ピアスに緑のカス?

回答4 + お礼3 HIT数 20111 あ+ あ-


2011/08/22 18:14(更新日時)

ピアスについて気になることがあるので質問させてください。


4年前にピアスをあけました。
左右にピアスの穴が1つずつあるのですが、しばらくつけてると皮膚に緑色のカスみたいな物がつきます。
ピアスのキャッチにもついています。

これって一体なんなんでしょうか?

緑のカスみたいな物は洗うと取れます。
ピアスはずっとつけっぱなしにしています。
外す時はほぼありません。
安いピアスをつけているせいでしょうか?
緑色のカスがつくのは夏場が多い様な気がします(ですが、一年中緑のカスみたいな物はつきます。)。
痛みはありません。



誰かわかる方いませんか?

No.1657492 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ピアスの素材はシルバーやメッキではないですか?

だとしたら緑の物質は緑青(ろくしょう)という錆の一種だと思います。

No.2

一日一回は外して消毒した方がいいですよ。

No.3

>>1さんありがとうございます。

ピアスが安物なので、何製かはわかりません😥
ですが銀色なので、シルバーなのかな?💧


錆って体に悪いんでしょうか?
緑青がつく事って珍しくないんでしょうか?

No.4

錆び身体に良くは無いから清潔にして!

No.5

>> 2 一日一回は外して消毒した方がいいですよ。 >>2さんありがとうございます。

ピアスホール用の消毒買おうと思います。

No.6

>> 4 錆び身体に良くは無いから清潔にして! >>4さんありがとうございます。

錆は体によくないですよね。
ピアスホール用の消毒買う事にします。

No.7

あんた
それ
青錆びだよ
まめに手入れしないと
耳腐りますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧