扇風機の熱

回答4 + お礼4 HIT数 12388 あ+ あ-


2011/08/16 17:32(更新日時)

扇風機のモーター部が熱持ってます。今まで気づかなかったのですが、7、8月と24時間付けっぱなしです。触れないほどじゃなく、あったかいって感じなのですが、発火のおそれとかあるんでしょうか😥

No.1653903 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

発火はしないけど、それじゃあ使い過ぎだよ。

機械だって、休ませるから長持ちするんだよ。

No.2

以前テレビでやってましたが、古い扇風機は発火の恐れ有りと言ってました。

No.3

扇風機というのは、発火事故が報道されています。でも、たった5分止めればいいのでは。

No.4

電気を使う家電の全ては多かれ少なかれ使用時は熱を必ず発してますよ。
だから熱を逃がす為扇風機もテレビにしても色んな穴空いてるでしょう?
よっぽどな事でなきゃ穴がホコリなどで塞がる事ないけど掃除も重要な部分。
扇風機だったら少々暖かい程度、20年も前の扇風機とかでなければ大丈夫でしょう。

No.5

>> 1 発火はしないけど、それじゃあ使い過ぎだよ。 機械だって、休ませるから長持ちするんだよ。 レスありがとうございます。発火しないですか。でも使いすぎですよね😥外出時は窓全開にして扇風機回して出かけるのですが、これってあまり意味ないですかね?室内温度が扇風機で下がったりはしないでしょうか😥

No.6

>> 2 以前テレビでやってましたが、古い扇風機は発火の恐れ有りと言ってました。 レスありがとうございます。古いとはどれくらい前を指しますか?私のは10年は使ってると思います。

No.7

>> 3 扇風機というのは、発火事故が報道されています。でも、たった5分止めればいいのでは。 レスありがとうございます。発火事故の詳細は知らないのですが、外出時は止めておいた方がいいですかね😥窓開けて扇風機付けてても、室内温度下がったりしないでしょうか?意味ないなら消して出かけようと思うのですが😥

No.8

>> 4 電気を使う家電の全ては多かれ少なかれ使用時は熱を必ず発してますよ。 だから熱を逃がす為扇風機もテレビにしても色んな穴空いてるでしょう? よっ… レスありがとうございます。確かに他の家電でも多少熱持つものありますよね。とりあえず、掃除します。それで外出時はなるべく消しとくようにしようかな…うちのは10年くらいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧