので、側についててくれる人いないとダメなタイプなんでしょうね。

でも裏を返せばそれだけ魅力のある方なんでしょうね。
もしかして3回目4回目の相手はすごく若い方で、我慢が足りなかったのかもしれませんし、その辺りは本人達でないとわかりませんよね?

彼ももう若くありませんし、昔のようにむやみに怒るとかも無くなってきてるかもしれませんし、5回目も失敗するとは限りませんよね?

やはり主さん次第ですね。
ただ主さんが大きな心でもう一人大きな子供を抱えてしまったくらいの度量は必要な気がします。

彼を大きな気持ちで、優しく包み込むくらいのお気持ちが有りますか?


No.29 11/08/14 15:41
さくら ( 40代 ♀ RNCcCd )

寂しがりやで短気でバツ4ってことは…

DVの可能性ありますね。

気をつけてください。

No.30 11/08/14 15:42
通行人30 ( 30代 ♀ )

はっきり言って バツイチでもバツヨンでも 端からみたら一緒‼
子供 一人だろうが三人だろうが一緒‼

何回も何回もこりない 男を捕まえたんだから それぐらいの欠陥で びっくりする主さんが不思議‼‼

バツ5にならないように気をつけて下さい

No.31 11/08/14 16:03
通行人31 ( ♀ )

30レスに激しく同意


主さんはそんな駄目男と知ってた訳だから…


結婚しなきゃいいじゃん


No.32 11/08/14 16:37
通行人23 ( 30代 ♀ )

24さん 私が問題にしてるのはその点じゃありませんよ。バツ1でもバツ4でも次こそは幸せになりたいはずですよね?離婚しない人は一生しないわけで、離婚した人は結果的には見る目がなかったという失敗はおこしてるわけです。もちろん今上手くいってる夫婦だってこの先わかりませんが。
で、主さんは事実既にもう騙されてるじゃないですか。バツ4の彼氏は既に4回相手を間違え、主さんは1回間違えてる。一度目で見る目なかったことは事実なわけでさらに今また騙されてることに気がついたんだからバツを増やす必要ないでしょって言ってるんです。

No.33 11/08/14 16:39
通行人33 ( 20代 ♀ )

知り合いに似たような人がいますよ⤴
その人バツが更新していきそう😱

No.34 11/08/14 17:04
通行人24 

23さんは

結局上から目線なんですよね。
離婚した人間は皆「見る目が無い」んですか❓
離婚しなくても、家庭内別居状態でやはり「相手を間違えた」夫婦なんて沢山いますよ。戸籍上で❌なくてもね。
それでも❌さえつかなきゃ、❌より偉いんでしょうか❓

間違いを起こすのが人間です。完璧な人間なんて何処にもいないんですよ。
問題はね23さん
いかに間違いから学び、同じ間違いをしなくなるかです。
あなたのような人生経験の薄い、単純な人から見たらバツイチもバツ4も同じに見えるんでしょうが、実は全く違う事ですよ。

No.35 11/08/14 18:00
お礼

まとめてすいません。やっぱり❌4はちょっとですよね😫
❌1の私が言うのもおかしいですが。

この先付き合って行っても正直メリットはないと思う。
わかってるけど情はあります。

でも私もいい年だしそんな事言ってるのはおかしいですね。やっぱり💧

No.36 11/08/14 18:08
専業主婦さん36 ( ♀ )

バツ1までならまだ良いですよ💡バツ2からはその人自身に問題ありってよくいいますよ💧バツ4なんて聞いたことないな💧やめたほうが良いです。賛成してる人一人もいないし

No.37 11/08/14 18:10
通行人19 

お年なら妥協して考え直すのも一つの選択肢

自分と釣り合う人と決めたならその人を信じて幸せを掴む努力をしてゆくのも良い

後悔のないように

No.38 11/08/14 18:11
通行人38 

情とか言ってる場合ではないと思いますが😓
主さんと子供の人生ですよ😒

バツ1バツ2はわかりますが4ですよ😓

どう考えても相手に問題があるとしか思えませんが⤵

No.39 11/08/14 19:03
通行人23 ( 30代 ♀ )

???24さん?私の何を知って

あなたのような人生経験の薄い、単純な人

と言うのでしょ?

バツイチとバツ4全然違いますよ💢

何を💢怒ってるのですか?24さんもバツイチさんですか?旦那さんがバツイチとか?私もそうですよ?

離婚した人間は皆「見る目が無い」んですか❓
皆とは言ってませんが?少なくとも主さんはスレにかかれてる通りバツ4をバツ2と騙されてますよね?慎重になりましょうと言うことですよ。

4回も繰り返してるって、学習能力が無いって事ですよ。

私、これを否定するようなレスしましたか?24さんの意見はそうなんですね。私もそう思います。でもこのスレは24さんのスレじゃなく主さんのスレなので、主さん向けのレスをしただけですよ。離婚や家庭内別居を選ぶ理由なんてその夫婦にしか解らないし事情があって、それこそ離婚しないで別居を選んでる夫婦の方が往生際が悪いとでも?その方が上から目線ですし。

私は主さんにバツを増やさなくても良いんじゃない?バツ4バツ2も離婚暦に変わりは無いのに偽るような相手ですよ?って伝えたかっただけです。

No.40 11/08/14 19:30
通行人23 ( 30代 ♀ )

主さんたくさんレスしてすみません。皆さん親身になってくださってて、私も経験者だからなんですが。(そういうのにいろいろ巻き込まれる)
皆さんおっしゃるようにバツ4は~って私も思うんです。でも何かあったとき(上手くいかなくなった時)バツ4の相手のせいではなく、まず自分、だと思うんです。子供が居てその子供に普段でも他人のせいにするな、自己責任だ、って育児しません?ぶっちゃけ相手がバツいくつ付いてようが関係ないんですよ。多分皆さんおっしゃるように私も思うようにリスクはバツ増えるほど高いですが。だけど結局は自分が納得なら構わないわけで。

でも彼は偽ってたんですよね?主さんが、彼が結婚話が出たから真剣に思ってくれたから、正直に話してくれたからと思うなら、実際に彼を目の前にみれるのは主さんだけだからそれも良いんじゃないでしょうか?

ただここにレスしてくださってる方の大半はそうは思わないというだけです。

No.41 11/08/14 21:56
通行人24 

23のレスで
「バツイチもバツ2もバツ3もバツ4も同じですよ」と書いておきながら
39のレスでは
「バツイチとバツ4全然違いますよ💢」
どちらもあなたのレスですよ。
いったいどっちなんですか❓

伝えたい真意は別にあったとしても23のレスは「これだからバツの人は…」とか、あなたのレスは誤解を招く書き方されてると思います。
てっきり何の苦労も知らない主婦の上から目線の発言かと思いレスしました。

No.42 11/08/14 22:19
通行人24 

23さんはあなたはバツ無しですね。
やっぱりです。

私はバツイチですが、自分が見る目がなかったとか結婚を後悔した事は一度もありません。
いろいろな事情があって、離婚になりましたが、元旦那と結婚した事に後悔は全くありません。
離婚した人間は失敗した人間で人を見る目がない…あなたの頭の中には全てそうだと思っているのでしょうが、確かに離婚は不幸な出来事ですが、それゆえにいろいろな経験もするのです。
失敗から学ぶ事も沢山あるんですよ。

但しそれを何度も繰り返している人は、失敗から何も学んでいない人間…そういう事になると思います。

あなたのように
「バツイチも2も3も4も同じ」というのは
離婚という辛い経験もわからず、単純な思考のみの意見としか思えないので書きました。

No.43 11/08/14 22:53
通行人43 

私の旦那は、付き合っている時はバツ1子供一人と言っていましたが、実はバツ2でした。
奥様だった人との性格の不一致で別れたと言っていましたが、実はDVでした。

私は結婚して、籍が入った日から殴られました。
最初は、何か自分が悪いから殴られるのだと思っていましたが、彼の性格が悪かったのです。
付き合っている時には、優しくてそんな人には見えませんでした。
もちろん殴られたこともありませんでした。

その後、離婚して、彼はまた他の人と結婚しました。
その人とも直ぐに離婚したと聞いたので、彼はバツ4になりました。

彼の結婚最長記録も6年だったと思います。

結婚は焦らない方が良いと思います。

No.44 11/08/14 23:48
通行人30 ( 30代 ♀ )

バツがないワタシからしたら
バツつきの人の 言い訳にしか聞こえない~
負け惜しみ?

ただ 我慢が足りないだけじゃん~

1と4じゃ~ぜんぜん違うよって…
バツイチのプライドがあるみたいですが…
バカと大バカの違いぐらい
端からみたら かわりはないよ 1も4も…
何がわかる?離婚がどんだけ 大変か?って言ってますが…

そんなの 知りません~

No.45 11/08/14 23:56
お礼

沢山ありがとうございます。

私はもし籍入れるとしたら、あと八年後ぐらいかな?なら落ち着いたり私も若くないから、すぐ離婚にはならないのかな?とか思います。

だけど二十年ぐらいに四回は計画性と慎重さ、学習能力が無い人を頼ったりなかなか出来ないなぁ~

とか、狭い街に元奥さんも何人かいるし子供もいる。
やっぱりそうゆう人に努力するより、他に努力する所あるよな。
考えは半分半分です。

No.46 11/08/15 01:01
通行人46 

24がうざい(笑)
しつこい😂

主さんへ
横レス失礼しました

冷静によく考えて下さいね✋
自分だけの人生じゃないです💦子供もいるのだし

No.47 11/08/15 02:02
通行人47 ( ♀ )

不安要素があるなら結婚はやめた方がいいです。

もし再婚されるなら、籍いれる前に同棲するのはどうですか?

たまに会うから優しいのかもしれないし。一緒に住んでみないとわからない部分も沢山あると思う。

周りから女運が悪いといわれていても、実は彼のDVでわかれてるのかもしれないしね。

DV男の中には外面がよく、まさか、この人が😲という人もいるみたいだから…

彼は寂しがり屋だから、すぐ次を見つけているのでは?みたいな事かいてあったけど、普通、離婚を経験してたら、次は失敗しないように籍いれる前に慎重にならないかな?

もし彼の女運が本当に悪いだけだとしても、相手の本質を見極めずに好きだから再婚、ダメだったから1~2年ですぐ離婚。それを三回繰り返してるわけでしょう?結婚離婚に対して安易に考えすぎてる気がするよ。

No.48 11/08/15 06:54
通行人23 ( 30代 ♀ )

興奮されて誤解されて自身の書き込みが解らないしみたいなので24さんのレスに『』つけときますね。そして主さんこれで最後にします。良い選択ができますように。。???24さん?私の何を知って

『あなたのような人生経験の薄い、単純な人』
と言うのでしょ?

『バツイチとバツ4全然違いますよ💢』


何を『💢』怒ってるのですか?24さんもバツイチさんですか?旦那さんがバツイチとか?私もそうですよ?


『離婚した人間は皆「見る目が無い」んですか❓』
皆とは言ってませんが?少なくとも主さんはスレにかかれてる通りバツ4をバツ2と騙されてますよね?慎重になりましょうと言うことですよ。


『4回も繰り返してるって、学習能力が無いって事ですよ。』


私、これを否定するようなレスしましたか?24さんの意見はそうなんですね。私もそう思います。でもこのスレは24さんのスレじゃなく主さんのスレなので、主さん向けのレスをしただけですよ。離婚や家庭内別居を選ぶ理由なんてその夫婦にしか解らないし事情があって、それこそ離婚しないで別居を選んでる夫婦の方が往生際が悪いとでも?その方が上から目線ですし。
私は主さんにバツを増やさなくても良いんじゃない?バツ4バツ2も離婚暦に変わりは無いのに偽るような相手ですよ?って伝えたかっただけです。

私自身や旦那にバツ暦は確かに有りませんが、私のゴクゴク身近かに多くかなり色々な目にあってますがそれらをレスすれば24さん自身で私を

『あなたのような人生経験の薄い、単純な人』
かどうかを判断できますが個人も間違いなく特定されますから。苦労を苦労と思わない方もおられますしそもそも誰かと比べるもんではないですしね。

No.49 11/08/15 08:57
通行人49 ( 20代 ♀ )

いい年だからって言っても1回は結婚してるし、子供も二人いるし、無理して結婚しなくていいと思いますよ

主さん自身籍を入れるのは子供が社会人になったらって思ってるなら、まだまだ先の話だし、別の人を探していいと思います

No.50 11/08/15 12:46
お礼

そうですね。結局離婚してまた彼氏が出来て。
なら❌1になってそんな大変そうな人でなくても、焦らずいい人いればずっと先ですが籍入れるか考えれば良いですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧