はとこが産んだ子供は?

回答25 + お礼10 HIT数 27365 あ+ あ-


2011/08/16 22:02(更新日時)

いとこ同士が産んだ子供の関係は『はとこ』ですよね?
はとこ同士が産んだ子供の関係はなんと言いますか?

No.1653229 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

親の従兄弟の子は、『自分』にとっては『はとこ』ですよね?

では『はとこ』の子は何と言いますか?


って聞きたいのですか?
質問の文章の意味わからないので、必死に考えたんですが、間違いないですよね?


『はとこ甥(姪)』だそうです
従兄弟も子も同様に『従兄弟甥(姪)』だそうです

 

No.2

早速ありがとうございます!

親戚Aさんがいます。
私の親とAさんの親はいとこの関係です

だから私とAさんは『はとこ』になりますよね?
で、私たちの産んだ子供たちはどういう関係になるのかと思いましてスレ立てました

はとこ甥、はとこ姪という言い方があるんですね😃
でも甥姪というのは親(私たち)から見ての呼び名ですよね
子供から見た呼び名ってないんでしょうか💦


No.3

子供から見た呼び名?
それってあなたの子供と、Aさんの子供の関係ですか?
『はとこ』で良いんじゃないですか?
”親が従兄弟同士”なんだし・・・・・・

No.4

私の認識では

はとこの次は、他人


No.5

>> 3 子供から見た呼び名? それってあなたの子供と、Aさんの子供の関係ですか? 『はとこ』で良いんじゃないですか? ”親が従兄弟同士”なんだ… ありがとうございます

例えば私がAさんを他人に紹介する場合『私のはとこです』と紹介しますよね?

私たちの子供はお互いのことをどう他人に紹介するんでしょうか?😃

『私の、はとこ甥(姪)です』はちょっと違うような…


No.6

>> 4 私の認識では はとこの次は、他人 4さんありがとうございます
たしかに血縁的にはフツウは他人に近いんですかね💦

でもAさんは家族や家の歴史を言い合える親戚で他人ではないです😃

他の、はとこは知りません、Aさんだけは縁があって親交があります
他の親のいとこはもちろん、はとこも会ってもわからないですね
そうなるともう他人かな💦

No.7

遠い親戚 かな💦

親等的には親戚とも言わないかもです💧

No.8

だから!
主の子供が、Aさんの子供との関係を他人に説明するときは『はとこ』だって言ってるでしょうが💢
親同士が従兄弟なんだから、あんたらの子供同士は『はとこ』だよ!💢

No.9

>> 8 親同士(私とAさん)がはとこなんです💦
その子供はなんと言うかの質問です💦

No.10

>> 7 遠い親戚 かな💦 親等的には親戚とも言わないかもです💧 7さんありがとうございます やっぱり親戚か他人なんですかね
呼び名はないですね💦

No.11

遠い親戚のことをひっくるめて遠戚と言いますよ。

No.12

>> 11 11さんありがとうございます
なるほど遠戚ですか😃ありがとうございました

No.14

>> 13 もういいです ありがとうございました!😃😃😃

No.15

主さんただちに閉鎖‼

No.16

何でそんなに呼び名にこだわるんですか?

No.17

ただ気になったんじゃない? それより早く閉鎖‼

No.18

ただ気になっただけでこんな事に😨
もう主さんも出て来ないんじゃない❓
とりあえず削除に1票入れておきます❗

No.19

うんうん( ̄・・ ̄)きっと来ないよ…
スレ閉鎖よりも彼女は頭の中の記憶を先に少し削除したんだよ… 簡単に人に相談しちゃだめだ。強い心をもつことが大事か学んだよねきっと…これがネットの世界。

No.20

いとこ はとこ 猫の糞 って教わりました 因みに三重です

No.21

調べてわかりそうなことは自分で調べればよかったですね。

6親等までしか呼称がないようなんで、はとこの子とかいいますよね。
または、はとこ姪(甥)のようですよ。

No.22

1さんは何を勘違いして熱くなってるんでしょうね💧

1さん、主さんのスレ、お礼レス、ちゃんと読みましょうね

No.23

確か、はとこ同士が産んだ子供同士の呼び名は

「みいとこ」だったと記憶してるが…


「みいとこ」:本人同士が同世代で、親同士が「はとこ」、祖父母同士が「いとこ」の場合。

「よいとこ」:本人同士が同世代で、親同士が「みいとこ」、祖父母同士が「はとこ」、曾祖父母同士が「いとこ」の場合。

なお、これ以上に続く場合は、5いとこ、6いとこのように、いとこの前に数字つけて表します。これほどになると、頭がこんがらがる(笑)

なので、めったに数えません。(笑)

No.24

再!!

因みに主に
スレ閉鎖や削除と言ってる輩がいるが…

何故、閉鎖しなければならないのか?
何故、削除されなければならないのか?

疑問をスレ建てしてるだけでは無いのか?

余り目に余るようなら筋道をたててシスオペに通報します。

判断するのはシスオペだがな…。

P.S.
ここに来て6年になるが…
年々嫌な掲示板になってるな…
一部の住人のせいで…

No.25

皆さんありがとうございます💦買い物に出ている間にたくさんいただいててすみませんでした💦

そうです、気になったのでここで聞いたのです😥
23さん『みいとこ』ですか😃なんか聞いたことあります いとこの前に数つくんですね なるほど!

皆さんしょうもないことに付き合ってくださってありがとうございました!


No.26

私も23さんの様に聞いたことあります。

はとこのことを、ふたいとことも言いますしね。


No.27

>> 26 ありがとうございます いい情報が入ったので『はとこ』に伝えます😃

No.28

再従兄弟(はとこ)

再従姉妹(はとこ)

親同士が、従兄弟・従姉妹である子と子の関係。またいとこ。


です。

No.29

>> 28 ありがとうございます 『またいとこ』という言い方もあるのですね
その『またいとこ』(はとこ)が産んだ子供同士はなんと言うかの質問です😃

No.30

>>29
地方に依って
【はとこ】の呼び名は変わります。😄

【ふたいとこ】
【またいとこ】等の呼び名があります。

面倒クセェ~!!
なっ!!(笑)

No.31

閉鎖って言ったのは怖いレスがあって主が可哀想に思ったからだよ☺
だけど良かった あなたみたいな優しい人がきちんとレスして主さん これで1日無事に過ごせたんじゃないの(笑)

良かった良かった
ほいじゃε=ε=┏( ・_・)┛

No.32

23さんと同じで
はとこ同士が生んだ子供達は お互いを みいとこ
って呼び合う事になりますが
他人に関係を聞かれると遠い親戚って言うかな。

主さんのちょっとした質問だったのに 勘違いされた方もいて大変でしたね💦

No.33

主さんと23さんありがとうございます❗
夕べちょうど同じ内容の疑問をはとこと話していたので助かりました🙌

あ~❗スッキリ❤

No.34

傍系親族6親等
はとこ(またいとこ、ふたいとこ)

傍系親族8親等
みいとこ

傍系親族12親等
よいとこ

だから、はとこ同士はみいとこです。

No.35

あ、間違えた

傍系9親等でした。
ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧