市営住宅治安悪い⤵
昨日から家族3人で市営に住み始めました😃
せっかく当たったので引っ越しました⤴
まあ良いイメージはなかったですが…ひどい😥
早速中学生みたいのが3人たまって爆竹投げて遊んでます…
見た目はギャルとかじゃなくて全然普通だけどタバコも吸ってるみたいです😩(旦那が見たらしいです)
昨日の夜は私たちの部屋の列の階段にたむろってるし💔
子供は小さいし車もあるし不安です😩💔💔
車傷付けられそうなのが1番恐怖です😨
挨拶行ったときは大家さんに「1階の左側の人は変な人だから挨拶しなくていいよ」と😥
どこの市営もこんなもんですか😱?
市営県営に住んでいる方はどんな感じですか?
良かったら教えて下さい😊
新しい回答の受付は終了しました
2さんは、市営県営住宅の意味が分かってない…❓
ウチの近くの県営住宅も、「無法地帯」です☝
団地内は一人では歩くな、というのが普通。
低所得者が集まるところですから、はっきり言って生活レベルも教養レベルも低い💧
団地を校区に持つ小中学校は、ヤンキー養成校と化しています。
まぁ保護者もそういう人が集まっている環境ですから。
一棟200世帯強の団地が数棟ある団地に住んでますが、うちの所はそんな事ないですよ。
寧ろ団地の子供じゃなく団地以外の他所から来たガキンチョが団地の近くの公園で騒いでます。
質が悪いといったら、昔から住んでる団地の主のような年配の人のほうが逆に質が悪いです💧
うちは公営ではないのですが、家賃が安いのと掃除当番や組合がないせいか治安悪いです。やっぱり安かろう悪かろうですね。
家賃が安いのでそれなりの人が集まるみたいです。公営当たるまで住むようなところです。実際公営が当選して引っ越して行かれた人もいます。
皆さんレスありがとうございます😊
まず、1さん違いましたよ😁(笑)
旦那の勤務先から市営まで歩いて10分かからないことと、この市の家賃の平均が高いのでそれなら市営を…とダメもとで応募したら当たりました😺
旦那の給料も高くはないのでラッキーと思っていましたが…⤵⤵
確かに近くの高校は公立なのにヤンキー?茶髪が多いです😥
私は同じ県ですが違うとこにいたので今の市は全然知りませんでした😥
子供が寝ないのでさっきドライブ行きましたが、外歩くのが怖かったです😭
引っ越したばっかりなのにどうしようかほんと悩みます😢
わかってますけど💧
市営住宅ですよ?💧
低所得といえば、そいなのか?
でも、収入によって家賃は上がりますよ?💦💦💦
今のうちの所得は、600万くらいかな?
家賃は、6万ちょいです💦
来年は、また上がりそうなので、今年出る予定です💦
入居した時は、旦那しか収入なかったから、新築でしたが、 2万くらいの家賃でした⤴
今は、夫婦で共稼ぎなので、年々上がってます💨
地域にもよるんですかね?
うちは田舎だし💧
治安は悪くないです💦
私の住んでいる地域にも、治安の悪い市営や県営住宅があります。ほとんどが生活保護家庭で、一日中井戸端会議してるらしいです。あと、公立高校はうちの地域では偏差値が良い学校以外は荒れてます😞 私立の方が生徒も落ち着いています。私立は勉強が出来ても素行が悪ければ落とされるので… 出来たら引っ越しした方が良いかもしれませんね… 築年数が古ければ、安い一戸建てもあると思いますよ。
主人の実家が昭和の団地ブームで出来た築40年くらいのマンモス県営団地。
5階建てで窓はアルミサッシではなくて鉄製、エレベーター無い。
まぁ住人の質は最悪ですよ。
以前、殺人事件もありました。
低所得者の集まりなので雰囲気が悪くて納得です。
離婚したので行く事は無いです。
市営住んでますが、夜団地の公園や広場で狂ったみたいな騒ぎかたしてて怖いです。バイク走らせたりうるさいし。夏休み中は特に多いです。
父は夜中までの仕事ですが帰宅した時、バイク置き場でからまれそうになりました。
みんなおそらく団地の子ですが親はなにしてんだろう…
ワタシも県営住みです
100棟県営が密集している地域にすんでます
築35年
私が子供の頃の県営はそうでもなかったけど
ここ最近は変な人たくさんいます
中国人がやたら多いいし 毎日アルミ缶集めて踏んで 雑木林にかくしたりしてる中国人や 夕方 10人ぐらいで円陣くんだ中国人などなどいますよ~
家賃は安いけど 古いし汚いし 変な人多いいし早く脱出したいです
公営住宅のある学区は、ものすごく荒れてるみたいですよ💦
うちは1人娘で、以前に住んでたアパートが学区が市内で一番良くないと専ら噂だったので心配で、小学校入る前に引っ越しました。
治安もそうですが、やっぱり小中学校で友達や周りの環境から受ける影響って大きいと思いますから。
もちろん、幼稚園でその学区の友達も沢山いましたし、実際入居している知り合いもいますから、変な人ばかりでないのは百も承知です。
ただ、もし何かあったらと思うと怖いですよね。
私も市営に26年住んでますが年々高齢化がすすんでます。 色んな人が住んでるので気にしない事と団地保険に入るのをお勧めします。
損保ジャパンで傷害保険についてる個人賠償責任3千万ついてるのです。
水漏れとか車に傷つけたとかベランダから物落として怪我させたとかです。
結局団地からマンションだの1軒やを購入しても離婚する人多いです。私は息子を医者にする為に家は諦めて医者にしました。
どんな所に住んでも騒音おばさんとか悪がきとか泥棒はいます。気にしない事です。
県営住みです。
確かにガラ悪いです。
でも大人のが質悪いですよ。
ちびっ子と共用廊下で自転車、ローラーシューズ、ボール遊びしてるし、何よりゴミ分別がなってないです。
校区内の中学校は市内で一番平和です。
子供三人いてもう六年住んでますがイタズラっ子はいませんねぇ😃優しいお兄さんやお姉さんばかりだしたまにくるヤンキーっぽい子(18くらいかなぁ)も頭ちゃんと下げて挨拶するとしかえしてくれるし…
うちは年配者が多いから口うるさい(いい意味でね)方が多いから助かります😃
うちで爆竹なんかなったら多分すぐ回覧板まわります(^^)
花火も7時すぎにはしないような地域ですから
市営=低所得って 無知な方が言う言葉ですよね。
うちも 貯金する為 年収650万でしばらくいましたよ😅
マンモス団地でしたから、確かに色んな人はいましたけど、特別 治安が悪いわけでもなかったですね。
主さんのご近所の高校は 色んな地域から来る子供ですから あまり団地とは関係ないですよね💧
偏差値の低いところなのかもしれませんが…
以前、転勤族だったので、色んな地域に住んだことありますが 高所得の高級住宅街ほど 妬みや噂話が凄かったですよ😅
普通の新興住宅地も 面倒臭かったですしね。
団地は たまたま多く人が集まるから 色んな人がいて当たり前って思いますけどね。
うちは 一番安くて 家賃三万二千円の団地です。
関西でも 人気が高く 当たったのは 奇跡です。
夜は 静か過ぎる位ですよ😃
地域柄かな。
子供が居たため 余り 柄の悪い所は 住みたくなかったので、 当選できたのは ラッキーでした。
けれど 上の階の人は 常識無いです😭
子供が 年々減って来てます。
家賃が安いので
出るつもりは 有りません。
うちの市営も最悪ですよ。近所付き合いをしないくせに誰が来たかとか、隣が何をしてるか窓から覗いて見ていたり、外出したら後をつけて来たり、時間に関係なく平気で悪口大会したりします。
他にもドアポストから家の中を覗かれたり、窓にへばりついて覗き込んだり、風呂に入ると必ず出て来て、風呂場の辺りをうろつく変態もいます。うちの市営の近くにやーさん関係が住んでいたり、ガラの悪そうな人達がたくさん住んでいます。失礼なんですが、もしかしてここって昔、ぶ●く差別があった場所かなとか考えてしまいます。あまりにも変な人が多過ぎです。
母子家庭になり中学生の娘と昭和後期築のマンモス県営団地に入居しました。働きながら母子家庭として頑張っていたのですが、子供が団地を嫌がって別れた主人のもとに行ってしまいました。別れた主人は田舎の一軒家です。団地の子は粗野で乱暴で窃盗全般・駐輪場放火・落書きが多く、まともな子供はいませんでしたから仕方有りませんが…。(あくまでウチの団地の話です)小学校も中学校も荒れていましたね。娘に連絡をとりますと『団地に住んでいた事は思い出したく無い』と申します。私は親無しの低所得のダメ女なので団地しか借りられません。だから団地にいます。『お母さんも速く団地を出て幸せになって😢』娘の優しい言葉に涙が出ます。学会員・赤旗・老齢障害年金生活者・生活保護・低所得・貧乏子沢山・男性セット母子家庭ばかりです。ハッキリ言いますが、それ以外は居ません。断言できます。(あくまでウチのマンモス団地の話です)
家は一昨日新築の都営当たりました😃
家賃は他に比べて若干高めみたいですが、綺麗だし変な人?はいません。
ファミリー向けって奴です。
バリアフリーでエレベーターもあり、見た目もなかなか良いですよ。
私の団地も…
目の前公園で、爆竹よくなります🙉
中学生が、うちの団地の踊場で溜まってタバコ吸ってます。
知恵遅れの人が住んでて、色んな人に話しかけています。
痴漢、空き巣多いみたい。
バス停で並んでたら(寒い1月)下半身出した男の人がしごいてて気持ち悪かった。
早く、マンション購入して引っ越しますε=ε=┏( ・_・)┛
家賃が安いから、マイホーム購入の為に貯金目的で住む人も多いみたいですよ。
市営とか公団て
もともとは収入が少ない人(大阪なら部ラクや在日、中国孤児など)の為に建てられたようなものだから
やっぱりそれなりの人が多いと思う
URでも10万以上するとこもあるし
それなりの収入のある人が住む公団は
場所もそんなに悪くなくて人気があって、なかなか当たらない
ちなみに大阪です
治安悪いです😣昨日子供用自転車が盗まれました。前も盗まれて公園で自転車ペダル破損カゴも破損乗れる状態ではありませんでした。今回はみつかるかどうか😣
挨拶をしない住人も沢山います。
低所得の人がいるイメージありますがそうでもありません。ベンツやエルグランドに乗って年に数回の旅行に行きブランドを身に付けてる方も多いし犬や猫を飼ってる家も多い。
そんなもんですよ…
平気で昼間から喘ぎ声が 丸聞こえだし👂誰かしらんが窓を叩いたり🔥大喧嘩はじたまったり😱
とにかくクソガキの集会やら▼最悪
車も傷入れられたりや🚗凹へこまされたり😨当たり前だぜ…
キチガイの集まりだぜ…気をつけな…
ナンマンダブ🙏
皆さんこんなにたくさんのレスありがとうございます😊
全部読んでますが各自お礼ができずすいません😭
やっぱりひどいところあるんですね💦
車に傷や自転車盗まれるなんて人事じゃないし怖いです⤵⤵
後、低所得者だけじゃないのは分かりますがやはりイメージはあると私は思います😱💦
キレイで静かなところもあるみたいでうらやましいです😊
爆竹や花火以外は静かみたいなのでうちの子供の泣き声が響きます😱
いつか苦情が来るかとひやひやです💦
クーラーまだないので窓閉められず⤵⤵
小さい子供さんがいて住んでる方は苦情来たりしましたか😫?
お金貯めて引っ越せるよう頑張ります⤴⤴
産まれも育ちも都営住宅です。
30数年都営で過ごしていましたが
団地によって、ものすごく差があります💧
ただ、どこの団地でも
お子様の泣き声くらいで文句を言うような繊細な方はいらっしゃらない様子(笑)
今、一軒家(三階建て)に住んでいますが・・・
つくづく、団地は便利だったな~と💦
義両親や旦那を看取って、1人残った場合
また、団地に住みたいと思っています(^^)
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…57レス 1362HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…8レス 218HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 182HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 253HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 189HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 168HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧